1:
:2014/01/19(日) 13:46:32.89 ID:
春節(旧正月)が近づき、中国の多くの家庭は旅行計画を立てている。海外旅行を考えている人も少なくないが、大きな問題はやはりビザだ。中国大陸部のパスポートは「使えない」との恨み言が常に聞かれる。香港や台湾のパスポートと比べると大きく劣り、ビザを免除してくれる国は貧困国ばかりで、先進国はほぼ1カ国もない。このためわれわれの海外渡航は極めて不便で、国民の自尊心が深く傷ついているのも確かだ。(環球時報社説)
先進国が中国のパスポートをビザ免除対象としないのは、中国社会の発展水準に対する真の評価の反映であり、普通の中国人に対する真の信頼と尊重の程度を示してもいる。われわれ自身にとっては、手中のパスポートは国を見る1つの物差だ。中国は近年急速に発展し、総合国力も高まっている。だがパスポートは輝かしいGDPと相反する鏡だ。
先進国が中国国民へのビザ免除を拒む最大の理由は、これまで中国からの不法移民の問題が繰り返され、今後も起き続ける可能性が高いからだ。彼らにとって中国人にビザ免除待遇を与えないのは、中国からの不法移民を防止する有効な手段だ。
急速な発展によって中国は多くの沿海地区が豊かになり、海外旅行のできる人々海外旅行を望む人々が大量に出現した。先進国にとって中国人観光客の誘致は観光業を振興し、雇用を創出する重要な選択だ。この現実的ニーズは中国経済の成長に伴い急速に増大しているが、中国人不法移民の防止というもう1つのニーズとのせめぎ合いが常にあり、これがビザ免除をめぐる状況を決定する。
先進国の懸念は現実的であり、われわれにとっては嬉しくないことだが、われわれの考え方や感情によって先進国の姿勢を変えることもできない。だが中国は完全に受動的なわけでは決してない。中国人観光客に対する西側観光業の依存度を引き続き拡大すると同時に、自らの発展によって比較的貧しい中国人の不法移民への願望を弱めることができる。こうしたカードはわれわれの手に握られている。
フランスは27日の中仏国交樹立50周年から、中国人に対する観光ビザ発給を48時間で処理する制度を始めると発表した。これは記念式典を盛り上げる措置であると同時に、中国人観光客の獲得に向けて一方先んじるものでもある。中国人観光客に便宜を図るこうした競争が西側諸国間で次第に展開されるのは必至だ。
関係国に対する外交部(外務省)の交渉と働きかけによって、ビザ免除のプロセスは加速するかもしれない。だがこの加速は技術レベルのものでしかなく、対外不法移民の減少と海外旅行の実力の強化こそが最も有効だ。
先進国にビザを免除させるのは容易ではないが、決して非現実的ではない。このプロセスはすでに進行中であり、成果が上がるのは遙か先とは限らない。中国の多くの事は突破口を開く前段階にある。外的障害が多いように見えるが、真のテコと推進力は歴史的にわれわれの側に移ったのであり、われわれは今日ついに中国の未来を創造する機会と能力を得たのだ。
次世代の「万能パスポート」はわれわれの世代の奮闘によって作り出すほかない。もし順調に進み、しかも運が良ければ、われわれにも間に合うかも知れない。
source:東方網 http://jp.eastday.com/node2/home/xw/sheh/userobject1ai85644.html
6:
:2014/01/19(日) 13:52:10.40 ID:
28:
:2014/01/19(日) 14:12:29.31 ID:
>>1
無能記者 ただ一言 民度が最悪だから でおしまいだろ 2:
:2014/01/19(日) 13:48:53.44 ID:
3:
:2014/01/19(日) 13:49:10.44 ID:
日本のパスポートの威力は異常。
普通の日本人が国によっては外交官並みの待遇
12:
:2014/01/19(日) 13:57:52.24 ID:
>>3
「いざとなったら日本のパスポートは高く売れるからいいね!」なんだとか
でも一番頼りになるものを売るって、発想からしてオカシイと思うんだがねえ?
5:
:2014/01/19(日) 13:51:39.14 ID:
7:
:2014/01/19(日) 13:53:11.00 ID:
8:
:2014/01/19(日) 13:53:40.61 ID:
国の発展とは無関係で中国人そのものの行動パターンが害虫と同じ
勝手に住み着いてコロニーを作る害虫を入国させたい国はない
9:
:2014/01/19(日) 13:54:38.96 ID:
北京に住んでる友達が、息子のために香港のパスポート申請してる
って言ってたけど、もう何年もかかってるよ
もちろん袖の下も渡さなきゃならないらしい
11:
:2014/01/19(日) 13:56:47.50 ID:
パスポート云々じゃなく先に民度上げるべきだろ
とりあえず地下鉄や食堂でいきなり子供に糞させるような民族は
どこ行っても嫌われるわな
14:
:2014/01/19(日) 14:00:43.65 ID:
15:
:2014/01/19(日) 14:00:44.63 ID:
同族の香港人にも嫌われてるのに
海外の先進国なんて無理に決まってんだろうが
16:
:2014/01/19(日) 14:01:09.88 ID:
大陸部の人民は、海外以前に国内の移住が制限されている
(=戸籍がある土地以外では福祉が受けられない)から、
そっちの改革が先でしょう。
都市部が崩壊するから無理だろうけど。
17:
:2014/01/19(日) 14:01:21.57 ID:
中国人がビザなしで自由にあちこち移動するとか
そんなことしたら地球が破滅してしまうだろ
18:
:2014/01/19(日) 14:02:44.84 ID:
旅行代理店が嫌う、ホテルが嫌う、バス会社が嫌う、飲食店が嫌う、
不動産屋が嫌う、あの朝鮮人でさえ嫌う
因果応報、自業自得
19:
:2014/01/19(日) 14:03:22.00 ID:
20:
:2014/01/19(日) 14:04:17.65 ID:
中国人が中国から逃げ出したがるのは貧乏とか関係ねえだろ
自分の国じゃ息も吸えないんだから
24:
:2014/01/19(日) 14:09:28.86 ID:
観光に行って自国に戻る人数で国の信用度は決まる
って中国人はいつ理解するんだ
25:
:2014/01/19(日) 14:09:36.19 ID:
国外に行かなきゃ、いいんじゃねーの
外国からこっち来るなんて、思われてるんだから
27:
:2014/01/19(日) 14:10:54.72 ID:
身分証明書をすぐ捏造する糞民族が何を言う
不法移民をして他国に迷惑をかけるな
29:
:2014/01/19(日) 14:12:30.66 ID:
ビザを免除してくれる国は貧困国ばかりで、先進国はほぼ1カ国もない
こんな事書くか?不遜でやな国
33:
:2014/01/19(日) 14:18:58.92 ID:
36:
:2014/01/19(日) 14:26:37.75 ID:
中国人はいったん入国させると居着いてしまって不法移民になる確率が極めて高い。
おまけに詐欺や密輸などにも関わる事が多い。世界各国が中国人にビザ無し渡航を
許さないのは当たり前。
41:
:2014/01/19(日) 14:33:26.51 ID:
>>36
家族どころか他人まで呼び寄せ爆発的に増えるからなあ。
占領された街や団地も有るらい、日本ももっと厳しく入国検査をしないと。
37:
:2014/01/19(日) 14:27:47.42 ID:
確かに東南アジア諸国の入国審査で赤と濃緑色では明らかに審査時間の差がある。
並んでいる人は多くても赤いパスポートが多い列を探して並ぶのは常識。
39:
:2014/01/19(日) 14:28:37.87 ID:
日本のパスポートはほとんどチラ見程度で通してくれる
緊張してたのに拍子抜けするくらい
一方中国人のは、スタンプを一個一個照らし合わせて数分かけて検証
かわいそうだが仕方ないことだ、信用できないもん
46:
:2014/01/19(日) 14:39:56.31 ID:
おいおい、フランス大丈夫か?
日本人のブランド買い漁りで眉をひそめてたけど
中国人のはあんなもんじゃないぞw
48:
:2014/01/19(日) 14:41:57.44 ID:
51:
:2014/01/19(日) 14:45:06.74 ID:
支那人観光客に対する世界中の悪評には無関心ってわけね
大勢で押しかけ大金を使えば、相手を抑え込める
こんな考えでいる限り、ビザは拡大されねーよ
支那人観光客が増えるほど、支那人に対する嫌悪感は世界中で強くなる
53:
:2014/01/19(日) 14:46:18.67 ID:
トップから末端まで
金さえあれば、即移民するお国柄なのに?w
58:
:2014/01/19(日) 15:05:59.74 ID:
中国が世界を征服すればいいじゃないか hahahaha
61:
:2014/01/19(日) 15:11:36.96 ID:
中国人って洋式トイレ使う時便座の上に乗って
和式トイレみたいな方法で大するのだよね。便座の上に座らない。
68:
:2014/01/19(日) 15:37:26.69 ID:
>>61
日本のPAのトイレでもよくその表示を見るけど、説明文は中国語と韓国語しか書いてないよね。
トイレといえば、フランスで並んでた女子トイレの個室から中国人男性がでてきた時は、怖かった。
本人達には些細なマナー違反なのかもしれないけど、
他国の人にとってはそうじゃないからよく考えて行動してほしい。
65:
:2014/01/19(日) 15:28:27.86 ID:
ネズミやゴキブリみたいにいつの間にか潜り込んで勝手に繁殖するからだろ
66:
:2014/01/19(日) 15:31:50.50 ID:
つくづく信用って大事だと思う。
いくら経済成長したって、
国際的な信用が低ければいつまでも途上国扱いだ。
69:
:2014/01/19(日) 15:38:27.54 ID:
72:
:2014/01/19(日) 16:04:02.03 ID:
日本のパスポートを「万能パスポート」だと思ってるのは分かった
73:
:2014/01/19(日) 16:04:05.02 ID:
74:
:2014/01/19(日) 16:05:48.06 ID:
「便利だから日本国籍を取った」「私は朝鮮系中国人の日本国籍所持者です」
ええ 張○子さんを思い出してます
77:
:2014/01/19(日) 16:06:55.48 ID:
日本が100年以上かけて、やっと今の信用なんだ。
中華様は何年で出来るか、やって味噌ww
86:
:2014/01/19(日) 16:29:51.61 ID:
嫌われる人種だし 信用できない国家だし、そもそも何でもがが偽造されてるし。
あっ 人間まで偽装されてるからなぁ
88:
:2014/01/19(日) 16:44:37.06 ID:
オールマイティパスで犯罪をするんだろ。
不法滞在も問題だが、一番の懸念は犯罪者の激増だよ。
89:
:2014/01/19(日) 16:52:19.70 ID:
ウィーンでスロバキアの観光案内に行ったら、「ビザがないと入れない」と言うから、日本人だと言ってパスポートを見せたら、
いきなり笑顔になって観光案内のパンフレットを山ほどぐれた。
文字通り「この菊の御紋章が目に入らぬか!」
90:
:2014/01/19(日) 16:56:36.00 ID:
91:
:2014/01/19(日) 17:06:22.87 ID:
バチカンで金属探知機が反応して調べられたがわからない
俺の携帯を見てドコモか?YES、JAPANESEと答えたら入れてくれたw
原因はホッカイロだったんだが、も少し仕事しろスイス兵
92:
:2014/01/19(日) 17:07:27.23 ID:
ハワイとかグアムの空港のイミグレとかは
日本人相手だとサービス精神発揮してくる
95:
:2014/01/19(日) 17:16:33.30 ID:
日本も「パスポートのために帰化した」なんていうやつに日本国籍やるな