【ゴルフ】松山英樹がマスターズ優勝も…クラブ破壊した韓国人ゴルファーに批判殺到
「ホワイト出たら、どんだけ売れるんだろうな…」 ⇒ 【台湾】『サンダー』日本のチョコ菓子が台湾で大ブーム、手に入らず「似た感じ」のチョコの売り上げまで伸びる
今週の超おすすめ記事!
コンビニを何十軒回っても見つからず、店員に入荷時間を訪ねる客がたくさんおり、物流トラックがやって来てもすぐに空っぽになってしまうほどの人気ぶりだ。また、日本へ行く友人に買って帰ってきてもらうよう頼み込んだり、自分でわざわざ日本に買いに行ったりする人までいるという。
多くの日本関連ショップもこのブームにあやかり、服飾店さえも「サンダー」を扱っている。日本旅行帰りの手土産もこれまでの人気菓子から「ビッグサンダー」の箱買いに変わった。あまりの人気ぶりに、ネットを利用した詐欺事件も発生しているようだ。
「サンダー」シリーズは2011年7月に台湾のセブンイレブンに初めて登場。当初は特に大きな反応はなかったが、昨年9月に「ビッグサンダー」、「ブラッグサンダー」が登場するとSNSなどを通じて爆発的な人気を生んだ。
「ビッグサンダー」は昨年9月から現在までに300万個を販売したという。今年2月21日には20万個の「ビッグサンダー」、「ブラッグサンダー」を入荷したが、2日で全部売り切れたとのこと。食べごたえがある一方で、ビッグサンダーは25台湾ドル(約80円)、ブラックサンダーは15台湾ドル(約50円)という手軽さで、若者や学生から絶大な支持を集めている。
「サンダー」シリーズが品薄になったことで、味わいの似たような台湾産チョコレート製品の売り上げも伸びるという「効果」ももたらしている。ある売り場スタッフは、ブームが夏まで続くのではないかと語った。
◎なんとなく関連っぽいスレ
【コンテンツ】香港で『日本アニメ・ゲーム博覧会』開催、仮病で休暇を取って“巡礼”に駆けつけるアニメファンも [03/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394940988/
他サイト:注目の動画
チョコなんてアポロチョコとキットカットとスニッカーズくらいしか知らんw
美味しいなら買ってみるかなぁ。日本だと、どこに売ってんだ?
美味しいけど、あの一口サイズで30円だったかな。高い気がする。
個人的に
大人になっても喜んで買うよな
フルタのセコイヤチョコレートが大好き
駄菓子だからせこいチョコの意味かと思った時もありました
規格の紙使えて安定して動けば可。
はぁ?みたいな反応されそうな気がしないでもないがw
そう言うことだったのね。
税関スルーだし、スーツケース3個分くらい買っていってやろかなw
旅費で何個買えるんだよ
たけのこの里とキットカットの方が好きだな
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★