1:
:2014/03/16(日) 11:03:05.26 0 ID:
クアラルンプール発北京行きのマレーシア航空機が行方不明となってから、15日で1週間。不明機は消息を絶ってから7時間以上飛行を続けていたことが、同日までに分かった。マレーシア警察が機長らの自宅を捜索したとの情報もある。
捜査状況に詳しい情報筋がCNNに語ったところによると、マレーシア警察はクアラルンプール近郊で不明機の機長(53)の自宅を捜索した。副操縦士(27)の自宅前にも車両2台が止まり、小さな袋が持ち出されたが、警察からのコメントはない。
マレーシアのナジブ首相が15日の記者会見で語ったところによると、マレーシア航空機は8日午前0時41分にクアラルンプールを出発。同午前1時30分ごろに通信が断絶したが、人工衛星に最後の信号が送られたのは午前8時11分だった。
北京へ向かっていた同機は消息を絶った直後に西向きへ進路を変え、マレー半島上空を東から西へ通過した後、北西のベンガル湾方面または南西のインド洋上へ向かったとみられる。
衛星に記録されたデータの性質上、そのどちらだったかを断定することは難しいとされるが、
米当局者はCNNに「北西方向のインドやパキスタン、アフガニスタン上空は警備が厳しく、
機体がこの空域を通過したらその姿をレーダーがとらえていたはず」と話した。
同機には中国人の乗客が多数搭乗していた。中国外務省はナジブ首相の会見後、マレーシア当局はもっと捜査に関する情報を提供すべきだと呼び掛け、「8日目を迎えても機体は見つかっていない。時間は命だ」とする声明を出した。
http://www.cnn.co.jp/world/35045276.html
3:
:2014/03/16(日) 11:07:40.90 O ID:
5:
:2014/03/16(日) 11:10:28.26 0 ID:
6:
:2014/03/16(日) 11:11:47.85 0 ID:
7:
:2014/03/16(日) 11:12:52.02 0 ID:
ちょっと何言ってるか分からない
レーダーはおもちゃかよ
でっかい飛行機が通っても気づかないのか
30:
:2014/03/16(日) 12:23:18.54 0 ID:
>>7
レーダーは全天を掌握するようなもんじゃねえよ
そんなレーダー設備持ってるのはアメリカぐらいだ
しかも自国周辺だけ
8:
:2014/03/16(日) 11:14:31.34 0 ID:
スプラトリーに基地置きたかった中国の出鼻くじくのね
9:
:2014/03/16(日) 11:15:37.18 0 ID:
10:
:2014/03/16(日) 11:18:26.05 0 ID:
既に色々わかっちゃって困ってるんだろ
どう責任を逃れようかと各部署が
11:
:2014/03/16(日) 11:19:33.45 0 ID:
中国へ行きたくない客に、いっ~ぱい金を貰ったな!? w
12:
:2014/03/16(日) 11:19:40.24 0 ID:
13:
:2014/03/16(日) 11:20:55.09 0 ID:
マレー半島に自前の滑走路を作って、200人分の臓器をゲット。
余裕で利益が出る。
偽パスポートの一人は人身売買のボスなんだろ。
14:
:2014/03/16(日) 11:20:57.81 0 ID:
15:
:2014/03/16(日) 11:21:31.58 0 ID:
マレーシアは何かをひた隠しに隠している。
情報を出すのを小出しにし、遅れさせている。
ハイジャックされた飛行機がどこかに着陸していて、乗員乗客の命と引き換えに
マレーシア政府か中国政府がハイジャッカーに脅されているのだろう。
17:
:2014/03/16(日) 11:23:12.25 0 ID:
18:
:2014/03/16(日) 11:24:44.67 0 ID:
>>15
今どき、一人1,000万x200人の人質解放交渉なんて、失敗する確率が高い。
臓器の闇ルートはできているんだから、着陸させて、さっさとバラす。
臓器を闇ルートでさばけば、交渉なんて必要もない。証拠も残らない。
こちらが簡単で利益は大きい。
16:
:2014/03/16(日) 11:22:41.25 0 ID:
19:
:2014/03/16(日) 11:25:13.40 0 ID:
cnnは、sinaの広報かい
ほんとバカピと並ぶ糞メディアだな
20:
:2014/03/16(日) 11:27:06.28 0 ID:
21:
:2014/03/16(日) 11:34:28.04 0 ID:
共産党政府の全人代開催期間中に起きた事件であることを考えたら、
テロリストに脅されているのは中国政府である可能性が高い。
ひょっとしたら、昆明の事件と同様に江沢民派が習近平に対して
起こした内乱の一部なのかもしれない。
22:
:2014/03/16(日) 11:40:16.94 0 ID:
台湾当局から中国当局へ、テロで乗っ取られた航空機が
人民大会堂へ突入する計画がある、と事前に連絡が入っていたらしい。
中国共産党内の権力闘争が原因かな。
23:
:2014/03/16(日) 11:43:34.41 0 ID:
24:
:2014/03/16(日) 11:43:54.79 0 ID:
200人の乗客を捕まえたとするじゃない。
小規模の病院で、グループの医師がいれば、さっさと脳死状態にして、
臓器を取り出す。荷物として運べば人を運ぶより簡単。
移植してしまえば、バレることもない。
俺ならそうするがなぁ。
40:
:2014/03/16(日) 14:47:50.94 0 ID:
>>24
そんなのわざわざハイジャックしてやることじゃないだろ。
シナあたりなら、職のないプータローが山ほどいるがな。
拉致ってバラす方が手っ取り早い。
25:
:2014/03/16(日) 11:44:09.09 0 ID:
なんか中国が「我が国民が身を挺してテロから我が国を守った」とか
変な方向に持っていきそうな気がする
26:
:2014/03/16(日) 11:48:19.64 0 ID:
中国や会社に恨みを持つ副操縦士が機長を殺害、
トランスポンダーを切って海に突入、
しようとしたが、中国人にもっと恐怖をあじあわせてやれと思い迷走飛行、
最終的にインド洋に突っ込んだ。そんなとこだろ。
28:
:2014/03/16(日) 12:20:05.71 0 ID:
実際は見つかってるけど、公表できない
それだけ
支那が撃墜してアメリカと隠蔽した 経済制裁とかオバカできないから
29:
:2014/03/16(日) 12:21:17.84 0 ID:
テロなら犯行声明だすわwwwwwwwwww
撃墜されて隠蔽した以外何があるってんだwwwwwwwwww
31:
:2014/03/16(日) 12:23:52.27 0 ID:
32:
:2014/03/16(日) 12:33:18.59 0 ID:
アメリカの人工衛星の情報量が多い
アメリカの陰謀でほぼ決定
34:
:2014/03/16(日) 12:40:15.77 0 ID:
最終的にクアラルンプール空港に戻ってきていたことが判明
35:
:2014/03/16(日) 13:10:29.17 0 ID:
7時間ってかなり飛行できてる。
どこかに着陸してる可能性ってないの?
イスラムの勢力も大きいし、カザフスタンとかの方面だし。。。
43:
:2014/03/16(日) 17:32:35.74 O ID:
>>35
7時間w
中国が軌跡を把握してないわけがないよな
燃料切れで墜落したのかもな 36:
:2014/03/16(日) 13:37:05.75 0 ID:
これ本当だったとしてもインド方面はさすがに捕捉されるだろ。
マダガスカルとかの方面かな
37:
:2014/03/16(日) 14:06:18.81 0 ID:
38:
:2014/03/16(日) 14:09:07.95 0 ID:
現物見つかるまでは、どこもダンマリだな
自国の探査能力がばれるからなぁ
41:
:2014/03/16(日) 14:59:55.09 0 ID:
42:
:2014/03/16(日) 17:08:26.10 0 ID:
44:
:2014/03/16(日) 17:39:24.86 0 ID:
45:
:2014/03/16(日) 18:03:51.84 O ID:
70年前の単座戦闘機の零戦ですら3000キロ飛べたからな
現代の飛行機なら7時間あれば地球を2周くらい余裕だろう
46:
:2014/03/16(日) 18:10:23.43 0 ID:
>不明機は消息を絶ってから7時間以上飛行を続けていた
偽装信号を別の場所から出していた可能性は無いのか。
まあ並みの犯罪者集団には、そんなことはできないだろうけど。
47:
:2014/03/16(日) 18:26:15.72 0 ID:
徘徊老人の位置を確認するGPSみたいなのこの飛行機についてなかったのか?
48:
:2014/03/16(日) 18:32:43.48 0 ID:
インド洋の衛星で最後に存在が確認されたとき、
他の位置の衛星から確認できていないのだろうか?
もう一つの衛星で2点位置に絞れるし、更にもう一つで1点に絞れるよな。
49:
:2014/03/16(日) 18:38:11.18 0 ID:
初参加なんだけど、
結局、ハイジャック&シナ撃墜っていうのでおk?
50:
:2014/03/16(日) 19:07:09.43 0 ID:
>>49
ハイジャック&アメ撃墜も有力。
ハッキングによるリモートハイジャック→燃料切れで墜落 も有力。
53:
:2014/03/16(日) 19:35:35.39 0 ID:
今頃、垂直尾翼に、赤地に星のマークの国旗がペイントされてるよ
54:
:2014/03/16(日) 19:37:48.98 0 ID: