韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
タイ空軍「日本の飛行艇US-2に興味がある。欲しい」 インドやインドネシアも興味
今週の超おすすめ記事!
タイ暫定政権のプラウィット副首相兼国防相は28日、首都バンコクで共同通信と単独会見し「タイ空軍が日本の航空機に関心を示している」と述べた。
日本が海外への輸出を目指す海上自衛隊の救難飛行艇「US2」などが念頭にあるとみられる。
「価格や利便性などを総合的に判断する必要がある」と強調。条件が合えば、購入に向け具体的な検討を始める可能性を示唆した。
US2をめぐっては、インドやインドネシアも購入に関心を示している。
プラウィット氏は機種名には言及しなかったが、森林火災の消火など非軍事面での利用を想定していると発言した。
http://www.47news.jp/CN/201505/CN2015052801001965.html

他サイト:注目の動画
一安心だな
インドとかアラブみたいな金満国以外は導入は難しいだろな。
戦闘機や哨戒機と違って救難用途にしか使えないので平時は用無しだし
機体の価格もあれだけど使用後は真水で洗浄が必要
メンテコストも高い
森林火災なら専業機のボンバルの方が安いし
機体サイズも小さいので湖や池でも容易に運用出来る
波高を半分程度に制限すれば運用しやすくなるんじゃね、
購入する価値はある
波高が高いのが売り
低いのでいいならロシアとかのが安い
実際に購入運用に至るとの間には
そりゃあもう巨大な差があるので
きっと興味だけで終わるとは思う
興味あると言ってもらうだけで宣伝にはなる
中国に情報売られたらキツいんじゃないの?
見ても作れんけどな。
完成させた頃には時代遅れ。
そんなこと言ってるから嫌われるんやで
君の故郷の釜山へ帰りたまえ
フェリーですぐだろ?
東南アジア諸国では救難より哨戒任務で使うんだろうな。
哨戒型のC130の方が安上がりです
水上滑走からの離陸だとそれぐらいの推力は必要なのかね
そのお陰で双発で二回りぐらい小さいCL-415より離水距離かなり短い
CL-415 815m
US-2 280m
逆に数を作る為の投資が別途必要になりそうだが
手作業で作る部分があるので量産に向かないとか聞いたことあるが
量産するほど需要がないので手作業
これあれだろ、艦これってやつだろ知ってるぜ
オプション増えるわなぁ
災害救助にせよ軍事にせよ
なんていうか、日本らしいデザイン
トンデモ飛行機
チョンコに情報流されるぞ
インドネシアにだけは売るな!
MRJってどうなった?
純国産飛行機が触れ込みで輸出を目指してるの。
地上試験中
初飛行は延期になった
少数生産でコスト高。
オスプレイのほうがいいんでない?
200億以上するけどw
倍以上だよ倍以上ww
少数導入ならさらにコストは倍ぐらい行くだろ。
ユニットコストで比較すれば似た価格だ。
予備エンジン含む交換パーツ一とメンテ設備一式
及びパイロットと整備員の教育費用を込み込みにすると
倍になるって話だが、これはUS2も同じようなモンだろう。
インドネシアは日本との鉄道契約蹴ってシナと契約
タイは高速鉄道は日本と契約
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- ななしさん:
- 2015/05/29(金) 20:52
二式大艇を、基本設計そのままに現代技術で復刻生産してはどうかな?
- :
- 名無しの日本人:
- 2015/05/29(金) 20:59
タイへの売却は大反対。
国民は親日的だけど軍事政権は中国に擦り寄りすぎ。
タイに売ったら中国軍人を乗せること間違いないと思う。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/29(金) 21:14
P-1 にしろ XC-2 にしろUS-2にしろ近頃カッコいい機体ばかりに
なってきますたね
- :
- 名無しの日本人:
- 2015/05/29(金) 22:06
離水の様子を見るとハァハァレベルで凄い
- :
- (*^。^*):
- 2015/05/29(金) 22:11
何しろ ガラパゴス品が 受けてまして
どこにでもある 中韓品なんて ゴミですよ ゴミ
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/29(金) 22:17
何であんな短い滑走で離水できるんだ?
すごいな
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/29(金) 22:19
オーストコリアとか、日本の技術を盗みたいだけでは?
墜落して恥ずかしいので、当分なしでいいよ。
- :
- 名無しの日本人:
- 2015/05/29(金) 23:03
翼に流れる空気を専用のエンジンで調整して
最大の揚力を生み出しているから
ヘリやVTOL機のような離着水が可能になってる
あのでかい機体がゆっくりとした速度の中で
おもむろに空中に飛び上がるのは凄いもんがある
- :
- 名無しの日本人:
- 2015/05/29(金) 23:41
僅か300ⅿの距離で離水できる化物飛行艇。
何かの冗談にしか見えない速度と角度で飛んでいく。
- :
- ヤ:
- 2015/05/30(土) 16:39
ラーマ9世の後は国をどう纏めるかだな。
クーデターばかりあると信用を無くすから政権も安定して欲しい。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★