1:
:2014/03/15(土) 16:52:03.31 ID:
ソフトバンクは、Facebookページ2周年記念企画として、「ケータイ代総額100年分プレゼント」キャンペーンを開始した。ケータイ代50年分相当の405万3,000円分の商品券を2組にプレゼントする。利用キャリアを問わずに応募が可能。
同キャンペーンは、ソフトバンク公式Facebookページに「いいね!」をし、アンケートに回答した人の中から抽選で2組にケータイ代50年分相当の商品券をプレゼントするキャンペーン。このほか、1000人に1,000円分の商品券もプレゼントする。
50年相当のケータイ代は、1カ月の利用料を6,755円とし、それを50年利用した場合を想定。計算結果は405万3,000円となり、当選者には相当額の商品券がプレゼントされる。応募は3月24日まで。応募は1人、1回限りで、日本国内在住者に限られる。
45:
:2014/03/15(土) 21:25:39.81 ID:
>>1
コレ嘘だよ だまされるなよ
くそ韓国ゴミの得意の嘘
当選するのは身内のクソ韓国ゴミムシだけ 3:
:2014/03/15(土) 17:05:12.74 ID:
4:
:2014/03/15(土) 17:10:59.67 ID:
5:
:2014/03/15(土) 17:11:42.00 ID:
今時総額1000万にすら届かないキャンペーンってしょぼすぎw
6:
:2014/03/15(土) 17:16:39.98 ID:
8:
:2014/03/15(土) 17:22:40.59 ID:
9:
:2014/03/15(土) 17:26:57.70 ID:
応募した人の個人情報がタダで手に入るから
ソフトバンクウハウハってやつだ。
10:
:2014/03/15(土) 17:29:22.47 ID:
最近フェイスブックから応募させる懸賞が増えてきて
マジウザい
フェイスブックなんてやりたかねーんだよ
12:
:2014/03/15(土) 17:31:07.90 ID:
フェイスブックなんてウソ情報でいいじゃん、何も自分は損しないよ。
生年月日や名前もテキトーだし経歴も写真も嘘だらけだから。
18:
:2014/03/15(土) 17:53:47.17 ID:
>>12
懸賞用の捨て垢というのなら、
それで応募して当選しても無効になるだけだと思うが。
他に使う捨て垢ならまあその通り。
13:
:2014/03/15(土) 17:38:48.01 ID:
14:
:2014/03/15(土) 17:43:18.22 ID:
15:
:2014/03/15(土) 17:44:37.87 ID:
17:
:2014/03/15(土) 17:52:02.37 ID:
昔からある「商品の1年分プレゼント」ってあんまり人気ないのにね・・・
19:
:2014/03/15(土) 17:57:55.47 ID:
20:
:2014/03/15(土) 18:04:35.82 ID:
22:
:2014/03/15(土) 18:21:22.67 ID:
マジか 405万円ぶんの商品券が貰えるのかよ
これはデカいな
23:
:2014/03/15(土) 18:22:25.96 ID:
25:
:2014/03/15(土) 18:25:09.54 ID:
24:
:2014/03/15(土) 18:22:35.68 ID:
33:
:2014/03/15(土) 19:43:30.47 ID:
>>24
もしかして火災事故起こしたワンセグチューナー売りまくった
ソフトバンクのあれのみの商品券?
うわ、すげえいらねえ。
46:
:2014/03/15(土) 21:51:06.18 ID:
>>33
400万円分のチューナーもろてどうすんのさ
27:
:2014/03/15(土) 18:50:01.14 ID:
当選者はあらかじめ在日韓国人に決定済みで、通名報道。・・しかも身内。
47:
:2014/03/15(土) 21:51:57.75 ID:
28:
:2014/03/15(土) 18:52:22.96 ID:
29:
:2014/03/15(土) 19:21:46.15 ID:
50年で400万か
生命保険に次ぐ高額商品なんだよなあ
34:
:2014/03/15(土) 19:43:31.10 ID:
>>29
2年ちょいガラケーでネットやってたけど
総額計算したら立派なPCを買える事に気付いて愕然とした 30:
:2014/03/15(土) 19:41:22.39 ID:
携帯代高過ぎ
ソフトバンクが安くしたって言ってるけど何も変わってないしな。
さすが騙して商売やってるだけはある。
32:
:2014/03/15(土) 19:42:47.57 ID:
35:
:2014/03/15(土) 19:48:33.98 ID:
36:
:2014/03/15(土) 20:03:50.79 ID:
なりふり構わずだな。俺はこことは絶対契約しないけど。
38:
:2014/03/15(土) 20:29:33.85 ID:
うっかり手違いで当選者に発送されないとかな
あの会社がまともなことするとは思えん
39:
:2014/03/15(土) 20:38:44.99 ID:
41:
:2014/03/15(土) 20:59:05.95 ID:
なんでFacebookなんだよ。
最近こういうの多いが、いちいち他のサービスと連携させんなよ。
43:
:2014/03/15(土) 21:13:47.56 ID:
孫さん個人はリスペクトしてるがソフバンはペテンと紙一重の販促ばかりだな…
44:
:2014/03/15(土) 21:21:08.40 ID:
48:
:2014/03/15(土) 21:53:21.47 ID:
こういうのって現実問題として税金どうなの?
あくまでも割引の範囲だから関係ない? でも額でかすぎだよな・・
相当レアケースだから 判例みたいなのなさそうだし
51:
:2014/03/15(土) 23:40:45.27 ID:
>>48
※当選された方は、確定申告が必要となります。詳しくは、お近くの税務署までお問い合わせください。
※本企画の賞品は、当選された方の所得とみなされる場合があります。当選された方が所得に関連した控除や公的扶助を受けられている場合、この当選がその内容に影響する場合があります。
※源泉所得税・復興特別所得税相当額(課税対象額の10.21%)は賞品の内容に含まれます。
50:
:2014/03/15(土) 22:33:43.79 ID:
50年で携帯代405万3,000円もかかるんか、高すぎだろ