グローバル半導体装備メーカー、韓国もうで相次ぐ
「あー、ついにIMFからも批判されたかw」 ⇒ 【韓国】今度はIMFが韓国を“公開糾弾” ウォン安誘導の“為替介入”にクギ!
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/05/15(金) 19:41:23.53 ID:
韓国当局の不透明介入については米財務省も批判しており、新興国でもやらないような振る舞いへの非難が国際社会で相次いでいる。
「2013年初頭以来構築してきた成長の勢いは失速した」
13日に公表したプレスリリースの冒頭から、IMFは韓国経済について厳しく言及した。
IMFは加盟国に対し、通常年に1度、「サーベイランス」(政策監視)と呼ばれる調査を実施、経済状況の監視や政策助言を行っている。IMF協定の第4条に規定されていることから「4条協議」と呼ばれている。
8日に韓国の当局者らとの協議を終えたIMFが、正式な報告書に先駆けて公表したのが前出のプレスリリースというわけだ。
そこでは、「0・5%前後の低成長が3四半期にわたり続いている」としたうえで、低迷に陥るターニングポイントとなったのが、昨年4月の旅客船セウォル号の沈没事故で、「消費者と投資家の心理に驚くほど大規模で持続的な影響を与えた」と分析した。事故では修学旅行中の高校生ら約300人の犠牲者が出たが、救助など事故後の対応をめぐって朴政権も批判を受けた。
IMFは韓国の今年の経済成長率について、3・1%と予測。IMFは昨年10月時点では4・0%と予測していたが、今年2月には3・7%、4月に発表した世界経済見通しでは3・3%にまで引き下げていた。約半年で3度目の下方修正となった。
また、主な外部リスクとして、日本の円安が韓国の輸出産業に与えるインパクトを挙げた。
IMFはさらに、輸出に依存する形で成長をしようとする韓国の経済構造の限界を指摘、非貿易やサービス分野の強化や中小企業の支援が重要であると提言した。
そして締めくくりに盛り込まれたのが為替問題だ。ウォンが実態より安く見えることに言及、柔軟な為替レートを維持することが不可欠だとした。さらに、為替介入は過度の為替レートの変動への対応に限定されるべきで、必要な為替レートの調整を妨害してはならないと強調したのだ。
韓国当局の為替介入をめぐっては、米財務省が報告書で、ウォン高を阻止するための大規模な介入を実施し、しかも公式な報告を行っていないと猛批判した経緯がある。米財務省に続いてIMFも朴政権での為替介入にクギを刺した形だ。
こうした批判を浴びながらも、朴政権は露骨にウォン高阻止を叫んでいる。聯合ニュースによると、朴大統領は12日、閣議の場で「円安など国内外のリスク要因に適切に対応するように」と指示したという。
これに歩調を合わせるように、対ドル、対円ともに急速なウォン高が一服する現象が起きている。外貨準備が急激に増えていることからみて、当局の介入が再び行われた可能性が高いという。
韓国経済の低迷は鮮明で、輸出、輸入ともに減少が続いている。統計庁が発表した4月の青年の失業率は10・2%で、1999年以来の高水準を記録した。
また、1~4月の間に海外に輸出された韓国車は前年同期比6・6%減少してしまった。
韓国の為替介入が米国などの怒りを買い、経済の低迷を招いている背景の一つについて、週刊東洋経済元編集長の勝又壽良氏は、朴外交の失策があるとみる。
「韓国は外交的に中国側に身を寄せ、反日運動を展開してきた。そうしたなか、日米の親密化が進んだことで、中国経済への牽制(けんせい)が韓国経済にも波及しかねない。中国経済が急降下するなか、韓国にとって日米同盟の強化は、致命傷となる公算が大きくなった。中国と米国との“二股外交”が、手痛いしっぺ返しを受けたといえる」
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150515/frn1505151900007-n1.htm
関連スレ
【韓国】止まらぬウォン高、3年で4割上昇、韓国経済に警報―中国メディア[5/09](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431185687/
【東亜日報】世界的な為替戦争で韓国はカモになるだけか[5/13](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431471826/
【韓国】IMF、15年経済成長率予測をまた下方修正[05/14] [転載禁止](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431608269/
【韓国】韓銀総裁「ウォン円為替レート下落、自動車業に打撃…政府と協力して対応」[05/15](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1431679882/
他サイト:注目の動画
チョパーリ、話があるニダ <`∀´*>
9: :2015/05/15(金) 19:46:16.41 ID:
週明けの市場の反応や如何に?
韓国が公表しないでくれと泣きついた
韓国経済の外部リスクが日本の円安であるなら
韓国政府のウォン安誘導は正しいだろ
つーか分析や批判じゃなくて対策を示せよ
>対策を示せよ
書いてるじゃんよww
>輸出に依存する形で成長をしようとする韓国の経済構造の
>限界を指摘、非貿易やサービス分野の強化や中小企業の
>支援が重要であると提言した。
ってwwwwww
まあ、この提言を実行しても効果出るのは5年以上先だろうけどw
というか、財閥(≒輸出企業)一極集中が進みすぎて、もう手遅れっぽ。
自業自得だわ
日韓スワップ再締結を韓国経済界が望む理屈も理解できる。
※こりゃスワツプ再締結来るぞ!!
スワップ再締結なんて韓国が土下座する程度じゃ
許可できねーだろうなw・・・
先の日中首脳会談も支那側からアプローチがあったにもかかわらず、
支那の顔を立てた実績が、ついこの間の出来事。
まぁ韓国が支那と同等の扱いを受けるかだけど。
なにせこの手の譲歩は自民党のお家芸だから油断できん。
まぁそれをやっても、安倍の演説はあの通りなわけで。
AIIBもなw
考えてみたら、韓国って中国と通貨スワップ締結しているから
大丈夫だろ(棒
そりゃそうだろうよ。
リーマンショックの引き金引いた。
日米韓同盟を踏みにじる行為(日本と対話しない、ミサイル配備拒否等)
アメリカから買った兵器を他国に転売。
アメリカ製の兵器のブラックボックスを開けて情報盗んで中国に渡してた。
常に日本が悪いニダ。中国に擦り寄り。
リッパード暗殺未遂。
他にもまだまだあるけど、
これだけされて怒らない国がどこにあるんだよwww
確かに大量の死者を出した事故ではあったが、
一国の経済活動を鈍化させる程のモノか?
船が傾けば国も傾くのか?韓国は。
少なくとも国会は機能不全になった
そして大統領は7時間所在不明になったニダ
こんな狂った政治してる国と経済協力なんてしたら
こっちまで痛い目みるわ
元 編集長だからな。
会社のしがらみが無くなれば、本当のことを書けるでしょ。
昨日の集団的自衛権に関する法整備の理由が分かり易すぎる。
「ミリタリーバランスの変化」これに尽きる。
米国対中共に巻き込まれないよう苦労する日本。
その間で上手くやろうとして大事になりつつある南朝鮮。
来年は北の将軍様が戦で勝てる唯一の機会。
いっそ北へ侵攻してみたらどうだ?
勝機は殆んど無いし、万が一勝ってもその先の展望は全く無い。
それでも、少しはスカッとできるぞ?
どれも財閥が支配してるって話だからなぁ
これなら為替操作じゃなくて金融政策だから
他国も文句言えないし、
世界の投資家がWONの売り浴びせで協力してくれるよん
いずれにても四面楚歌・八方塞の韓国経済。
終わりの始まり。
それタンスじゃなくて
為替で遊んでるファンドの財布に投げ捨ててるだけだから。
で、米国とIMFはどう言った対応制裁をするんだろうね?
利上げするかも砲。
信用なんて意識が無いからバレても
ごねるとどうにかなると思ってるんだな、これからも・・・
さすが韓国、ルールが理解できない土人国家wwwwwww
∩`∀´>< 反日は止めないが金はクレ!
□………(つ | \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
IMFのアジア・太平洋局長は同胞ニダ
IMFアジア・太平洋局長に初の韓国人が任命…構造改革の実務最高位職
中央日報 2013年11月28日
http://japanese.joins.com/article/837/178837.html

李昌鏞(イ・チャンヨン)国際通貨基金(IMF)アジア太平洋担当局長(元金融委員会副委員長)
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/15(金) 21:48
輸入輸出ともに減少しているのに貿易黒字は増えてる?
つまり・・・・・wwwww
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/05/15(金) 21:55
円安の影響で、外需はまだしも内需まで影響するって
どんだけ寄生虫かってのを証明しただけだなww
- :
- イルボン速報@名無しさん:
- 2015/05/15(金) 22:27
最後の写真、不自然ズラ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/15(金) 22:37
>「2013年初頭以来構築してきた成長の勢いは失速した」
たった2年の栄華のためにこれからの100年を失った国か…。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/15(金) 22:53
全然大丈夫だよ 為替介入足りたいくらいだよ
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/15(金) 23:14
各国が発表する公式統計を元にしか現状把握できないIMFの限界だね。
国際機関に嘘吐く国があると日本が悪影響を被るんだから勘弁してほしいわ。
IMFの指摘より勝又氏の中国経済悪化の影響と言うのが時期的に見ても正しいと思われ。
- :
- 名無しの日本人:
- 2015/05/15(金) 23:17
もう少しで「為替操作国」の栄冠が得られるぞ
ガンバレ、我らがパククネ!
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/15(金) 23:19
韓国は世界最貧国家であることが一番相応しいようだな。
このままなるようになっていくとありがたい。
- :
- 名無し:
- 2015/05/15(金) 23:58
スワップ切った時点で、日本は韓国を本格的に切る方向に行ってると思うけどね
もう日本にも助けられんだろ
実体と乖離して数字だけは膨らみ、経済規模がIMFの時とは桁違いだもん
内需が弱い上、日米両国とも自国生産とTTP対策に余念がなく、中国経済は失速、要するに売り先がない
しかも、技術的に特に優れた物があるわけでもないからね
この先は更に暗そうだ
日本が助けられる訳ないだろ
財閥も内情は火の車で平昌にすら満足に金が出せないんだから、財閥をある程度整理解体して中小企業を育てる事もできない
お手上げだ
再建プランがねーよ
- :
- イルボン速報@名無しさん:
- 2015/05/16(土) 09:59
こうやって見ると、為替介入や量的緩和みたいな事をするには
アメリカにコネが無いとダメなんだよね。
朴槿恵とアメリカのパイプが完全に絶たれようとしてるから
なにをやっても怒られる。
- :
- 名無し:
- 2015/05/16(土) 10:02
愚かな行為をし続けてるからね、
いい加減にあちこち見限ってくるでしょ、日本にいる
親韓の連中がはようタヒぬ事を祈る、スワップとか寝ぼけんな
- :
- ななし:
- 2015/05/16(土) 10:10
外貨準備がどんどん積み増され、ヲンを新しく刷る権限は剥奪されている。
それならヲン高になるのは当然至極。批判されて当然だ。
あまり粘ってるとそのうちヘッジファンドが本気で仕掛けて来るぞw
IMFもアメ公も、ヲン介入するなって言ってるんだから仕掛け時だ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/16(土) 10:15
ついにっていうか為替相場への不透明な介入についてIMFが警告を発したのは一度目や二度目ではないですよね
昨年2月のIMF年次報告書でも同様の指摘と警告を受けながら、韓国政府はIMFからの警告を全て無視してます
苦しい時に泣きついてIMFに助けてもらっておきながら、いまこうして恩を忘れてIMFに喧嘩売ってるわけです
まさにこれが韓国人の習性の現れです
こんな国とは関わってはいけません、絶対に助けようとしてはいけません
- :
- イルボン速報@名無しさん:
- 2015/05/16(土) 11:20
■■■■■■■■■■■■■■
近年の韓国経済は成長というより為替等の外部要因にとり
一時 ハネた だけ。
自国の力による成長ではない。
外部要因の恩恵が無くなり本来の姿(経済規模)に戻りはじめているだけ。
それを不正にコントロールしようとしている韓国。
良くない事をすると怒られるのは当たり前なのだが
理解できているのだろうか?
■■■■■■■■■■■■■■
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★