グローバル半導体装備メーカー、韓国もうで相次ぐ
「まだ置いてあったのかよw」 ⇒ 広島空港に居座るアシアナ航空機、アシアナ航空未だ今後の方針示さず
今週の超おすすめ記事!
1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 11:49:00.17 ID:???.net
これまでは滑走路脇に事故機がある影響で、着陸時の厳しい視界制限が出ていたがどうにか「雨の日は全便欠航」なんてこともなくなりそう。ただ運輸安全委員会の調査のため、しばらく空港敷地内に仮置きされる予定だ。
事故後、地上からの視程(見通し)が5000メートル以上などとされた離着陸の条件は、1600メートル以上となった。混雑するGWには欠航率が下がると見込まれる。
事故で損傷した計器着陸装置(ILS)の本格復旧は11月ごろで、5月中旬をめどに、仮設の装置を設置する。事故の影響は夏休みの多客期まで及びそうだが、悩みのタネはほかにもある。
「それ以上に事故機をどうするのか。空港に置きっぱなしだとイメージが悪く、“負の遺産”になりかねない」と話すのは、地元の産業関係者だ。
アシアナ航空は事故機を解体するのか、修理して飛ばすのか、明確な態度を示していない。
多くの旅客が航空便より新幹線に切り替える中、増えているのはヤジ馬ばかり。事故機は滑走路脇のフェンスまで十数メートルの位置でからくも停止したが、その事故現場はくしくも航空ファンがウェブで“順路”を公開している撮影ポイントのすぐそばだった。めったに起きない航空機事故の現場写真を撮ろうと、航空ファンやアマチュア写真家が続々とフェンス間近に詰め掛けている。
撮影に出掛けた30代の男性航空ファンは「広島や福山ナンバーの車が、撮影ポイントの入り口となる林道にズラッと並んでいた。みんな望遠レンズを抱えて黙々と急坂を上っていた。周囲は森林公園になっていて、犬の散歩ついでに様子を見に来るオバちゃんもいた」と振り返る。
仮置き場となる草地は、発着便や展望デッキからよく見えそうな場所だけに、地元や空港関係者らはイメージ悪化が長引かないよう、一日も早い撤去を願っている。
http://news.livedoor.com/article/detail/10067569/
他サイト:注目の動画
死んでないw
管理費もらうといい
韓国朝鮮の座礁船ではよくある話のようですな。
1日いくらで迷惑料も請求しろよ
遺産が在り過ぎて、胃痙攣
廃棄物もほったらかし
本当に朝鮮ゴキブリどもは不快で薄汚いゴミカスだな
在日もほったらかしだしな
アシアナに損害賠償請求するかね
運行は今日からしっかり再開 ですか?
相変わらず ふざけた対応ですね
だから事故機の処理は空港側が責任もって行うべき
という理屈でごねてくる悪寒
とっくに言ってる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150416-00020336-hankyoreh-kr
会社関係者は「他の空港は滑走路の両側に計器着陸装置が設置されていて、この装置を利用すれば気象条件が悪くとも着陸が容易だ」として、「広島空港に安全運航設備の追加設置を要請するなど、対策を用意する」と話した。
アシアナ航空の事故対策 = 広島空港に装置の設置を要求すること
とはいえ、広島空港、アシアナの事故が初事故なんだよなぁ…
「勝手なことするな、謝罪と賠償を」って言い出すんだろ?
蔵王のスキー場で遭難し救助費用請求しても
一切支払わないでトンズラだからな、南朝鮮は
コンテナ船って、くらまと衝突したやつ?
蔵王のは救助費用一切無視のままなんだ?
>蔵王のは救助費用一切無視のままなんだ?
それどころか「勝手に名前出されて迷惑してる、落とし前付けろ」って
逆切れしてたような
糞ジャップのやりそうなこと
先進国は テメー尻は テメーで拭く
コレ世界の常識 w
事故機撤去するまで足穴に空港使わすなよ
日本が金出して韓国まで運んで大統領府前にでも捨てろよ
ブロンズメッキでもして平和のモニュメントと言えばいい
日本に縁の有る古い機体とかならいざ知ら
世界中でいっぱい飛んでる何処にでもあるA320で、
しかもチョン所有機じゃねぇ・・・
ちゃんと払えよ南朝鮮
たぶん韓国便しかない地方の”国際空港”抱えてる政治家が噛みつくんだろうけど
事故機をどかしてほしかったら
日本が金を出せって事になっちまうぞww
撤去費用などはアシアナに厳しく求めていくんじゃね?
逆に言えば、民主党時代みたいに
「韓国側に粘り強く交渉していく」だと、
全納税者の不利益になるから、
電凸、メル凸などが効果的になりそう。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- NEWSまとめもりー訪問者:
- 2015/05/01(金) 13:56
危ないからガラクタは早く廃棄しろよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/01(金) 13:59
費用を支払う?むしろアシアナから空港に対して賠償をガンガン請求してきて
「痛み分けニダ」とか言って無償で撤去させるんじゃね
とりあえずイメージが悪いからと、事故機を別の航空会社っぽく塗り替えるくらいの事はやってくれそうな気がする
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/01(金) 14:06
機長の名前すら 隠蔽のまま
そうか そうか そうかー!
- :
- 774@本舗:
- 2015/05/01(金) 14:06
今はどういうロケーションにいるのかの参考
flyteam.jp/photo/1540708
ある意味、晒し者になっています
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/01(金) 14:16
国際空港になると国庫からいろいろ補助金が出るうえ地元議員のメンツも立つんで、
地方空港は強引に怪しげなエアラインを引っ張ってくる。
よって現状、フシアナの類いを締め出すのは無理ゲー。
スポットに移動した以上、駐機料金が発生するのは常識。これは拒めない。
広島空港で重整備なんて出来ないから、いずれにせよ解体は必然。
にしても、機長の個人情報がいまだに開示されないのはなんでかね。
もしかしたら、これも切るべき時に備えたカードなのかもwww
- :
- ゆとりある名無し:
- 2015/05/01(金) 14:32
とてもじゃないが、機長の名前だせんだろ。ナッツと同じく副社長が墜落させたなんて話が表にでたら、絶対に倒産する。
- :
- ななっしー:
- 2015/05/01(金) 15:16
お台場に運んで、北朝鮮のスパイ船と並べて展示してやれ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/01(金) 15:47
粗大ごみ状態かよ!?あれだけの事故だったんで普通に飛べないだろうね、一体どうするんだろう?
しかし事故を起こした後にゆっくり考えるような危機管理能力の決定的欠如、
テョンは脳のどこかが欠損してるんじゃないか?と真剣に思うわ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/01(金) 16:02
フシアナ広島空港事故には、
2年前のサンフランシスコ空港ボーイング777事故と機長が同一人物の疑惑あり。
ボーイング、エアバス両刀使いってマンセーされてたそうな。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/01(金) 20:15
まだ調査があるから撤去できないんでしょ。
流石に、これの責任は、アシアナ関係ない。
だが、アシアナは、避難誘導すらできなかった糞航空会社なんだから、
日本への飛行は禁止すべき。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/05/01(金) 20:44
個人所有のセスナでも一日単位で駐機料を請求される。
置けば置くほど金がかかるわけだが払わねえだろうな。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/02(土) 09:15
アシアナ航空に保管料を請求したほうがいいよ。約束した期日に撤去しなかったら強制撤去して撤去にかかったカネを請求してアシアナが払わなかったら空港使用禁止にすればいいよ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/02(土) 14:19
あえてこのままにする
今まだ一部と思われている嫌韓を、日本国民全員に徹底するために
- :
- (^v^)Y:
- 2015/05/03(日) 01:51
駐機料金を一日あたり1000万円くらいとればいい
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★