1:
:2014/03/14(金)11:32:24 ID:
全日遊連に加盟する1月末現在の全国ホール数(営業店舗数)が前月末比5店舗減の1万948店舗で推移していたことが報告された。前年同月末比では222店舗(2.0%)の減少となる。
前月12月は年末年始商戦を追い風に、8ヶ月ぶりに加盟店舗数は増えた。増え幅は18店舗だった。ただ前年12月の増加数(22店舗)との比較では4店舗の減少だ。
2013年中に前月末比で店舗数が増えたのは4月(4店舗増)と12月(18店舗増)の2回。2012年中は1月(18店舗増)と12月(22店舗増)の2回だった。増えた月の回数はともに2回だったが、12年が年始1月と年末12月および年末年始商戦に偏る傾向にあったのに対し、13年はGW商戦を意識した4月に分散した。
http://www.adcircle.co.jp/greenbelt/news/contents/6278.html
2:
:2014/03/14(金)11:33:13 ID:
3:
:2014/03/14(金)11:33:16 ID:
4:
:2014/03/14(金)11:35:41 ID:
うちの近所も、かなり閉店したなぁ
無くなればいいのに
5:
:2014/03/14(金)11:36:08 ID:
7:
:2014/03/14(金)11:36:49 ID:
今マルハンとか大手以外はあんまり出店してないよ
1店舗出すのに何億もかかるし回収できない
大手だけはドミナント式に出店してるけど
8:
:2014/03/14(金)11:38:58 ID:
9:
:2014/03/14(金)11:39:58 ID:
10:
:2014/03/14(金)11:40:45 ID:
パチンコいらない!どどんがどんどん
在日特権!どどんがどんどん
警察利権!どどんがどんどん
朝鮮太鼓とコラボしてみました
11:
:2014/03/14(金)11:41:49 ID:
12:
:2014/03/14(金)11:42:36 ID:
13:
:2014/03/14(金)11:44:59 ID:
14:
:2014/03/14(金)11:47:12 ID:
去年データ取ったら還元率2割だったので止めました。
あと最近のメーカーの機械割の数値は間違いなくデタラメ
15:
:2014/03/14(金)11:51:58 ID:
法律で還元率も決められていないギャンブルなんてやるなよ。
100%胴元が勝ちでも違法でもないし、監視カメラやホールコンピューターで
でだま管理してる(つまり勝てないw)そうだ。
こんなのやるなんて「馬鹿」としか言えないだろw
17:
:2014/03/14(金)11:55:52 ID:
身内にも友人にもパチンコやってるやつが一人もいない
マジでどういう層が未だにあんなもんやってるの?
19:
:2014/03/14(金)11:58:43 ID:
どういう層なんだろ?
パチやる金があったら、他に楽しめる事が山ほど有るよね。
まぁ、情報弱者の馬鹿だと言う事は間違いないと思う。
20:
:2014/03/14(金)11:59:51 ID:
21:
:2014/03/14(金)12:01:10 ID:
みんなw 主原因違うぞw
9割が朝鮮系のパチンコ業界w その中で韓国籍が多いw
その在日韓国人は最近韓国政府が在日を強制的に兵役に行かせようとしてるのと、
資産没収をしようとしてるから、それから何とか逃げようとしてるww
ソウトバンクの孫正義はこの前アメリカに逃亡したww
在日だけが対象らしいwww
身の回りで在日がいたら気を付けないと、ある日突然居なくなるからww
特に仕事で関係ある人は持ち逃げ・踏み倒しに注意!!!!!
22:
:2014/03/14(金)12:01:59 ID:
元パチンカスです。
やめてから20年になります。
時効ということで許してください。
24:
:2014/03/14(金)12:06:18 ID:
25:
:2014/03/14(金)12:08:42 ID:
26:
:2014/03/14(金)12:21:34 ID:
35:
:2014/03/14(金)14:22:52 ID:
>>22
俺は辞めて10年だ
今では出先でのトイレとして利用している 36:
:2014/03/14(金)14:28:14 ID:
23:
:2014/03/14(金)12:05:12 ID:
28:
:2014/03/14(金)13:39:21 ID:
CRの無かったチューリップだと、勝っても負けても5000円だから、
負けてもそんなに痛くはなかったが、
CRで数分で1万円とぶんじゃ人は来なくなるわな。
29:
:2014/03/14(金)13:44:51 ID:
都内南部だけど減ってる感じしないよー (;_;)
古い所が淘汰されてるだけじゃないの?
30:
:2014/03/14(金)13:51:22 ID:
個人経営店が淘汰されて大規模チェーン店が、
しのぎを削りあってるのが現状か。
減少傾向だけど依存者大杉だよね。
37:
:2014/03/14(金)14:33:53 ID:
>>30
まぁ、そうなんだろうね
マルハンの大型店舗とか駅から送迎バスまで出てる始末
そして利用してるパチンカスは、こういう経費が自分達の財布から出てる事にも気が付かない
31:
:2014/03/14(金)13:58:33 ID:
この大不況(地方)で222店舗の閉鎖かよ!?
パチンカスとかほんと何とかならんのか?キチガイとしか思えんわ
儲けれるわけないだろボケ
33:
:2014/03/14(金)14:14:31 ID:
NPOで、高齢者の個人情報を集めてオレオレ詐欺で回収よりは
パチンコの方がいいよ思いました ><;
34:
:2014/03/14(金)14:22:47 ID:
まあ、CR以前のセブン台がパチンコの攻勢限界点だったのかな?
個人的には、ハネモノとかアナログ的な一発台は割りと好きだったな。
38:
:2014/03/14(金)14:34:33 ID:
アメリカが育てたパチンコと創価
米国の衰退と同じ歩調ですね
39:
:2014/03/14(金)14:38:44 ID:
パチンコ屋瀕死、台の売りのみでは ファッ('m')??
40:
:2014/03/14(金)14:39:54 ID:
たった222店なんて、
カジノに切り替えようとしているし、全く衰退してないじゃないか
41:
:2014/03/14(金)14:43:54 ID:
全部潰せ、経営者と従業員全員逮捕しろよ
違法賭博パチンカス。
42:
:2014/03/14(金)14:45:47 ID:
パチンコはどう考えても客が負けるシステムだからな
やるだけ無駄
潰れていいわ
43:
:2014/03/14(金)14:57:13 ID:
44:
:2014/03/14(金)14:58:29 ID:
100%の確率で違法行為が介入するギャンブル
利用者は皆共犯
法律とかルールを無視しても気にならないような奴しかしない