韓国は「チップ4」参加カードで、日本の「ホワイトリスト“原状復帰”」を要求すべきだ、という声が高まっている
【中国】チベットの兵士、徒歩で被災地に救援物資を運ぶ(画像あり)
今週の超おすすめ記事!
4月27日午後3時、チベット公安国境警備総隊吉隆国境検問所政治委員の誘導のもとで、20人の兵士が徒歩で熱索橋に救援に向かった。
http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2015-04/28/content_35441541.htm
=管理人補足=
チベットでの地震の様子です。
公開日:2015/04/27
公開日:2015/04/28
他サイト:注目の動画
空からじゃないと、ダメじゃないの?
あ!? こらぼけ
ことさらこき使ってるんじゃなくて
山岳行動に慣れているのも理由の一つだと思うよ
平地での行動に慣れた柔弱な漢人は山中では使い物にならないと思う
「チベット人の兵士」とはどこにも書いてない
ソース元の写真を見ても漢族じゃないかな
チベットに大規模な解放軍の部隊を置いて圧迫し続けてるからね
山岳に慣れている兵士なら
ネパール経由で逃げて密出国しようとしたチベット人を
頃してきた奴らかもしれないな
日本軍がよくやった手だ
シェルパと山岳チベット人はチベットとネパールを自由に行き来してるから
そのルート保全状況の確認も含めてでしょ
与党は毛沢東主義派
人口を減らした後の漢人の移民ですよねー
イギリスの傭兵部隊に多かったらしいが
グルカ
上空から物資投下すればすむことなのに
軍事侵攻の演習ですかね
つまり、チベットに詰めている誰かの案内で
兵士が救援に向かったってことか
スレタイ詐欺とは言わんが、もうちょっと考えようか
チベットーネパール国境の検問所(チベット人を逃さないように監視してる)
が孤立したから、そこへシガツェ
(ラサの西にあり、ネパールより1日ほど遅れて地震があった土地)
駐屯の兵士が救援に行った
ということでは
シナ命令で動いていそう
ネパールへの救援は華々しく宣伝するが
一端侵略して自国領土とした
チベットの地震被害には冷淡なんだなw
何を今更w
四川の時だって都合の悪い情報ひた隠しにしてたじゃん。
頑張って欲しいね
支那人とは違うな
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- :
- 2015/04/29(水) 11:58
チベットに居る兵士でしょ。
武装なんて許されないと思う。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★