1:
◆WorldyT4m2 @歩いていこうφ ★ :2014/03/12(水) 23:03:23.41 ID:
??? Google Earthなどに衛星写真を提供する米DigitalGlobeは、衛星写真を使った人道支援を行うクラウドソーシングサイト「Tomnod」で、マレーシア航空370便が3月8日に姿を消したとみられる海域周辺の衛星写真地図を公開し、手がかり探すようユーザーに呼びかけた。 公開から約1日で11万5000人が協力し、地図は1400万回閲覧されたという。 マレーシア航空370便は、乗員12人と乗客227人を乗せてクアラルンプールの空港を出発し、北京に向かったが、8日未明南シナ海上で消息を絶った。 DigitalGlobeは、マレーシア航空機が消息を絶った後の3月9日に撮影された南シナ海の衛星写真を公開。航空機の残骸や救命ボート、もれた油などを見つけた場合は、それぞれに対応するタグを付けて知らせてほしいとしている。 同社は昨年11月にフィリピン南部を襲った台風の際にもTomnodで衛星写真地図を公開し、被害地域へのタグ付け協力を呼びかけ。地図は10万以上閲覧され、破損した家1万8000棟など、6万件以上のタグが付けられた。米国で起きた小型機の消息不明事件や、オーストラリアで起きた山火事の際にも衛星写真を公開している。 source:itmedia 依頼です
4 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:06:05.69 ID:
DW7I4hvJ 7 : 七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:08:14.47 ID: jzWRl7NZ 6:
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:07:52.31 ID:
3q082Suz 9 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:09:37.60 ID:
/fQpYVHg 10 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:10:04.28 ID:
kRIlJk6u 15 :
◆WorldyT4m2 :2014/03/12(水) 23:14:28.88 ID:
X/5+vNO3 11 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:11:20.93 ID:
GFSR6Nly 落ちたんなら残骸とか見つかるだろうになぁ 綺麗さっぱり消えるなんてそんなことあるんかいな
36 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:38:56.47 ID:
N6JM2ZtC >>11
ジャンボ機サイズといってもおそらく海に墜落な上に
可能性のある範囲が本州並にだだっ広いからねえ。
更に高高度で爆発四散なんてしてたら、広範囲に破片が散らばった挙句
に痕跡もすぐ消えちゃうし。
14 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:14:15.92 ID:
uNlG4ygg メタンプリュームが大規模発生したら簡単に沈んでまうぞ しかも海底で砂塵を巻き上げた後、機体を覆い隠すように埋めていくから発見するのも難しくなる 発生したらの話だが
27 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:29:50.71 ID:
GdSDRFKD 34 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:37:25.16 ID:
uNlG4ygg >>27
墜落した後の話をしてるんだけど
高度が何の関係が?
17 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:14:58.23 ID:
ycefm605 18 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:15:43.87 ID:
kQQXHE/1 こんな時、どこぞの占い師とか霊能師に聞いてみたらいいのに。
21 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:22:12.71 ID:
GFSR6Nly >>18
もうすでにやってたみたいだぞ。 なんでも現在の飛行機の位置は海の中か空の上だそうな 52 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 00:35:21.47 ID:
mTIZkBFr 57 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 00:55:41.29 ID:
4w7pMLIx 19 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:17:26.32 ID:
k/H3nETl _ノ乙(、ン、)_どっかの空港に着陸してるパターンは? 乗客が集団誘拐されてるの。 で、飛行機自体は地下の格納庫とか迷彩シートでジャングルに擬装とか そんな感じで隠蔽されてるの。 その行為の意味は知らんがw
22 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:25:21.04 ID:
S4uDwYvp >>19
飛行経路上のカンボジアの少数民族が割拠してる山岳部とか、雲南省とか
いくらでも隠したい連中は居る。
麻薬地帯だし、武装した匪賊とか部族がいくらでもいるんだ、
決して調査もされないし。
20 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:20:01.03 ID:
J8XgUg2D どっかの国がもう確保してて それを知られないためにカモフラージュで捜査を続けてるのかと
24 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:27:40.38 ID:
uNlG4ygg 53 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 00:36:31.29 ID:
psp7gftH 26 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:29:29.10 ID:
OQO5njLi 28 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:31:50.46 ID:
TDAj3AOP 30 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:31:54.55 ID:
02UA5xJ4 31 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:33:26.33 ID:
AQJ5GcZy とりあえず乗客の携帯電話とかの電波も探ってみたらと思うの 中で異変が起きてたら、どうにか外部に連絡取ろうと試みる人いるでそ?
32 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:34:03.33 ID:
C1fmo4hv 33 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:35:25.10 ID:
dzztt7n5 35 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:38:06.46 ID:
HeZpT52H 38 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:41:27.03 ID:
r6PzaB7p 39 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:43:32.86 ID:
xluPzT8T 不明機、8日未明にマラッカ海峡飛行の公算=マレーシア軍司令官 2014 3.12 ロイター //jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTJEA2B00B20140312
40 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:46:05.22 ID:
huKEz/EP せいぜい解像度50センチくらいないとダメね。10センチならたいしたもんだ。 サイトみたけど海と雲しか写らないブロックで根気が続かなかった。
41 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:48:40.32 ID:
fEIihWr1 軍事衛星の性能解っちゃうから発表してないだけで、 どうなってるかなんて実は離陸前から御存知なんだろ?
42 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:48:48.47 ID:
C1fmo4hv コースを変えたときにトランスポンタ切ったらしいから 単純な事故でもなさそう
43 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:51:47.89 ID:
uNlG4ygg 44 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:53:16.60 ID:
+i4EKYyx おれはテロだと思うけどな、、、(^o^;) 一瞬で爆破されるようなことがなければ、必ず緊急信号を出すだろ? 軍事衛星うんぬんをいう人がいるが万能ではないんだよw それより各国のレーダーと通信記録がどうなっているかだ! ソ連が南チョンの旅客機を撃墜した時、空自は全部モニターしていて アメ公が「その記録出せ!」と要求したが日本の能力がばれるので かなり出し渋ったらしいよ、、、
45 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:54:25.31 ID:
/3Cy18An 旅客機って強制的にリアルタイムで位置情報を発信してると思ってたけ、 そうでもないんだな
55 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 00:45:43.27 ID:
XFnbdZ6S >>45
ADS-BとかACARSとか位置情報を発信するシステムはあるけど スイッチを切ったり、電源が落ちれば機能しなくなる。 46 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:57:47.21 ID:
xNzK7zA7 47 :
七つの海の名無しさん :2014/03/12(水) 23:59:37.44 ID:
uNlG4ygg 48 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 00:10:17.29 ID:
gvjvFIrG 49 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 00:13:52.65 ID:
an2EN4Kh ボーイングには極秘でリモートコントロールできる機器がある。 3.1.1も軍がそれでツインタワーにぶつけてる。 ペンタゴンにも無人機をぶつけた。ペンタゴンの旅客機は見つからなかったろ。 それが使われた可能性大。たけしの番組でみたわ。 何か裏があるね。
50 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 00:20:31.98 ID:
PrewT0dB 51 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 00:23:20.93 ID:
3iET+sli 56 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 00:50:46.61 ID:
PrewT0dB 軍事がこの海域や周辺国の情報かき集めてるようにも見えるね・・・。
58 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 01:18:42.53 ID:
R98WG1Jm 59 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 01:22:16.62 ID:
an2EN4Kh <速報><マレーシア機不明>マラッカ海峡で救命胴衣を着た遺体を発見か―中国メディア
61 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 01:32:01.91 ID:
3ahpZGfu 盗難パスポート&人身売買&中国の撃墜命令とかもう24の世界やで・・・ さらに衛星写真とか ジャックさんのPDAに送るんだナーウ
62 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 01:36:53.54 ID:
aF0kicb9 63 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 01:37:01.26 ID:
WTqgG1g/ 空中分解事故の場合は何の前触れもなく レーダーの航跡が突然複数に分かれたりするそうで 10年ぐらい前チャイナエアラインの機体がそうなった
64 :
七つの海の名無しさん :2014/03/13(木) 02:28:50.05 ID:
dMeUfQud なんかオイルっぽいものを数個と破片?ぽいものを一個見つけんだが