2291498814_923636ac78_n.jpg 
photo credit: DSCN1753 via photopin(license)
(イメージです。)


1
:2015/04/10(金) 15:20:54.16 ID:
最近3年間における日中の株価は大幅に上がったが、韓国は変化がないことが分かった。

10日、韓国メディアの世界日報は、韓国のKOSPI(韓国総合株価指数)は前日2058.87で取引を終え、3年前(1997.08)より3%程度上昇した半面、日経平均株価と上海総合指数は同じ期間にそれぞれ108%、73%上昇したと伝えた。

最近、日本の証券市場は日銀の量的緩和維持と米国利上げ時期遅延の可能性などの好材料で、15年ぶりに2万台を突破する株価上昇が続いている。

上海総合も最近の強勢の雰囲気の中で今月8日、2008年3月以降、約7年ぶりに4000台を越えた。

しかし、韓国証券市場は2012年4-6月期から11四半期の間、アーニングショック(実績衝撃)→実績下方修正→アーニングショックの悪循環が続いた。

ソース:中央日報 2015年04月10日13時48分
http://japanese.joins.com/article/828/198828.html?servcode=300§code=310