絶望とパニック ロ.シ.ア巡洋艦「モスクワ」沈没直前の無線通信を公開
「相当ヤバい???」 ⇒ 【韓国】「強いドル=通貨危機の思い出」は忘れてもいい
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/03/23(月) 15:39:20.63 ID:
そのためか陰鬱な思い出がよみがえっている。新興国の「通貨危機の思い出」だ。80年には南米の対外債務危機だった。95年にはメキシコ事態とアジア金融危機だった。クレディスイスの陶冬中国担当首席エコノミストは、「力を得たドルは抑えられた力を噴出する巨大な恐竜のように世界経済の地形のうち弱い所をなめ尽くした」と話した。
ひとつの経験が2回以上繰り返されれば法則と認識されたりする。このところ内外の専門家が米連邦準備制度理事会(FRB)の声明書の文言ひとつひとつに、いつになく敏感に反応する理由だ。FRBが基準金利を引き上げる意向を強く示すほどドルの価値が上がり、その時ごとに新興国の通貨危機の思い出がさらに鮮明になる。
ちょうどさまざまな兆しまで現れている。ブラジルやベネズエラなどの通貨が最近急落した。国際原油と原材料価格が急落しこれらの国の経常収支が悪化した。主要国の国債など債券価格の上昇も不安感をあおりたてている。ハーバード大学のマーティン・フェルドシュタイン教授は、「債券価格がとても上がっている。歴史的平均値から大きく外れている。米国の金利引き上げで状況が急激に変わりかねない」と警告した。
まるで80年と95年のように世界のどこか1カ所から問題が起きる雰囲気だ。だがどんな現象が過去に繰り返されたからと法則だと断定することはできない。米国の通貨緊縮が為替危機の始まりではないこともあるという話だ。依然として生々しい97年の通貨危機の思い出の背後には米国の通貨緊縮と強いドルのほかにも日本の財政緊縮がとぐろを巻いていた。
当時日本はFRBの緊縮に同調し市中の資金を吸収した。その時期日本は米国とともに2大資本供給源だった。クレディスイスの陶冬エコノミストが記者に話した通り、「米国がグローバル資本系の太陽だったなら日本は木星程度だった」。新興国で通貨危機が発生するには主要資金源の同時緊縮がなければならないということだ。
このところFRBと違い欧州中央銀行(ECB)と日本銀行は量的緩和を実施している。欧州の社債金利は年2~3%水準だ。「こうした歴史上の超低金利状況を活用し中国などの企業がユーロ建て債券を発行し資金を調達している」と英エコノミスト誌とフィナンシャルタイムズなどが最近報じた。ユーロ資金がドル資金の代替材の役割になっているようだ。ちょうど欧州中央銀行のドラギ総裁は司空壱(サゴン・イル)中央日報顧問との対談で、2017年まで量的緩和と低金利政策を持続する可能性があることを示唆した。ある程度体力を備え市場で資金調達ができる新興国なら97年のように強いドルにお手上げになることもなさそうだ。
カン・ナムギュ国際経済チーム次長
ソース:中央日報 2015年03月23日11時16分
http://japanese.joins.com/article/001/198001.html?servcode=100§code=110
他サイト:注目の動画
大丈夫、その為の韓中スワップだろ?
お前らには日本円の代わりに人民元があるじゃないか。
ただ、いつ紙クズに変わるか判らんけどなw
結局、何を言いたいんだろう?
ある程度体力を備え市場で資金調達ができる新興国なら
日本の民間銀行から借金するとか無いし
二年まえにミズポが5億ドル貸さなかったら、
今頃どうなってたかにはちょっと興味あるな。
日本商社なんかの決済に消えたんだっけ。
貸した後で暴力団への融資が発覚とかw
安倍政権やアメリカに目を付けられたって話もあながち・・・
おさらい
米はリーマンショックで金融緩和+ゼロ金利政策実施
=世界中にドルがばらまかれドル安へ
米は昨年金融緩和終了+今年ゼロ金利政策が終わると
世界中にばらまかれたドルが一気に回収される=新興国はドル不足へ
日本はアジア諸国の金融危機防止でインド+東南アジア+フイリッピン
との二国間通貨スワップの新設+倍増を実施
ただし韓国は除く
デブリ程度のチョンが何言ってんだかw
もうこれ以上の貧乏はいや。と書いてある。
円の金融緩和が世界で歓迎されてんだろ
韓国だけが円安円安と騒いでるだけなんだよ
チョーセンジンて、チナチクの支配下に入るんでないの??w
おめでとうチョン君
愚者でも経験から学ぶはずなんだがなあ
朝鮮は妄想で叫ぶ
20: :2015/03/23(月) 15:55:17.27 ID:
韓国中小企業が円建てで借金して
KIKOトラップで全滅したのとソックリじゃねーか
ここが笑いどころかな?
ああ、かの国の法則ねw
相当ヤバイと思うけどなあ。
ウォン安ドル高なのに利下げなんかしちゃったし、
FRB次第で、最悪キャピフラ大暴落が年内にもありえるんだけど。
ウォン安で物価上昇しているのにデフレ懸念で利下げした韓国政府は、
自サツしようとしているとしか思えないんだが。
ハゲタカにむしられたのが発展途上国の通貨危機の実相だろ。
ハイリスクハイリターンに財政規模を揺るがすほどワッと集中して、
粗利を抜きまくって潮時になると潮が引くように去っていく。
あれ、そう言えば会社の利益を外資と外銀に吸われまくって
貿易黒字なのに老若男女がインスタントラーメンしかすすれなくなりつつある
自称先進国があったと思ったけど…どこの国だっけ?
日本の底辺とかにも言えることだが、
インスタント麺はさすがにちゃんと料理するよりコスパ悪いだろ。
底辺がインスタント麺ばっかり食ってるのは、
単に家計管理が出来てないか、料理作れないかどっちかだろ。
だよねえ
パスタ最強説
ぶっちぎりの通貨危機だろ
要するに、「借財先」の心配だからなw
こいつらはBAKAか
覚えていては都合が悪い、っていうこと?
おめおめと指を咥えて、待ちははしないだろうね。
当然、借りは3倍に返すのが、ヤンキー魂だ。
>ある程度体力を備え市場で資金調達ができる新興国なら97年の
>ように強いドルにお手上げになることもなさそうだ。
うん、台湾は多分大丈夫。他のASEAN諸国も
日本と個別に通貨スワップ締結しているから大きな問題にはならない。
韓国?そんな国なんてシラネ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/03/23(月) 18:05
まともな国際大会も開く余裕がないからAIIBに頼るんだろ
問題ねーじゃねぇか
全部中国様がどうにかしてやんよ。
- :
- イルボン速報@名無しさん:
- 2015/03/23(月) 18:10
人民元やウォンじゃケツも拭けねえ。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/03/23(月) 18:14
韓国の記事は何度読んでも分かりにくいし
読んで分かったとしても、「ホルホル」か「日本が悪い」のどっちか
だから終わりの数行以外は読む必要がない
- :
- 名無し:
- 2015/03/23(月) 19:37
反韓 反中に目を奪われて本質が見えなくなっているよ
世界はドル離れに向かっている
- :
- (^v^)Y:
- 2015/03/23(月) 20:02
テヨンはバカだな、FRBの文言に敏感になってるのは、どちらかと言うと利上げだろ?
CDSの総額を考えると0.25%でも強烈なデフレになる、そして各種指針は97年と比較して格段に悪い、
こう言う時には弱い所から破綻していくんだよ、認識が甘すぎるんだよな・・・
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/03/23(月) 20:05
今は原油が安いからいいが税金も上がるし物価も二年前より上がり.是以上の金ュウ緩和て正しいのか疑問に思うけど….知識があまりないので専門家よろしく.
- :
- 名無し:
- 2015/03/23(月) 20:23
賢者でも愚者でも無くヒトモドキ。
- :
- い:
- 2015/03/23(月) 20:50
南朝鮮は、今回初めて日本の支援なしで経済危機を迎える。
支那が支援するとしたらインフラだけでなく、国土もテョンも差し出せというかもな。
東南アジアとインドは日本に守られるので穏やかな経済上昇が見込める。
世界で最も親日な国インドネシアのウィドド大統領が来日しているのも象徴的だ。
200万柱の尊い魂は無駄死にではないことを、安倍総理が証明するだろう。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/03/23(月) 21:25
1000ヲン≒ 1ドルなんてめんどくせーじゃないですか。
だから今こそデノミするですよ。わくわく。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/03/23(月) 23:27
IMFが韓国経済に対して口をつぐんだ時点で
もう末期的なのは分かってたじゃないの
今は韓国に投資してる連中が損するから表ざたにしないだけだよ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★