1:
:2015/03/22(日) 02:47:09.61 ID:
労働者・家族など2千人が参加...労組幹部4人断髪
ハンファグループに売却されるサムスングループ4社の労働者が21日午後、京畿道水原市サムスンデジタルシティ中央門で売却に反対する共同集会を開いた。サムスントータル・サムスン総合化学・サムスンテックウィン・サムスンタレスなど4社の労働者と金属労組サムスン電子サービスなどメンバーや労働者の家族など2千人が参加した。
これらは共同声明で、「サムスン瑞草社屋は、現場の労働者が、昼も夜も忘れながら成し遂げた結果」とし「会社の所有者である労働者に一言も話がない一方的売却発表を強く糾弾する」と明らかにした。
続いて「サムスングループの未来戦略室は、サムスン売却4社5つの団体が主張する労働組合を認めて、共同交渉団と誠実な交渉に臨め」と促した。
この日、金ホチョル・サムスン綜合労組委員長、ソンハクソン・蔚山サムスン総合化学委員長、チャン・キヨン・西山サムスン総合化学委員長、ユンジョンギュン・金属労組サムスンテックウィン支会長など4人は闘争決意を固めて剃髪式を行った。
共同集会を開くことに先立ち、これら「一方的売却絶対反対、不法世襲中断せよ」という垂れ幕を持って午前11時から一時間ほど水原市庁からサムスン電子デジタルシティ中央門まで約2㎞にわたって行進を行った。
一方、ハンファグループは、今年上半期中に買収を完了するという目標を立て、今年1月から4社の財務書類等の各種経営資料をもとに資産の調査活動を行っている。
(水原=連合ニュース)
http://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/683329.html
3:
:2015/03/22(日) 02:49:44.85 ID:
阿鼻叫喚とか断末魔とか、
そんな言葉が似合いそうな年になりそう。
4:
:2015/03/22(日) 02:50:19.54 ID:
10:
:2015/03/22(日) 02:55:21.24 ID:
>会社の所有者である労働者に一言も話がない一方的売却発表を強く糾弾する
従業員が会社の所有者とかw
12:
:2015/03/22(日) 02:57:23.64 ID:
サムスンに残ったとしても先は無いのに
サムスン社員てだけで威張ってたような社員たちだろう
14:
:2015/03/22(日) 03:00:30.22 ID:
15:
:2015/03/22(日) 03:01:07.10 ID:
16:
:2015/03/22(日) 03:02:01.88 ID:
サムスン内部がグダグダになるのはメシウマなので応援したい
17:
:2015/03/22(日) 03:02:05.68 ID:
19:
:2015/03/22(日) 03:04:14.70 ID:
24:
:2015/03/22(日) 03:06:04.54 ID:
その前に、会社の所有者で有る、労働者ってこれまた論理出てきたな
30:
:2015/03/22(日) 03:09:33.87 ID:
>>24
会社の概念が根付いてないのかな
それとも従業員の持株の話でもしてるんだろうか
35:
:2015/03/22(日) 03:24:35.33 ID:
>>30
朝鮮人は所有権の概念を理解していない、と考えるべきでしょう。
25:
:2015/03/22(日) 03:07:01.14 ID:
国内の不満がかなり溜まって来ました
反日ドーピングも効果ない所まで来てるし
北と再戦するか竹島上陸か
28:
:2015/03/22(日) 03:08:27.54 ID:
36:
:2015/03/22(日) 03:26:09.78 ID:
40:
:2015/03/22(日) 03:28:46.28 ID:
朝鮮民族一人負けの大恐慌がやってきたw
負け犬民族の春は短かったな、また氷河期へ突入
49:
:2015/03/22(日) 03:45:56.82 ID:
国内の別の財閥に売却されるなら、
中国資本に売り飛ばされるよりはまだマシでしょ。
でもサムスンでこれなら、
他の財閥も内情は余り変わらないだろうけど。
50:
:2015/03/22(日) 03:47:05.62 ID:
51:
:2015/03/22(日) 03:56:39.30 ID:
54:
:2015/03/22(日) 04:07:02.68 ID:
韓国の労組って異常だからなw
労働者の為なら会社なんざ潰れてしまえっていう
本末転倒な考えは日本人には理解出来んわw
56:
:2015/03/22(日) 04:12:43.50 ID:
よくよく考えると、
スマホ売れない=サムスン傾く=国傾く
って、ある意味凄いな (´・ω・`)
66:
:2015/03/22(日) 04:56:01.07 ID:
まだまだこれからだよ。
経費を抑える事を本格的にやったら…
67:
:2015/03/22(日) 05:08:22.37 ID:
そもそも企業の株式は大半が外国人のものなんじゃないのか?
アジア通貨危機で買い叩かれた結果、
南鮮の労働者がいくら稼いでも富は海外に流出するばかりで、
国が潤わない奴隷国家なのに、何を血迷っているのか?
79:
:2015/03/22(日) 06:50:22.33 ID:
>>67
それは内緒。
あいつら自国の誇りとホルホルしてるんだから、気持ちよくさせとけwww
70:
:2015/03/22(日) 05:23:16.08 ID:
75:
:2015/03/22(日) 06:41:57.76 ID:
株式会社の意味を調べてから出直してこいってかんじだな
85:
:2015/03/22(日) 07:02:32.21 ID:
というか一番腐ってるのが
本体のサムスン電子なのに・・・w
87:
:2015/03/22(日) 07:05:55.98 ID:
88:
:2015/03/22(日) 07:07:37.14 ID:
>サムスンテックウィン・サムスンタレス
この2社は韓国軍の
どうしようもない()ダメダメ兵器で有名な会社なんだが
いちおう軍需系なのにそんなに簡単に売っちゃって良いのか
というか政府の指示で切り離したということか
しかし割とマジで、北チョンよりしょぼい兵器しか
生産できないなら、解散しちゃった方がいいと思うがね
98:
:2015/03/22(日) 07:18:24.37 ID:
サムスン本社前で、自慰をしてこそ、韓国人らしいのだが。(・ω・)
102:
:2015/03/22(日) 07:42:34.70 ID:
まあ労働組合としちゃあ経営母体が変わるなら
雇用の確保、労働条件の維持を要求するのは筋だがな。
後はどこに線を引くか。雇用の確保を優先して条件切り下げをのむか
それとも戦うかだがな。
106:
:2015/03/22(日) 07:49:34.10 ID:
最近の韓国財閥の動きを見てると
海外で もう勝てなくなってきたから
国内の不採算お荷物事業や子会社を切り捨て
更に 国内の中小零細企業がやってた分野に進出したり
国内の まだ景気良い分野の会社を買収したりして
より勝手知ったる韓国内で 絞り取る方向に向かってるみたい。
日本にとっては、どうでもイイことだし、むしろ朗報だが。
109:
:2015/03/22(日) 07:59:30.04 ID:
110:
:2015/03/22(日) 08:00:42.32 ID:
111:
:2015/03/22(日) 08:15:18.24 ID:
買収が中止されたほうが、ヤバイだろw
買収に値しないことになる。
114:
:2015/03/22(日) 08:37:57.44 ID:
自分たちが
「ウリはサムスン社員ニダ!」
と言って威張り散らせなくなるからだろなーw
ワロスw
115:
:2015/03/22(日) 08:41:03.96 ID:
すでにサムスンは半分外資だから
賃上げせずに株式配当増やしたばかり
資産切り売りして美味しいところは欧米に持って行かれている
韓国が誇る企業だけと全然の利益は韓国に循環されないよ
韓国の企業や金融は外資に食い荒らされてほとんどそんな状態
116:
:2015/03/22(日) 08:51:40.08 ID: