ロ.シ.ア末期症状
中国工場で異物混入か リチウム電池、発火の恐れ 「スターター」2千台回収
今週の超おすすめ記事!
溶接機メーカーのスター電器製造(神奈川県藤沢市)は20日、車のバッテリー電圧が低下した際、エンジンを始動させるために使う機器「ジャンプスターター」約2千台に、内蔵のリチウムイオン電池から発火する恐れがあるとして、国土交通省に自主回収を届けた。
国交省とスター社によると、商品名は「リ・ボルターVLB-400S」。熊本県山鹿市で昨年12月、自動車修理業者の事務所の棚に保管されていた機器が発火、室内に煙が充満する事故があった。けが人はなかった。
スター社は、製造を委託した中国メーカーの工場で金属粉などの異物が電池内に混入、内部ショートを起こし発火したとみているが、原因は特定できていない。ホームページなどで購入者に注意を呼びかけ、検査を強化した製品と交換する。
http://www.sankei.com/affairs/news/150320/afr1503200031-n1.html
他サイト:注目の動画
安定の支那クオリティー w
チャイナボカンスターター
恐ろしいな
もしくはそんなもん自体が無いか
過失責任の軽減が目的なんだよな。
こえええええええええ
下手すれば、家が燃えるなw
意図的にやられて会社を潰すぞ
やはり国産は駄目だな
中国産はやはりだめかw
ホントだw
型番 VLB-400S だし同じ物だよね
最後のターは何?
∧_∧ ( 0 )
( `ハ´) л シュボッ
 ̄ \ ( E)
フ /ヽ ヽ_//
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/03/21(土) 12:11
故意に不良品を作った可能性を疑うべきだな、シナは信用ならない。
技術習得したら意図的に契約を破棄ためにやった可能性もあるからね。
もうシナからは逃げ出した方がいい、戦前と似てきたな・・・・
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/03/21(土) 13:19
とりあえず、生産業を日本の田舎に移すべきだな。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/03/22(日) 23:56
2千台とか書いてあるけど、流通在庫で実際は売れていないんだろ。
家庭ならセルブースターで済むし、修理工場なら鉛蓄電池とブースターケーブルがあれば事が足りるし。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★