ロ.シ.ア末期症状
「自国の格付け会社が評価しても・・・」 ⇒ 【韓国】企業の「信用格付け」、引き下げ相次ぐ
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/03/19(木) 18:20:18.10 ID:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000136-scn-bus_all
韓国メディアの亜洲経済の中国語版は16日、韓国の格付会社である韓国信用評価がこのほど最新の信用格付けを発表したことを紹介し、格付け対象の373社の韓国企業のうち41社の格付けが引き下げられたと伝え、引き下げられた企業数は1999年以来最多になったと伝えた。
記事は、韓国信用評価による格付けが変更になった韓国企業の数は373社のうち56社で、そのうちの41社は格付けが引き下げられたと紹介し、「韓国は長期にわたって低成長が続いており、企業の業績も低迷している」と伝え、これが韓国企業の信用格付けが引き下げられている主な理由だと論じた。
続けて、韓国企業の信用格付けは2010年から低下が続いていると指摘し、韓国政府はさまざまな景気刺激策を打ち出したが効果は殆ど見られない状況にあると伝え、「韓国経済が今後も好転しなければ企業の信用格付けもさらに引き下げられる」との見通しがあることを伝えた。
また記事は、格付け対象の韓国企業への投資格付けにおいて、一般的に「投資適格」とされる「BBB」以上の企業の数は7.3%にとどまり、過去最少になったと紹介した。
報道によれば、韓国では「BB+」の格付けから「BBB」に引き上げられた企業は1社もなかったものの、「BBB」から引き下げになった企業は6社に達したと紹介、特に建設や海運、造船などの産業において格付けの引き下げが目立ったと報じた。
(編集担当:村山健二)(写真は亜洲経済の中国語版の16日付報道の画面キャプチャ)
他サイト:注目の動画
でも中韓スワップもあるしAIIB参加も決まりだし、
だいじょぶだいじょぶ。
韓国企業に
引き下げる余地があったのかにびっくりwww
マイナスなら幾らでも
「ケンチャナヨ」ってwww
ってついこの間まで言ってたんだから問題無いだろ。
韓国の格付け会社がね。
まあ心配するな、元に戻るだけだ
格付け引き下げは何かの間違いだよ(棒
とか言えば税金注入してもらえるよ
多分w
借金漬けだからな。
自分でパンツ下ろすみたいな行為だな。
平昌のスポンサーになれば格付けアップ間違いなしです。GO!
日本からカネを貰おうと言う算段をしてるだけだろwwww
ウリはか弱い動物ニダ!!
無意味なものの存在に驚いた。
自国の格付け会社が評価しても
これじゃ実質はこの3倍ってところだろうなぁ…
五輪とともに消え去れ土民ども!
1株価、通貨暴落
2キャピタルフライト
3倒産リストラ頻発
4国内ゼネスト
5犯罪多発による治安悪化
6富裕層のエクソダス
7観光客激減
8再びデフォルト
9ハイパーインフレ
10北の南征
11ボートピープル難民
12国土焦土化
13中国属国化
14朝鮮族激減
せめて9ぐらいは行って欲しいね。
韓国人の企業だぜ
絶対に関わりたく無い
こんなの気にするなよ
実際はもう破綻してるんだから
まずここの信用度評価をだね
何も考えずに冬季オリンピックスポンサーになっておけ
いちいち「日本と分散」だなんだ見たら気分が悪い。
お前らが金だしゃぁ何の問題もない
徹底的にチョンの言い分を無視しろ
不法入国しようとする難民も船ごと沈ませろ
今でも結婚する時、家の序列決める殴り込みしてんの?
嘘の固まりやん。
ストレステストの結果を公開しろよ。
;∧_∧: グギギギギギィィィィィ
:<;l|l;`田´>; 日本より格付けが上だとホルホルしてたのに・・・
;(6 9:
:ム__)__)
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2015/03/19(木) 20:50
NASDAQでもFTSEでも東証でも「サムスン電子」を見かけたことがないのに、
「信用」とか「格付け」とかナニを言うておるのやら。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/03/19(木) 23:10
内需の枯渇した外需依存経済だからね、自分達での解決は無理だと思われ。
現在世界中の中銀が金融拡大をやりすぎて経済成長率がかなり下落してる、
つまり韓国は非常に苦しい状況が続くと言うこと、持たないだろうな・・・・
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/03/20(金) 12:56
俺のaaがトリになっててワロタ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★