【韓国経済】ドルウォン1,303.44 +11.36(+0.88%) [6/22]
「バスに乗り遅れるなーwww」 ⇒ 【韓国】中国主導AIIB加入を前向き検討…米国の本心は反対ではなく、日本に歩調を合わせていると分析
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/03/18(水) 17:13:05.93 ID:
中国北京の情報消息筋は17日、「政府はAIIB設立を担当している中国財務省と疎通し、加入期間の今月末まで国益にプラスとなる方向で決めることになるだろう」と述べた。別の消息筋は「最近、英国、ドイツ、フランスまでが加入の意思を明らかにし、中国も出資比率50%に固執していない」とし「我々が国益の次元で(AIIBに)加入できない理由はない」と述べた。
尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官はこの日、「AIIBに対する部処間協議が進行中」と明らかにした。尹長官は「高高度ミサイル防衛(THAAD)体系は韓米間で公式的に協議さえ行われておらず、現在のところ理論的な側面が多い半面、AIIBは現在政府内で協議が進行中の事案」と述べた。尹長官は「事案の性格と本質に基づき、我々の国益を総合的に検討し、主導的に判断して決めていく方針」と付け加えた。
韓国政府がAIIB加入を前向きに検討した背景には「国益」がある。AIIBは中国の長期国家発展戦略である一帯一路(陸・海上シルクロード)構築の核心機構だ。アジアにインフラを構築し、中東と欧州・アフリカまで中華経済圏を拡大し、中国の国際的な影響力を高めようというのが骨子だ。アジアインフラ市場が開かれれば、2020年までに少なくとも5兆ドル(約5650兆ウォン)の建設市場が形成されるというのが中国政府の分析だ。韓国がAIIBに加入し、この市場を確保しなければならない理由だ。
西欧諸国は速やかに動いている。英フィナンシャルタイムズは16日(現地時間)、「英国に続き、フランス、ドイツ、イタリアもAIIBに加入することにした」とし「西欧国家の参加を防いできた米国には打撃」と報じた。傍観姿勢を維持した豪州政府も最近、「要求してきたAIIB支配構造問題が明確に改善された」とし、AIIB参加を検討すると明らかにした。
米国政府の外交当局者は16日(現地時間)、「憂慮はあるが、加入するかどうかは各国が判断する事案」(英国ガーディアン)と一歩後退した。昨年7月にサイラー米国家安全保障会議(NSC)韓半島(朝鮮半島)担当補佐官はAIIBを通じた中国の政治的影響力と銀行の不透明性を理由に、「韓国は加入に慎重でなければいけない」という立場を表明した。
これに先立ち5日、6日に中国財務省傘下のAIIB設立事務局が主催した説明会には、米国と日本はもちろん、これまで全く関心を見せていなかったロシアまで計35カ国の代表が参加した。
日本は慎重な立場だ。菅義偉官房長官は17日の記者会見でAIIB参加を否認しながらも、これまで同じ立場を維持してきた韓国が参加の方向に傾かないか懸念した。日本のある財界の重鎮は「米国の本心はAIIB反対ではなく、日本があまりにも反対するため、ある程度歩調を合わせていることを多くの国が把握し始めた」と分析した。
西側諸国の加入が増え、初期の資本金500億ドルのうち50%を出すという中国の立場も変化している。その間、中国は国内総生産(GDP)を中心に出資比率を決めるべきだとし、50%以上の出資を要求してきた。現在、政府は中国と出資比率に基づく合理的な権利保障などについて交渉していることが分かった。
ソース:中央日報 2015年03月18日07時46分
http://japanese.joins.com/article/822/197822.html?servcode=A00§code=A30
他サイト:注目の動画
重鎮って二階だろ。
中国の指示で韓国を嵌め込みに行ったのか。
よくやったw
何を言いたいか分るけど馬鹿丸出しだぞ(笑)
美味しいところはチャイナの総取りじゃねーかと思うんだが・・・
まあ、ヨーロッパが参入したのでちょっと複雑な状況ではある
そんなものに出資するなら平昌オリンピックに突っ込めよバカ
ソースがチョンだから出まかせだろね
主役は最後に登場するニダ!
A:ぜんぜんですw
どう考えても日本だけがのけ者で損をするからな
安部政権崩壊の始まりな予感
良かったなぁw 属国♪属国♪
断れるわけないわなw
韓国補完計画
韓国は中国に飲み込まれるって言ってたけど
本当にそうなりそうだなw
安保はアメリカに任せるニダ
こうですか?
アメリカは韓国にもAIIBの件で中々強く言えないんだろ
韓国みたいな国家でもいちおう主権国家って建前だし。
韓国もそれわかっててアメリカの本心は~
なんて読み間違えたふりをしている。
大使傷つけた後もこうして汚い言い訳でどんどん敵側に擦り寄っていくのなら
切り捨てるどころか制裁を食らわされてもおかしくないだろ
出せても影響力ないから中国主導だろ
領土で。
なんか巨大な詐欺事件に発展しそうな気がする
ドルを落として新しい国際通貨でも作ろうとしているんだろう
上手く行くかは知らないけどな
やりたい事はそれだろうけど、
ドル建てでしか機能しない機構を立ち上げて、元をどうしたいんだろうねw
人民元融資を増やして行けば、需要も中国に来る可能性が高いし、
自然に人民元の取引が増えて上海・北京で金融市場が育って行く。
で、取引の減るドル。気がついたらドルは基軸通貨でなくなってる。
ポンドからドルへの基軸通貨の移転も、
気がついたらロンドンの取引量がNYに圧倒されていたって話。
人民元をどうやって増やすんだよw
人民元では何も買えないんだから増やしても意味ねえだろうがw
袋小路だから人民元では駄目なんだって事をどうして理解できんのかねw
中国は膨大な上に増える一方の輸入を人民元で支払っているのか?w
全部ドル建てだろうがw
余り賢くないな
反論できないか、おまえの頭もその程度w
馬鹿の相手はしたくないが、人民元で融資して貰えば
借金した国は、中国から何でも買うことが出来る。
勿論、自由にドルに替えることも出来るだろうが、
中国としては中国産品を購入して貰えるとガンガン輸出出来る。
だから融資しますよと、お判りか。
タイドローン乱発だよ ←意味判る?
日本の本心(韓国に関わった方が負ける……)
アメリカの本心(これで戦時作戦統制権を韓国に移管して半島から撤退できる)
いや韓国とか参加しようとしまいとどっちでも良いから
欧州ロシアアメリカ日本辺りがどうするかだろう
アジアインフラ投資開発銀行(AIIB)は支那主導だから
日米主導のアジア開発銀行(ADB)に対抗するのが目的
英国がAIIBに参加表明したのは
李克強が訪英で女王と接見し300億ドル(3兆597億円)の商談をしてるのからみると
単に「支那の金」じゃないだろうか
ニュージーランド、仏、独、伊の追従もわかる
リスクも計算してのことだろう
日米はアジア開発銀行(ADB)の商売敵なんだから
もともと参加はあり得ない
カナダ、オーストラリアもどうなることかわからんが
深刻な選択を迫られているのが「韓国のみ」であることは確かだろう
乾ききった雑巾みたいな韓国からさらに絞ろうてんだから(笑)
失業者急増が予想される中国人労働者の受け皿に
バラマキ土建やりたいだけなんじゃねーの?
で、技術と資本は多国から徴収と
ADBでもAIIBでも構わないだろう。
低利で融資してくれるなら。
クサイ臭いしかしないんだが
何で対抗勢力に参加すると思ってるんだ?
||\_
|| 屬\_
|| 旗 國 淸\_
|| 國 麗 大 ノ
|| 〓 高 ヽ
|| / ̄\〓 ノ
|| |_ノ⌒| ヽ
||〓\_/ ノ
||\ 〓 ヽ
||  ̄\ ノ
||  ̄ ̄ ̄
||
|| ∧,,∧
||<`∀´ >
⊂ つ
|| ヾ(⌒ノ
` J
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- イルボン速報@名無しさん:
- 2015/03/18(水) 19:38
中国主導のアジア・インフラ投資銀行は危険な匂いがするな。
アリ地獄的中国インフラ投資銀行が正確な意味じゃん。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/03/18(水) 19:39
韓国の中では日本がアメリカより上になっちゃってるみたいですね。
ありえんだろ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/03/18(水) 19:42
まず日本から借り入れした金返せボケ
日米からの離反おめでとう、こっちはアジア開発銀行だね、THAADも検討もしないと。
すごく嬉しい、そして法則発動に期待、今回発動すると結構きそうな感じw
- :
- (^v^)Y:
- 2015/03/18(水) 19:57
初めてのAIIB出動が平昌だったら笑うw
- :
- 速報@名無しさん:
- 2015/03/18(水) 20:14
タイミング的に中国へ貸し出すことになりそうなんだよな。
真面目に狙っているかも。
日本のバブルが100兆円飛んで、中国は1000兆円飛びそうだ。
そこを分かって出資るんだろうけどね、欧州勢は。
韓国は分かってんのかい?
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★