【韓国経済】ドルウォン1,303.44 +11.36(+0.88%) [6/22]
「面白そう。翻訳してもらいたい」 ⇒ 「彼らはクレイジー」仏で韓国企業文化を批判した本が発刊!韓国ネット「日本人にあんなこと言われるなんて…」
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/03/14(土) 19:29:07.88 ID:
報道によると、出版されたのは「彼らはクレイジー、韓国人たち!」。著者は2003年から12年までの10年間、LG電子のフランス法人に勤務し、法人代表まで勤めたエリック・シュールデジュ(Eric Surdej)氏。SBSが紹介したエピソードは以下のようなものだ。
「LGに移る前にソニーと東芝で13年間働いた。日本人は、私が韓国企業に移ることを聞くと『韓国人と働くことはできないだろう』と忠告した。『韓国人は軍隊式で騒々しく、洗練されておらず、人を制御しようとする』という趣旨だった。経験してみると韓国人は、家族や会社、社会のすべてで、“拒否できない力”に慣れていた」
「出勤初日、突然本社の代表がフランスを訪問するという通知が来た。フランス法人は心配とストレスに包まれた。店頭に自社製品が展示されていなかったためだ。会社は怒号が飛び交いながら対策を準備した。店舗に連絡し、代表の訪問に合わせて他社製品を撤去して自社製品を置いてもらうことにした。訪問は無事に終わったが、店舗には何の見返りも与えなかった」
「パリを訪問した副会長がホテルで地元幹部と食事した際、職位に応じて厳密に席次が決められた。副会長よりも先に座ったり立ったりすることは禁じられ、食べながら声をかけてはいけないなどと注意された。ある役員が携帯電話で副会長を撮影したところ、翌日、その役員を解雇しろという指示が届いた」
「1日10~12時間仕事をした。休憩はランチ、ディナーの40分。土曜日も働いた。日曜日には情報交換と称してゴルフ。個人の生活は考えていなかった。会議で議論はほとんどなく、実績の数字だけを取り上げ、効率と結果だけを重視していた。韓国人従業員は仕事中に椅子を投げたこともある。個人の性格や感情は無視された」
「法人代表になった後、韓国で研修を受けた。終了後、真冬の氷点下12度の中で爆弾酒を飲んでパーティー。飲んでまた飲む。これが企業の最高幹部なのだろうか」
「会社の売上高が減ると、海外支社長が韓国に呼び出された。別の地域の支社長が先に会長に報告に入ったが、怒鳴り声が聞こえてきた。その時、待合室を見ると3人の従業員が水とコーヒー、頭痛薬を用意していた」
筆者のシュールデジュ氏はSBSに対し、本書執筆の理由を3点挙げた。
一つは韓国企業での勤務は西洋人からすれば奇想天外なものだったので、その記録のため。
二つ目は数十年前の韓国の中小企業が今日のグローバル企業に成長するまで、「明確な目標意識と信じられないほどの勢い」を持っていたことをフランス人に伝えるため。
そして三つめは「韓国企業がグローバル企業として安定した成長を遂げるためには、地元の人、文化と調和すべきだと言いたかった」。
デジュ氏は「現地と融和しない韓国のビジネスモデルは、製品の革新が継続されているうちはいいが、革新性が落ちた瞬間に問題が表面化する」と指摘している。
この報道に対し、韓国ネットユーザーからは様々なコメントが寄せられている。
ソース:FOCUS-ASIA.COM 3月13日16時46分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150313-00000033-xinhua-cn
続きます
他サイト:注目の動画
「言い訳できないほど、韓国の素顔をさらされてしまった。上の人は変えたくないだろうが、企業文化はもっと変わらないといけない」
「この人の言っていることは全部正しい」
「学校や企業で絶えず競争を強要する社会はどこに向かうのか?」
「一言で、下品な韓国」
「私は公務員だが、同じ。上司は言いたいことを言って、聞きたいことだけを聞く。これは企業文化ではなく、韓国文化。一言で汚い。1人1人の意見を尊重してほしい」
「ものすごく共感した。軍隊的なやり方にも長所はあるが、創造力は育たない。これから修正していかなければならない。会社の競争力をつけるためにも必要」
「韓国は狂っていると言ってるのか?」
「韓国では配慮が贅沢になってしまった。基本的なことなのに」
「外国人の目で見たら、韓国の企業は異常だが、グローバル企業になるためには仕方のないことだった。だが、今は変えた方がいい。恥ずかしい」
「恥ずかしいが、目をそむけてはならない」
「大学に入ると先輩に連れて行かれ、無理やり酒を飲まされ、忠誠を強要される。それから軍隊に行ってまた同じことをされる。会社に行っても同じ。みんな同じことをやって、それを受け継ぐ。大人は反省しなきゃならない」
「韓国の財閥は奴隷を求めている」
「大企業であの程度。中小企業でのことは話もしたくない。大企業は中小に比べると天国」
「これだからいい人材は海外に行く」
「これだから、崩壊に向かう」
「仕事は趣味活動ではない。フランスの企業はランチタイムが2時間もあるか?日本はどうだ?日本も韓国と変わらないと思うが」
「日本人にあんなことを言われるなんて恥ずかしい」
「我々がどんなに日本の悪口を言おうと、外国では日本のほうが韓国より礼儀正しく、常識のある国に映る」
「今日本の会社に勤めていて、海外支社と話しをすることが多いが、他の国の支社に無理を言うとダメとの答えが返ってくる。それが、韓国支社に言えば、ほとんどのことにイエスと言ってくれる。韓国人には奴隷根性でもあるのだろうか」
「アジアでも韓国は年功序列が厳しい。日本よりひどい。だから、出会ってすぐに年を聞く。年齢などで上下関係を決めてから人間関係を始めることが問題」
「大韓民国は奴隷根性を備えた未開な国。日本は先進国の条件を満たした国」
(編集 MJ)
面白そう。翻訳してもらいたい。
10年もいたんだろうな
4: :2015/03/14(土) 19:33:19.29 ID:
日本の同僚に韓国は頭オカシイからやめとけと言われたが赴任
実際に大企業幹部から従業員に至るまで頭オカシイ国だった
韓国人にそれは無理。
なぜならでかい組織に入ると
うまい汁を吸わずにはいられないのが朝鮮人気質だから。
組織を腐らせることについては韓国人は超一流だよな
優秀な・・・というか韓国的優秀企業ってあるじゃん。
トップが強力な指導力を発揮して部下が遮二無二頑張る。
自分らで商品開発できないもんだから
他社に忍び込んで情報を盗む、真似する、パクる。そして大量大廉売。
で、市場破壊。
ほんと、こればっか。
古い体質の企業が未だたくさん韓国にはあるんだな
他には山登りもあるでw
あれは韓国でも数少ないアウトドア系レジャーである一方で
接待の場でもあったり
とはいえ、韓国の山って森林限界以下の低山しかなかったはず。
だからわざわざ日本に来て荒らしていきやがるんだよな。
戦前戦中の日本の悪いところを凝縮して発酵させて
濃縮エキスにしたものが 下トンスル
単にクレイジーという言葉では済まされない
真の基地外だとわかったはず
そら半万年も属国続けてたくらいだし、
DNAレベルで深く刻まれてる。
奴らにとっては日本のブラックの方が間違いなく天国だろうな
お前等は日本が開放するまで
何世紀も支那の属国だっただろ言わせんな恥ずかしい
連中の誇らしいウリナラ企業ってあんなもん
驚異的な詐欺件数、納期・契約を守らない会社、
国際条約ガン無視で日本にたかり続ける政府
サラリーマンとは言え、人生と胃腸を大事にした方が良いよ
フランスGJだわw
このフレーズが最も端的に韓国という国を表している
海外に移住しても、郷に従うどころか
同胞同士固まってウリナラマンセーを押し通す
世界で最も共存できない部族だしな
日本はこれに比べればましだわwww
自分達に都合よく歴史を書いてる連中だからな(進行形で)
まず言語道断な反日のあれとかこれもヤリ玉に上がり、
詳しく披瀝されるだろうね
こ奴らが行った、行っている反日活動の全てが
韓国の嫌なところダメなところを物語るよ
火病しまくったろうなwwwwwwwwwww
長時間労働は日本でもアメリカでも同じだよ
韓国が特殊で耐えがたいのは、むしろそれ以外
Mr.ビーンも予想出来ない斜め上。
あなたの腹筋は絶えられるか!?
|.∧,,,,,∧| ζ
. |< `∀´ >y━
. |( ⊃ ノ ウェーハッハッハ
. []/⌒ヽ[]
(_)⌒~|
. _||(_)
二二二二二二二二二二二二二
<<`д´;>√; <<`д´;>√;
.; | ;..; |.; .. ; | ;..; |.;
.;く く.; .;く く.;
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
<<`д´;>√; <<`д´;>√; <<`д´;>√;
.; | ;..; |.; ; | ;...; |.; . ; | ;..; |.;
.;く く.; .;く く.; ;く く.;
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2015/03/14(土) 23:43
奴隷っていうか傲慢な乞食でしょうよ
奴隷に失礼
- :
- イルボン速報@名無しさん:
- 2015/03/15(日) 01:30
イギリス人が言っていた
「個々人で会う韓国人(の友人)はフレンドリーでいい人だ。だが、企業として会う韓国人は信用できない。付き合いずらい。」と。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★