(イメージです。)
1:
:2015/03/04(水) 10:25:52.99 ID:
韓国・サウジアラビア両政府は3日、韓国が独自開発した中小型原子炉「スマート」をサウジアラビアに2基以上建設する内容の覚書を交わした。
両国は共同投資で2018年まで事前検討を実施した上で、20億ドル(約2394億円)規模のスマート原子力発電所2カ所をモデルとして建設し、共同で第三国への輸出に取り組む。
出力10万キロワット級の「スマート」は、大型原子炉の10分の1の規模で、韓国原子力研究院が中東など水不足の国家に輸出するために開発した世界唯一の中小型原子炉だ。海水淡水化プラント用に建設した場合、スマート1基で人口10万人の都市に電力と水を供給できる。今回の覚書締結により、2009年のアラブ首長国連邦(UAE)向けに続く原発の輸出に見通しが付いた。
韓国大統領府(青瓦台)によると、サウジアラビアは40年までに18ギガワット(12-18基)の原発の建設を予定しているという。
中東4カ国を歴訪中の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領は3日、クウェートからサウジアラビアに移動。サルマン新国王と首脳会談を行った。両首脳は崔陽熙(チェ・ヤンヒ)未来創造科学部(省に相当)長官とサウジアラビアのアル・ヤマニ原子力・再生可能エネルギー院長による「スマート原発共同パートナーシップおよび人材育成に関する覚書」の締結式に出席した。
リヤド=崔宰赫(チェ・ジェヒョク)記者
ソース:朝鮮日報 2015/03/04 08:43
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/03/04/2015030400883.html
3:
:2015/03/04(水) 10:26:58.91 ID:
ロイズ保険組合「保険はききませんよ。それでも買いますか?」
4:
:2015/03/04(水) 10:27:29.16 ID:
31:
:2015/03/04(水) 10:37:49.04 ID:
34:
:2015/03/04(水) 10:38:33.44 ID:
>>31
日本は、研究やめたよ。
震災で、うるさいから
11: :2015/03/04(水) 10:31:36.92 ID: 6:
:2015/03/04(水) 10:28:55.91 ID:
8: :2015/03/04(水) 10:30:38.02 ID:
5: :2015/03/04(水) 10:27:31.63 ID:
7:
:2015/03/04(水) 10:30:07.97 ID:
10:
:2015/03/04(水) 10:31:20.29 ID:
中東で原発って大丈夫なのか?
テロの標的になりそうだけど
12:
:2015/03/04(水) 10:31:57.00 ID:
13:
:2015/03/04(水) 10:32:07.61 ID:
14:
:2015/03/04(水) 10:32:17.27 ID:
海淡止まって、冷却水確保できずに終了・・・の悪寒w
19:
:2015/03/04(水) 10:35:01.51 ID:
15:
:2015/03/04(水) 10:32:38.73 ID:
16:
:2015/03/04(水) 10:33:37.00 ID:
ミサイルを反対方向に飛ばしている国に任せていいのか?
17:
:2015/03/04(水) 10:34:21.42 ID:
18:
:2015/03/04(水) 10:34:23.91 ID:
21:
:2015/03/04(水) 10:35:20.85 ID:
27:
:2015/03/04(水) 10:37:34.32 ID:
33:
:2015/03/04(水) 10:38:26.97 ID:
>>27
産油国は自分とこの石油は温存したいから
結構原子炉の需要あるのよ
28:
:2015/03/04(水) 10:37:35.13 ID:
37:
:2015/03/04(水) 10:39:40.12 ID:
39:
:2015/03/04(水) 10:41:11.04 ID:
これ、実はハナから完成しない前提の
違約金ビジネスだったりして
41:
:2015/03/04(水) 10:41:22.47 ID:
排熱使って淡水化するつもりだろうけど、
普通なら沸騰するまでは排熱温度上げれないだろ?
発電効率落とすのかね?
43:
:2015/03/04(水) 10:42:04.95 ID:
<丶`∀´> 60年保証付けるニダ。警備兵派遣するニダ。
45:
:2015/03/04(水) 10:42:44.88 ID:
50:
:2015/03/04(水) 10:44:07.46 ID:
53:
:2015/03/04(水) 10:45:50.92 ID:
これまた東芝辺りにメンテ丸投げなんだろ
東芝も受けるなよ
57:
:2015/03/04(水) 10:47:39.91 ID:
なんで中東はソーラー発電の方向に行かないんだ 最適地だろ
84:
:2015/03/04(水) 10:52:34.95 ID:
77:
:2015/03/04(水) 10:51:37.91 ID:
81:
:2015/03/04(水) 10:51:57.47 ID:
>両国は共同投資で2018年まで事前検討を実施した上で
なるほど。この時点で頓挫するわけか
100:
:2015/03/04(水) 10:58:13.68 ID:
建設の受注かと思ったら、建設検討の覚書かよ
また勘違いしてホルホルするんだろうな
しかも検討の費用は韓国持ちで
119:
:2015/03/04(水) 11:02:07.60 ID:
小型化かー
韓国のことだから安全マージンを削って費用を浮かせてそうだなあ
132:
:2015/03/04(水) 11:05:22.34 ID:
このジャンルの小型化軽量化、てリスクだらけなんだがwww
134:
:2015/03/04(水) 11:06:20.85 ID:
156:
:2015/03/04(水) 11:11:50.25 ID:
UAEの原発も特殊規格のケーブルを前提に設計されているが
そんなケーブルを作成できるメーカーは地球上に存在しないとか
今回も同様で、妄想で原発が作れるのかよりも
経済援助して貰うための口実作りに、金持ち国を廻っている
そんな感じに見える
169:
:2015/03/04(水) 11:16:01.65 ID:
>出力10万キロワット級の「スマート」は、大型原子炉の10分の1の規模で、韓国原子力研究院が中東など水不足の国家に輸出するために開発した世界唯一の中小型原子炉だ
出力10万キロワット級で熱効率は何%なんだ
どう考えてもコリア産廃
送電線を引かないことを考えてもかなりの割高
208:
:2015/03/04(水) 11:28:16.39 ID:
286:
:2015/03/04(水) 11:54:34.87 ID:
296:
:2015/03/04(水) 11:57:38.08 ID:
297:
:2015/03/04(水) 11:57:45.60 ID:
>韓国が独自開発した中小型原子炉「スマート」をサウジアラビアに2基以上建設する内容の覚書を交わした。
>両国は共同投資で2018年まで事前検討を実施
>スマート原子力発電所2カ所をモデルとして建設し、共同で第三国への輸出に取り組む。
韓国国内でも建設されていない原子炉「スマート」
つまり、サウジアラビアの資金と場所を提供してもらっての実験だね。