「在.日3世」の私が、韓国で「差別」されて直面した“祖国・韓国”への「強烈すぎる違和感」
「さすが追軍売春婦像?w」 ⇒ 【韓国】日本大使館が6月に移転 慰安婦像も移設されるか注目される
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/02/28(土) 11:30:10.66 ID:
ソウル市鍾路区中学洞にある日本大使館が、現在の敷地に新しい建物を建てるため、6月ごろ臨時庁舎に移転する。このため、現在の同大使館前にある慰安婦平和碑(通称:少女像)も移設されるかどうかが注目されている。
日本大使館前では毎週水曜日に従軍慰安婦問題の解決を要求するデモ、「水曜集会」が行われている。これまで1167回開かれてきたが、この集会で中心的な役割をしているのが同大使館前の少女像だ。「韓国挺身隊問題対策協議会」(挺対協)が2011年12月14日の「水曜集会1000回」を記念し設置したもので、手をひざに載せ、小さないすに座った少女の姿をかたどっている。
しかし、日本大使館の移転により水曜集会の場所も新しい大使館庁舎前に変わる可能性が高い。
挺対協のアン・ソンミ・メディア広報チーム長は27日、本紙の電話取材に「(大使館の移転まで)
まだ時間があるので、内部で検討・協議した上で後日決定する」と答えた。
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/28/2015022800700.html
他サイト:注目の動画
近い国だし万一の時も対応できるだろ
軍のあとを追い移動した売春婦隊と同じじゃねえか
くっそわろたwww
敵国認定してる国だz
朝鮮戦争が始まった時のために米軍基地の横に移っとくべきだとは思う。
怖いわw
ってか車椅子になるんじゃね
そんで移動中に道路陥没とかw
小さな小屋にでも入れておけ。
確かに小屋で十分
大使館なんか建てるな税金の無駄。
すごい不便な場所に作ればいいんじゃねw
新しいのは月3万くらいの部屋に電話一本引く位の規模にしとこう
>韓国に日本の大使館なんて必要ないよな
そうそう、北京の日本大使館に兼務させればいい。
朝鮮人には、その意味がわからないだろうけどさ。
いちいち中国経由しないと日本に来れないなんて。
北朝鮮と変わんねぇ。ってかぜひそうしてくれw
「強制連行されてここに来たニダ!」って言うねきっと
日替わりで大使館を転々と移動したら面白いことになるなw
代わりにアフリカの大使館を増やそう。
兼務で済ませている所があるから。
>戦争再開時に日本人を保護する重要な役目があるんだから勘弁しろよ。
というか、韓国への渡航禁止にしてしまえばいいのではないか。
税金の無駄遣い
国交断絶でいい
間違えてアメリカ大使館のほうに届いたら笑える
ジープで運ぶわけだwww
韓国に大使館は要らないと思う。
いや韓国本土との連絡が必要だから最低出雲クラスでないと。
儀倎用には橋立を使うとしても
これ以上関係が良くなることなんか無いし
むしろどんどん敵国側になってるし
移転先も新築も盗聴機盗撮カメラ仕込まれるぞ
朴の親父の銅像建てて
「日韓基本条約で解決済みだ」と標識を立てたらどうだ?w
あんな小汚い像に何の意味があるんだろな
なんか・・・涙まで流すオカルト像らしいからねぇw
どこまでも付きまとう。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/02/28(土) 16:24
在日コリアンの朝鮮学校のグループは在日特権で報道されないわな。
日本は在日韓国・朝鮮人の天下だぜ。
川崎のやくざも左翼もみんな在日コリアンだ。朝鮮学校はスパイと拉致とテロと犯罪の温床だわな
- :
- 通りすがりの日本人:
- 2015/02/28(土) 16:56
訴えろ
高さ制限って何だよ
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/02/28(土) 18:05
日本を追いかけてくる売春婦の少女って間違った
メッセージになって来るんじゃないかな。
恥ずかしいですね。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/02/28(土) 20:42
これから韓国のことは、日本政府としても
「慰安婦ストーカー」「たかりストーカー」
と呼ぼう♪
- :
- (^v^)Y:
- 2017/08/16(水) 22:14
ホラーゲーム「売春婦像」
主人公の日本人が未開の地で動く少女像から逃げるゲーム
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★