【韓国経済】ドルウォン1,303.44 +11.36(+0.88%) [6/22]
「グーグルから消えた’独島’を探そう」…在米同胞請願運動、署名集めやフラッシュモブ企画
今週の超おすすめ記事!
(ソウル=聯合ニュース)
「グーグルはグーグルマップで韓国の固有領土である'独島(ドクト、日本名:竹島)'(Dokdo)の名前を'リアンクール・ロックス(Liancourt Rocks)'に変更しました。復元を要請します。」
グーグルマップから消えた'独島'の名前を取り戻そうと在米同胞らが乗り出した。
グーグルは去る2012年10月25日前まで地図で独島を英語の'Dokdo. Korea'と表記し、韓国の土地であることを明確にしていた。しかし、その後。独島表記は消え'リアンクール・ロックス'に変わった。2011年から絶えず続いた日本政府の圧力とロビーのせいであることが明らかになった。
シリコンバレー韓人会(会長:シン・ミンホ)、キム・ジンドク・チョン・キョンシク財団(代表:キム・ハンイル)、世界韓人女性ネットワーク(KOWIN)サンフランシスコ支部(会長:イ・ギョンイ)は最近、集まりを開いて去る2012年10月25日以後、グーグル地図から消えた独島の名前を取り戻そうと意気投合した。3団体が主軸になったいわゆる'第二次独島守護連帯会'だ。
昨年11月、東海併記および独島守護連帯を創立したのが初めての会だ。この会の意図に共感してサンフランシスコ地域民主平和統一諮問会議をはじめモントレー韓人会、海兵隊戦友会など北カリフォルニア州地域の韓人団体も参加している。これらは来る4月30日まで韓人の署名を受けて5月初め、マウンテンビューにあるグーグル本社に「地図で独島表記せよ」と請願する計画だ。
キム・ハンイル代表は26日、聯合ニュースとの通話で「去る23日からオンラインとオフラインを通じて署名を受けている。4月末まで5万人を越える韓人の署名を受けてグーグルに伝達する計画」と明らかにした。キム代表は引き続き「この署名運動が南カリフォルニア州をはじめシカゴ、ニューヨーク、アトランタ、カナダなど北米州と全世界の同胞社会に拡散することを期待する。私たちの土地、独島の名前を取り戻す運動に母国の同胞と700万在外同胞が参加して欲しい」と訴えた。
独島の名前取り戻す署名はオフラインとオンライン(sfkorean.com)を通じてすることができる。PDFファイルをダウンロードして作成し、郵便で送ることもできる。詳しい問い合わせは電話または、Eメールでできる。これら団体はグーグル本社の前や北カリフォルニア地域の通りなどで'独島フラッシュモブ'も行う計画だ。このため、北カリフォルニア地域に居住する韓人青少年300人余りを募集している。
また、韓国政府が製作した独島広報英文動画を積極的に広報する予定だ。
ソース:聯合ニュース(韓国語) "グーグルで消えた'独島(ドクト)'を探そう"…在米同胞請願運動
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2015/02/26/0200000000AKR20150226058600371.HTML
関連スレ:
【竹島問題】 シリコンバレーの韓人、独島表記変更求めてグーグルにサイバーデモ[08/10]2013
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376210883/
他サイト:注目の動画
南鮮猿の街宣活動ってオウムの街宣活動と被って見えて
キモいだけど…
こんなのに ずっと金恵んでたんだよね
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409051870/
【読売新聞】竹島は日本固有の領土であるのに、韓国が不法占拠している この認識を、より多くの国民が共有することが肝要である
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393122129/
その前にまず権利を確定させないとな
早く国際司法裁判所に行けよ
裁判所にも出られない侵略者は、四の五の言う資格がないんだよw
提訴しない日本も日本だ。
そのうち、権利の上に眠るものはって言われちまうぞ。
断れば開戦を条件に国際司法裁判所に出廷せよと言うのはどうかな?
わざわざ開戦を条件に明示せずとも
話し合いでの解決を放棄したとみなせるので
戦争しても韓国が司法での決着を放棄した事が原因となるよ
日本が黙っててもどんどん騒いで
紛争地帯だってことを世界各国で広めてw
日本は何もしなさ過ぎるから負けてるんだよなwwwwwwwww
慰安婦像訴訟でも棄却という門前払いさせられるしなw
こいつらが騒ぐおかげで
各国リアンクールロック表記に変わって言ってるけどw
そうだね。嫌われてロス暴動で真っ先に襲われたのが韓国人。
今でも日本海表記の地図売ってる
結局韓国法人だけの方便だったとさ
20km手前の別の島
于山島だな
アホ良く見てみろ
どんな奴かがなんとなくわかるな。
他国を巻き込むなカス
今までアホみたいに誰も読めないハングルのみの表示だったのが、
英語表示に変更されたよな
さっきみたけど引くとハングル、拡大すると英語
日本海側でBAKAチョンの領土領海主張写真であふれかえってるから
自分達のアイデンティティーを求めてるというよりは
コンプレックスの裏返し的な要素が強いってのは解るが
他の紛争地域とかでも
同じようなクレームばかりになるんじゃねーの?
がGoogle Mapに表記される日も近いね。
単にアメリカの立場として
中立な名称を用いてるってだけの話だな
1960年4月GHQ(連合国総司令部)最高司令官マッカーサー元帥の甥で
当時・中日米国大使だったダグラス・マッカーサー2世が米国務省に送った
秘密電文である。
《日本海にある竹島は日本の領土である》
《韓国は力ずくで不法占拠している》
《われわれ米政府は韓国に圧力をかけて、この島を日本に返さなければならない》
《最低限、われわれはこの件を国際司法裁判所に付託し、仲裁を求めることに合意するよう主張すべきである》
と記されている。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- エラーが発生しました:
- 2015/02/27(金) 06:00
実効支配(不法占拠とも言う)しているくせに大騒ぎするのは後ろめたいからなんだろうね。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/02/27(金) 06:27
たしか実効支配と認めたら日本に都合悪いんじゃなかったっけ
- :
- (^v^)Y:
- 2015/02/27(金) 07:26
日本も竹島問題ではなく、「竹島紛争」と格上げすべき、
それだけでも馬韓国は火病と癇癪で国が潰れそうだけど・・・・・
- :
- (^v^)Y:
- 2015/02/27(金) 08:00
>2011年から絶えず続いた日本政府の圧力とロビーのせいであることが明らかになった。
日本のロビイングが原因なら竹島表記になってるだろ
- :
- イルボン速報@名無しさん:
- 2015/02/27(金) 10:30
グーグルから消えた独島を探そう
もともと無いものをどうやって探す? 竹島ならあるけど
- :
- 怖い名無しさん:
- 2015/02/27(金) 14:26
独島フラッシュモブ!
うわっ ださっ・・・
本当にセンスのない発想するよなぁ
- :
- (^v^)Y:
- 2015/02/27(金) 18:41
名前を変えても事実は変わらないが、啓蒙は必要なので「タケシマ」をモット広げなきゃいけないと思う。
日本海の名称変更の問題と言いあいつ等は、名前を変えれば自分達の領有主張が通ったと思い込んでる節が有ると思う。
このまま何もしなければ、日本の文字が不快だから国号の「日本」を辞めろと言い出すに決まってる。
だから政府や官公庁は、落としどころでは無く反撃をしろ!!
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/02/27(金) 20:38
反日のために弱者の戦略でいろいろやるけど、
貧弱で国力が無いから、何一つ決定打がでないな。
哀れなり。
もう引き返せないから、中国から「おいで」といわれるのを
首を長くして待つだけか。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★