1:
:2015/02/26(木) 00:04:01.67 ID:
中国の汚職撲滅運動に取り組む中央規律検査委員会(CCDI)は今週、習近平国家主席が打ち出したこのキャンペーンが抵抗に直面していることを明らかにした。当局がこうしたことを公に認めるのはまれなこと。CCDIはそのうえで、3年目に入っているこの取り組みを進めるにはこれまで以上に強い決意が必要だと指摘した。
CCDIのウェブサイトに23日掲載された国営通信新華社の報道によると、この報告書は「こうした運動が続けられれば行き過ぎになることを懸念し、汚職撲滅と仕事のやり方改善を求める取り組みを中止するよう求める声がある」としたうえで、「そうした主張には強く反対しなければならない」と訴えた。
CCDIはこれとは別に、1月に汚職関連で1650人を処罰したことも明らかにした。そのうちの3分の1以上が公用車の不正使用だったという。
ただ、習主席が打ち出した共産党内部の汚職撲滅運動が幅広い中国国民に支持されていることを示す証拠もあり、新華社はたびたびこの運動を支持する政治指導者の声を伝えている。
しかし、一部の人々は、次に誰が標的になるかをめぐって高官らが緊張状態に置かれる期間が長引けば長引くほど、習国家主席が党の結束を弱める危険を冒すことになりかねないと懸念している。
汚職撲滅運動は経済にも影響を与えている。不正行為の責任を問われるのではないかとの懸念から、当局者によるプロジェクトの承認がこれまでになくスローペースになっていると企業幹部らは頻繁に口にしている。
CCDIは、汚職撲滅の取り組みが「一部の当局者にとって眠れない夜」の原因になっているとしながらも、(撲滅運動そのものではなく)不正直な「トラたち」、つまり堕落した高官たちこそ中国のリーダーシップと党の結束を「重大に脅かしている」と主張した。
ソース(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版)
http://jp.wsj.com/articles/SB12081608772373954249104580483442230298942
写真=中国の汚職撲滅運動は抵抗に直面している Agence France-Presse/Getty Images
2:
:2015/02/26(木) 00:05:10.20 ID:
3:
:2015/02/26(木) 00:05:10.80 ID:
4:
:2015/02/26(木) 00:06:51.05 ID:
江沢民派の最後の大物、曽慶紅が粛清されるか、
王岐山が何らかの理由で失脚するかのどちらかかね。
5:
:2015/02/26(木) 00:06:54.40 ID:
6:
:2015/02/26(木) 00:06:57.67 ID:
汚職してない奴が極少数なのに…
抵抗あって当たり前…
7:
:2015/02/26(木) 00:08:53.07 ID:
8:
:2015/02/26(木) 00:10:05.72 ID:
権力を失うからただのリップサービスだろうな。
本当に何か変えようとしたら、
ペレストロイカの二の舞いになって、
共産主義体制が崩壊するんじゃないの?
10:
:2015/02/26(木) 00:14:00.98 ID:
日本で2Fに対して反発があることを言ってるのかな?
11:
:2015/02/26(木) 00:15:44.61 ID:
12:
:2015/02/26(木) 00:16:49.48 ID:
何がどう改善されたか全面的に打ち出せば
状況の進展は得られるだろうに。
15:
:2015/02/26(木) 00:21:33.21 ID:
>>12
実体は、ただの習近平の対立派閥の勢力削減だから改善も何もない。
共産党員のほぼ全員が、不正な手段で私腹を肥やしてるのに、
対立派閥というだけの理由で粛清されちゃ抵抗もしたくなるのは当然。
来月あたり始める全人代で、何かの投票の際、
嫌がらせの反対票が大量に湧くんじゃないの?
13:
:2015/02/26(木) 00:17:10.92 ID:
軍の少将・中将クラスが、何百人も失脚したり「自サツ」してるからな。
願わくば泥沼の権力闘争は続いてほしい。
16:
:2015/02/26(木) 00:25:34.84 ID:
18:
:2015/02/26(木) 00:42:20.01 ID:
17:
:2015/02/26(木) 00:30:13.23 ID:
その内、拍手を最初に止めた人が、別室へ連れて行かれる何て事も…
19:
:2015/02/26(木) 00:51:14.63 ID:
20:
:2015/02/26(木) 00:53:45.82 ID:
ハエも虎も叩く
でも自分は叩かない
自分のお友達も叩かない
21:
:2015/02/26(木) 00:54:33.05 ID:
こんなのポーズだけだろ
汚職役人全部摘発したら90%以上居なくなるし、
補充したらまたやり始めるだけ
22:
:2015/02/26(木) 00:57:53.58 ID:
23:
:2015/02/26(木) 01:01:23.00 ID:
24:
:2015/02/26(木) 01:06:54.86 ID:
25:
:2015/02/26(木) 01:09:06.67 ID:
調子にのってると どっかの軍区とつるんだ党上層部とか高官が
北京に進攻すんだろ
26:
:2015/02/26(木) 01:25:54.00 ID:
27:
:2015/02/26(木) 02:02:18.69 ID:
みんなワイロ渡してるのに
民間側に責任問われないのが不思議だな
28:
:2015/02/26(木) 02:03:36.55 ID:
実は汚職撲滅運動に名を借りた
キンペーの血の粛清アルー
29:
:2015/02/26(木) 02:18:35.17 ID:
>3分の1以上が公用車の不正使用~
これに関しては前動画とって大騒ぎしてるじーさんニュースで見たけど
同じ事してる人がいっぱい居そうだなww
通報(密告)電話やメールの受付も随時行ってるらしいから
車を私用で使う官僚(小物)を取り締まって庶民の憂さ晴らし狙いなんだろうな
粛清であり権力闘争だからねー元老院政治のシナ共産党での共産党党員、人民解放軍、内部でのパイの分け合いって話だろう
30:
:2015/02/26(木) 02:23:06.93 ID:
汚職しないように賄賂ばらまくから結局同じことになるのか
31:
:2015/02/26(木) 02:33:55.28 ID:
32:
:2015/02/26(木) 04:40:01.73 ID:
キンペーの言うこと聞かないと、汚職させてやらないぞ
って意味にしか聞こえないんだが
35:
:2015/02/26(木) 08:01:57.85 ID:
一党独裁社会主義国家で格差社会。
いったいどういうこっちゃ。日本なんか比較にならない格差。
あれで共産国家?マルクス出てこい。
37:
:2015/02/26(木) 08:10:01.08 ID:
毛沢東が政敵を紅衛兵で叩き潰したように
習近平は検察を使って政敵を打倒してるだけだよ
38:
:2015/02/26(木) 08:12:23.64 ID:
39:
:2015/02/26(木) 08:14:12.58 ID:
> 汚職撲滅と仕事のやり方改善を求める取り組みを中止するよう求める声
この国終わってんな
40:
:2015/02/26(木) 08:23:46.31 ID:
汚職撲滅運動という名の、習近平対抗勢力の粛清だからな。
そりゃ抵抗あるよ(・∀・)ニヤニヤ
43:
:2015/02/26(木) 10:43:17.15 ID:
もともと共産党の給料って安くて自分で仕事になるような口利きを
すれば金になるクライアント探してこられるかどうかだったんじゃないの?
45:
:2015/02/26(木) 12:11:56.62 ID:
42:
:2015/02/26(木) 10:39:50.46 ID: