(イメージです。)
1:
:2015/02/26(木) 10:33:13.19 ID:
ロッテグループは25日、来店客の減少で危機に直面しているソウル・蚕室の第2ロッテワールドについて、テナントの賃料減額を含む100億ウォン(約10億8000万円)規模の支援対策を発表した。
来店客の減少は水族館、映画館の営業中止や安全面での懸念浮上に伴うもので、今回の支援対策にはテナント入居後5カ月の賃料を30%減額することが盛り込まれた。ロッテグループは「賃料減額はモールが正常化するまで期間限定で適用する」と説明した。
これに先立ち、第2ロッテワールド内の百貨店「アベニュエル・ワールドタワー店」は先月、テナントから受け取る手数料を引き下げた。外食業者には店舗運営費を免除した。
ロッテグループによると、第2ロッテワールドの1日平均来店客と駐車場利用車両は今月に入りそれぞれ7000人、530台で推移しており、昨年10月の開業直後に比べ30-40%減少した。その影響で開業当時に約6000人いたショッピングモール内のテナント従業員も約1000人減少した。
ロッテ関係者は「今回の賃料減額措置を金額に換算すれば、テナントには100億ウォンを超える恩恵となる。ショッピングモールを活性化するためにさまざまなイベントやセールも準備している」と説明した。
洪源祥(ホン・ウォンサン)記者
ソース:朝鮮日報 2015/02/26 09:08
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/26/2015022600921.html
2:
:2015/02/26(木) 10:35:17.64 ID:
3:
:2015/02/26(木) 10:35:18.28 ID:
4:
:2015/02/26(木) 10:37:53.00 ID:
5:
:2015/02/26(木) 10:38:11.98 ID:
6:
:2015/02/26(木) 10:38:16.14 ID:
そういえば、ハンリュウウッドとやらはどうした?
犯流は盛んなようだが、韓流()の方。
7:
:2015/02/26(木) 10:39:43.68 ID:
8:
:2015/02/26(木) 10:40:14.85 ID:
これってさ、誰の責任なの?
倒れる前にシッカリ調査すれば判るんちゃうの?
17:
:2015/02/26(木) 10:44:49.12 ID:
>>8
そんな未来予測と適切な対応ができるやつは
とっくに韓国人なんかやめてると思う。
10:
:2015/02/26(木) 10:40:30.96 ID:
あぶねーところに客がくるわけねーべ
賃料さげても意味ねーよw
12:
:2015/02/26(木) 10:42:20.89 ID:
来店者7000人で従業員5000人じゃあpay出来ないだろw
13:
:2015/02/26(木) 10:42:57.34 ID:
59:
:2015/02/26(木) 11:05:55.82 ID:
14:
:2015/02/26(木) 10:43:56.12 ID:
客として一時的にも行きたく無いのに
こんな所で働くって、精神的なプレシャーで俺ならダメだ。
15:
:2015/02/26(木) 10:44:23.23 ID:
18:
:2015/02/26(木) 10:45:31.63 ID:
日本の在韓企業が積極的に入ればいい
こういう気遣いができないから関係が悪化する
65:
:2015/02/26(木) 11:08:29.35 ID:
>>18
その前にソフトバンクやロッテ、マルハンと言った
「日本の在(日)韓(国人が経営する)企業」が
祖国の為に全面協力するべきじゃ無いかな?
正直、こんなビルがどうなろうが日本には何の関係も無いんだから、
在日が責任を果たしてやれよ。
19:
:2015/02/26(木) 10:46:22.65 ID:
いやいや、ロッテグループごと潰れちゃえよ
ケンチャナヨ工法が現状を生んだってわかってるのかな?
20:
:2015/02/26(木) 10:46:50.52 ID:
"演出"をもっとリアルに、派手にすれば客は集まるよ。
今のままだと中途半端だからね。
22:
:2015/02/26(木) 10:46:56.39 ID:
いつ崩壊するかわからんのは恐ろしい震度3で全壊しそう
28:
:2015/02/26(木) 10:49:59.04 ID:
>>22
震度3だと、全壊するのはロッテワールドだけじゃないから安心汁。
29:
:2015/02/26(木) 10:50:01.29 ID:
35:
:2015/02/26(木) 10:52:10.20 ID:
>>29
朝鮮人のことだから、その際の犠牲者数でギネス入りを狙ってるはず。
32:
:2015/02/26(木) 10:50:21.88 ID:
34:
:2015/02/26(木) 10:51:26.71 ID:
36:
:2015/02/26(木) 10:52:15.26 ID:
38:
:2015/02/26(木) 10:53:06.44 ID:
閑古鳥が鳴く → 倒産する
客で賑わう → 倒壊する
42:
:2015/02/26(木) 10:55:30.21 ID:
47:
:2015/02/26(木) 10:57:04.20 ID:
>来店客の減少は水族館、映画館の営業中止や安全面での懸念浮上に伴うもの
これはロッテの失態だろ?
各テナントに賠償金を支払うべきだろ?
手数料を安くするだけでは割に合わないだろ
48:
:2015/02/26(木) 10:57:37.12 ID:
50:
:2015/02/26(木) 10:58:20.02 ID:
51:
:2015/02/26(木) 11:00:17.59 ID:
問題が何かわかっていないのでは??
賃料値下げになってしまう原因を・・・・・・・・。
52:
:2015/02/26(木) 11:01:24.12 ID:
54:
:2015/02/26(木) 11:01:49.46 ID:
55:
:2015/02/26(木) 11:02:15.03 ID:
今の日本人は静かな山が動き始めたところ
一度「中国韓国は信用できない」と認識した日本人は
死ぬまで考えが変わらないよ
あと50年はこのままの流れだろうね
61:
:2015/02/26(木) 11:07:16.85 ID:
崩壊するかも体験ツアーやったら
人気出るんじゃないの
64:
:2015/02/26(木) 11:08:19.26 ID:
エアロビスクスタジオも入居させよう
選り好みできる状況じゃないぞ
67:
:2015/02/26(木) 11:10:16.64 ID:
日本に対する対抗心から超大型水槽の水族館を作ったが
防水技術はレベルに達していないのに無理してやってしまった。
反省なんかしていないと思われるが、
こんな超大型水族館の水漏れは
修理なんて姑息な手段ではとても対処できない、作り直しだ。
68:
:2015/02/26(木) 11:11:59.06 ID:
70:
:2015/02/26(木) 11:21:11.65 ID:
地上の楽園→ 北朝鮮
地上のセウォル号→ 第二ロッテワールド
痴情の大統領→ パククネ
雪上の第二ロッテワールド→ 平昌五輪
73:
:2015/02/26(木) 11:28:13.67 ID:
75:
:2015/02/26(木) 11:30:36.28 ID:
収益悪化が建設費削減圧力につながり
ますますロッテタワーの危険度が増すんだろ
77:
:2015/02/26(木) 11:34:28.62 ID:
完成して10年倒れなければ安心して客も来るんじゃね
それまでは商売以外でしのぐしか無いねえ
80:
:2015/02/26(木) 11:37:20.64 ID:
>>77
パラオの橋は開通当初からやばいと言われ、
13年目にやばいから補修工事したけど、19年目に落ちたぜ・・・
78:
:2015/02/26(木) 11:34:49.77 ID:
ヒビ割れ、亀裂をデザイン等と言い訳されたのでは
さすがに韓国人ですら気付くだろ。