【韓国経済】ドルウォン1,303.44 +11.36(+0.88%) [6/22]
「エアバス逃げてーwww」 ⇒ 【韓国】次世代韓国型戦闘機事業、エアバスは逃げ腰?また入札不成立の可能性
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/02/19(木) 12:09:55.49 ID:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150219-00000009-xinhua-cn
17日の韓国メディア・SBSによると、24日に締め切られる次世代韓国型戦闘機(KF-X)事業の2回目の入札も不成立に終わる可能性が高まっている。入札が不調に終わって、競争が発生しなければ、韓国が熱望する「戦闘機技術の移転」で不利になるという懸念が強まっている。
入札参加が危ぶまれているのは、エアバスグループと組んで参加の意向を示している大韓航空。締め切り1週間前の段階になっても、エアバス側と事業協力契約を結べていない。記事によると、エアバス側は当初KF-X事業に参加する予定はなかったが、旅客機の大手顧客である大韓航空の要請を受け、「無視することができずに」ここまで来たという。エアバスは、入札の競争相手となる韓国航空宇宙産業(KAI)も顧客であることを計算しているとの憶測もあるが、ここまで煮え切らない態度を続けている。
一方、1回目の入札から参加しているKAIは米ロッキード・マーティンと事業協力契約を結んでいるものの、技術移転についての交渉が難航している。KF-X事業は、インドネシアが20%を投資することになっているが、米国がイスラム国家への武器技術移転を懸念しているためだという。このため、KAIがKF-X事業を獲得したとしても、「米国産部品を輸入して戦闘機を組み立てる」だけの事業に終わる可能性があるという。
このニュースに対し、韓国ネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられている。
「いっそロシアから借款を返してもらってない分、技術移転で返せと言ったらどうだ?衛星は不安だが、ロシアが名乗り出たら、米国企業も見てみぬふりはしないだろう」
「できるなら、ロシアのスホーイを巻き込んだら面白そう。プーチンは嫌がるだろうけど。120機以上なら戦闘体系が米国と違っても規模的にはいいんじゃないか。私たちはほとんどが米国産。軍事的に従属したら、いつ本当の意味で独立できるんだ?」
「毎回、米国産を購入してあげるから、図に乗る。ヨーロッパのものを買えば、米国も態度を改めるだろう」
「技術移転を約束してくれる方を取れ」
「技術移転もできず、他国の腹を満たして終わりそう。不安」
「どんなに多くの防衛産業の不祥事が発生するのだろう。そういう意味で期待できるプロジェクト」
「金ばかり使うなら、最初からやめろ。あるいはロシアから買えばいい。今回契約を間違えたら、朴大統領は公聴会の席に立つことになる」
「今回の入札は保留。やりなおした方がいい。技術移転できなければ、戦闘機開発は不可能。推進すればいいってものではない」
「中国で輸入しますと言っちゃえば。米国も違う手を出すんじゃないかな」
「無駄に大韓航空が入ってきて時間がかかっている。どうせ技術移転してくれないのは、エアバスも同じ」
「ブラジルのようにPAK FAをいっぱい買えばいい。米国政府や議会が技術移転に反対するに決まっている。それではお金を使って、何も得られない」
「ロシアの戦闘機技術も悪くない。ロシア半分、エアバス半分」
「自主国防のための努力はなぜ準備しないのだろう。買う立場なのに、売る立場と逆転。しっかり準備して、ルート変更して、堂々と交渉しましょう」
「フランスのラファールが最高」
「大韓航空はこの事業には手を出さないでほしい。グループの財政状態もよくない。今の事業に集中してほしい。イランもいいパートナー。協力したら、いい結果になるだろう」
「韓国には勉強ができる優秀な大学を出た人材がいっぱいいるのに、なぜ飛行機一つ作れない?それでも人材と呼ばれるのか?そういう奴らがいい待遇を受ける韓国はちゃんとした国ではない」
(編集 MJ)
関連スレ
【韓国経済】エアバスと大韓航空、戦闘機開発でパートナーシップ契約へ[02/06](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423938802/
他サイト:注目の動画
「行く道忙しい18兆ウォン韓国型戦闘機事業、KAL今回も参加しないか?」 2015/2/15
> 一部ではエアバスD&Sが大韓航空の航空製作技術に憂慮を表わして関連技術移転に難色を表わしたという話も出てきている。
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2015021308171330904
逃げるかも。
すっかり ロシア製を買え とか 中国製を買え になってる。
低脳な国民の韓国ですw
全く無えんだな、こいつら w
ベースの技術がないんだから
自主開発したって有人ミサイルになるのがオチ(´・ω・`)
実際にヘリコプターでそうなっている(´・ω・`)
技術移転しようとしても肝心の部品は輸入だし
作れないし国産化できない 結局意味なし
で相手に責任転嫁しています(。>д<)
K2戦車もドイツのパワーパックパクッてもだめだめ
潜水艦もバラしてパクろうとして組みなおせないwwwwwwwww
相変わらず不遜で偉そうなのなw
どういう脳構造なんだ。
敵国認定されて見捨てられるだけだよ。
そんな事あるのか?
それで、戦車と対戦車ミサイルとヘリコプターを買ったはず。
(でも、保守契約けちった上に、修理・保守用部品は買い忘れた)
韓国の国防を考えるなら十二分なんだよね…。
虎の子の戦闘機技術を技術移転してくれると思ってる事自体が
間違ってる(笑)
他社から技術を貰って(盗んで)、
そのギジュチュで作った戦闘を勝手に他国に売ろう
って計画なのが丸バレなんだよね
だから誰も参加しない
スパイ容疑が発生してることをお忘れなく
ロシア機買ったら調達終わる前に
統帥権叩きつけて在韓米軍撤退するわw
これのことか?と・・・・・
韓国「純国産機」KT-1練習機

米国テキサンⅡ練習機

韓国「純国産機」ナラオン


米国SR22T

「国産飛行機"ナラオン"、部品は全て輸入品」
ところでナラオンの国産部品は国内中小企業が開発したフラップ(離着陸時使う補助翼)の駆動装置一つ程度です。
その上にこの装置も空軍小中等訓練機のKT-1にすでに使っている部品です。
主要部品と気体は世界高級4人乗航空機市場で1位を占めている米国シーラス社(社)の'シーラスSR22T'機種とほとんど同じです。
エンジンはナラオンとSR22T全部米国テルレダインコンティネンタル モータースの'TSIO-550-K'モデルを使いました。
航空電子装備やはり二つの機種全部米国親父ダインの'バージョン9'を装着しました。
プロペラも米国ハッチェルの同じモデルです。
差があるならばナラオンが電子燃料調節装置を追加で購入して装着したし抗戦装備のLCDが2インチより大きいということ程度です。
このように二つの機種は核心部品が同一で飛行特性を決める気体の形状も似ています。
したがって恒速速度や失速(実)速度など基本性能がほとんど同じです。
設計と製作など国内で開発したことは気体とランディングギア程度です。
気体の場合、素材の炭素複合材は全量輸入しました。
ランディングギアもタイヤから基本骨格材などすべての材料を収入(輸入)に依存しました。
韓国航空宇宙側は部品を開発して認証受けるには開発期間が短かったためだと明らかにしました。
http://news.mt.co.kr/mtview.php?no=2011080109537089583&type=1
>素材の炭素複合材は全量輸入しました
東レの工場が出来たから、炭素複合材も国産ニダ
ウェーハッハッハッ
買えば即韓国から撤退する口実ができる
新規開発にインドネシアがカネ出すの?
インドネシアと韓国が共同で新戦闘機を作るらしいよ
けど一旦インドネシアは「サッパリ進捗しない」って怒って離脱したんだが
また合同でってことになったらしい
意味分からん
買う方が絶対的に上だと思ってるのかw
近隣国に自国の最新鋭機を売ったり
その技術を渡したりすると本気で思ってんのかww
能天気すぎるww
軍部すらイージス艦がただのミサイル艦になることを忘れてそう
本当に乞食だわw
やはり国産開発を棄ててない日本は交渉上アドバンテージがあるのね。
ブラックボックスを解体して盗む
潜水艦がそうじゃなかった??
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 名無しの日本人:
- 2015/02/19(木) 15:35
>「できるなら、ロシアのスホーイを巻き込んだら面白そう。プーチンは嫌がるだろうけど。120機以上なら戦闘体系が米国と違っても規模的にはいいんじゃないか。私たちはほとんどが米国産。軍事的に従属したら、いつ本当の意味で独立できるんだ?」
えーっと、今度はロシアに従属的になるんじゃないの?
本当にコイツらバカなんだな・・・・www
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/02/19(木) 15:46
お客様は神様だというが、それは気持ちの問題で
売り手と買い手が一定の敬意をもって商売が成り立つ
営業妨害だと思ったら警察を呼んでしまえ
- :
- イルボン速報@名無しさん:
- 2015/02/19(木) 15:53
民間企業だもの金が頂けるか考える罠ーーーーーー取れなければ自社が負債お負うはめになるよ.
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/02/19(木) 16:25
日本だけでなく、欧米も、韓国と付き合うのは嫌なんだと思う。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/02/19(木) 16:26
技術移転を目標としないで自分で開発したらどうでしょう
- :
- ふぁすとふーど:
- 2015/02/19(木) 17:47
韓国の言う技術移転と言うのは馬鹿でもチョンでも
作れるようにしろというものです。
米国会社としては、技術移転のためには、受け手側に
一定以上のレベルの技術力が必要ということなのです。
それがないところには技術移転は難しいことに、韓国
が理解できないことにイライラしているのが現状です。
- :
- 名無しの日本人:
- 2015/02/19(木) 18:30
口頭で約束したってあれかww
口約束はやっぱ口約束だったかw
そうそう何度も55回入札地獄には付き合いたくはない罠ww
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★