1 :
ねこ名無し ★@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:15:35.38 ID:
???.net 【2月17日 AFP】 オーストラリアのビクトリア(Victoria)州、クイーンズランド(Queensland)州、ニューサウスウェールズ(New South Wales)州で、計9人がA型肝炎と診断され、感染拡大の懸念が広がっている。 中国からの輸入冷凍フルーツを食べたことが原因とみられ、輸入元のパティーズフーズ(Patties Foods)は感染源と疑われる商品を回収するとともに17日、謝罪を表明した。 パティーズフーズが回収を発表したのは「ナナズ(Nanna's)」と「クリエイティブ・グルメ(Creative Gourmet)」ブランドの冷凍ミックスベリーやナナズの冷凍ラズベリーなど4製品。 これらの商品は中国の工場で袋詰めされたもので、豪州全土の主要スーパーマーケットで幅広く販売している。 専門家らは感染経路として、中国における労働者たちの不衛生な環境や水道水汚染の可能性が考えられるという。 A型肝炎は、糞便中に排せつされたウイルスが口から体内にはいる、いわゆる「糞口感染」で感染する。 今回の事例では、中国の作業員たちが手洗いが不完全なまま製品を扱ったか、ベリー類を洗浄した水がウイルスに汚染されていた可能性があるという。 (c)AFPhttp://www.afpbb.com/articles/-/3039863 関連スレ 【大阪】38万個販売・中国製アイスからカビ 「異物混入」理由に回収 大阪の食品会社[2/13](c)2ch.nethttp://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1423830660/
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:17:49.13 ID:
y5gYZaPf.net 8 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2015/02/18(水) 00:28:02.19 ID:
jgbQYyeSi 9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:21:02.28 ID:
CKA5yr/K.net >いわゆる「糞口感染」で感染 肥溜めで洗って出火したんじゃね? マジで中国製食べたらしぬなwww
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:21:39.82 ID:
k6AH1r/E.net 12 : 倭州刺史大中華人@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:22:53.11 ID: l59aS8mB.net 11:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:21:48.90 ID:
jnTbzUlV.net むかしよくパースのガソリンスタンドの売店で フルーツパックを弁当代わりに買って食ってたっけ・・・ なにげにボリュームもあって美味しかったけど中国製だったのかなぁ?
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:27:05.02 ID:
9v4m0Qhz.net 15 :
相生肉 ◆ZfXxlDUuVU @\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:27:53.58 ID:
6FMqy4Sd.net 17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:29:42.34 ID:
ZvPKRKJ8.net 18 :
ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:31:48.52 ID:
URLm2mbX.net 冷凍ベリーでA型肝炎発症、は考えんなサスガにorz
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:35:05.26 ID:
z47EXuyk.net 16 : <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:29:34.84 ID: KW5vaDxG.net 20:
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:39:34.85 ID:
KW5vaDxG.net ▼ハワイアン パンケーキ ミックスベリー 420円 ストロベリー:アメリカ、中国、エジプト
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 09:09:07.52 ID:
jTANsf2j.net >>20 >>20 >>20 ラズベリーはアメリカ、チリからか……チッ
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:42:31.80 ID:
Mc0WP7c9.net 22 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:55:06.12 ID:
3wTO3s5O.net 福島の黴イチゴはひどいよなぁ 中国産は検疫厳しくしてくれよ
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 01:00:47.54 ID:
i0Az6Mk4.net 37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 04:32:17.19 ID:
3/D9W8s5.net >>22 むしろカビがみつかってなかった方が危なかったかもと思わせられるな
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 00:59:33.51 ID:
5eb/1083.net 25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 01:00:59.20 ID:
rJPwAa2d.net 医師に感染報告義務があるが 抗体検査せずに薬だけ出すとこがほとんどじゃね?
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 01:15:59.11 ID:
b5qOUAdZ.net 中国産の缶詰はちゃんと加熱されているよね? いや・・・加熱しているから大丈夫だという慢心が・・・ 例え加熱していても排泄物であることには変わりは無い 同じ中国人が作っているのだから・・・
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 01:17:36.48 ID:
hx2f1QRc.net 28 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 01:19:58.47 ID:
frZQFssh.net 29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 01:27:41.37 ID:
4+AC8Q8J.net 30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 01:40:08.08 ID:
F6dHZEaa.net 31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 01:41:12.45 ID:
gtr2bvoy.net 悩み事はベリーのジャムつけて 少し冷めたウーロン茶で飲み干そう
32 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 01:49:06.34 ID:
7h2Z1El5.net A型肝炎はちゃんと加熱してればなんとかなるぽいが 未加熱の中国製品はやばそーだねw しかしシナは空気も水も食い物も毒まみれだなw 野菜に付着してる農薬落とすのに水で洗うとウィルスが付着とかwww
33 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 03:26:47.91 ID:
St39nXlQ.net 34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 04:28:05.00 ID:
vpFr9I7r.net 日本は中国製の食品を豪州よりも大量に輸入してるが、 同様の感染があっても感染源不明で終わってしまってるだけだろうな。 あなたはそれでも、中国製食品を食べますか? ファミリーレストランや居酒屋チェーンなども、 原材料の明記が無いところは、99%中国製だと思った方がいいよ。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 04:31:37.37 ID:
gI0HoBSU.net >>34 火を通せば大丈夫だと思うんだが・・・ それでも積極的に食いたいと思わなくなったな ポテチは食ったりするが・・・ 後、フルーツだな 桃は中国産ばっかだからウン子まみれなんだろうな・・・
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 07:06:11.92 ID:
y7f/+Q+u.net >>36 肝炎大国の韓国産キムチとか比を通さないから怖いな 加熱どころか作るときに手すら洗わないそうだ 雑菌が減りすぎると味に深みがなくなる!とか言ってる
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 04:30:09.93 ID:
gI0HoBSU.net >糞口感染 ウン子食ったってことか・・・ 日本も支那産野菜だらけだからウンコ食ってんだろうなぁ 何千万人ウンコで病気になってんのか調べてすら無いもんな
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 04:53:25.95 ID:
PoWiVmDK.net 43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 05:42:23.84 ID:
+88FldAi.net つまり冷凍ベリーは支那人のウン子まみれだったわけだ オェー
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 07:51:52.69 ID:
SGKyWsSQ.net 47 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 08:31:16.53 ID:
v1GXsQeu.net 48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 09:06:33.03 ID:
/tCaM7bP.net パンのジャムやクリームは中国製じゃなかろうか、おそろしいす。
50 :
(´・ω・`)(`ハ´ )さん :2015/02/18(水) 09:22:28.82 ID:
VHNX6QOmi A型肝炎はそこまで怖くない病気。日本も数十年前まであったし。 俺の田舎はじいちゃんが山の上の上水道に 定期的に塩素投げ込みにいってた。 中国の場合、水が汚すぎて塩素がまったく足りないんだろうな。
51 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 09:29:40.54 ID:
K2Bm/MU4.net 52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ :2015/02/18(水) 09:43:51.27 ID:
oPVwPhzy.net 最近問題になった「まるごと苺アイス(カビ)」は 何の病気を引き起こすんだろう