【韓国経済】ドルウォン 1,305.14 +7.30(+0.56%) [6/23]
「www」 ⇒ 【韓国】窮地の外交,朴大統領、ロシアの戦勝行事出席で米ロの板挟み、中国の行事にも行かないわけには・・・
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/02/13(金) 21:08:59.85 ID:
■「金日成海外巡訪祝賀の歌」を流す北朝鮮
北朝鮮の朝鮮中央テレビは11日、故・金日成(キム・イルソン)主席が1984年5月から7月にかけて旧ソ連と東欧の社会主義諸国を訪れた時期によく流れていた「元帥様は遠くに行ってこられました」という歌を、およそ30年ぶりに再放送した。この歌は、北朝鮮の全住民が金日成主席と心を合わせ、その安泰を切に願うという内容だ。
北朝鮮がこの歌を再び流したのは、ロシア訪問の決意を固めた金正恩第1書記が、事前に雰囲気をつくり出そうとしているためと分析されている。国策研究機関の関係者は「北朝鮮は、子どもたちにまず歌を歌わせて雰囲気を盛り上げ、大人たちが後を追って歌うというやり方で政治扇動を行う。今回も30年前と同様に、子どもたちを通して、金正恩第1書記の国際舞台デビューを祝う雰囲気をつくろうとしているようだ」と語った。
北朝鮮が、金正恩第1書記の専用機として使える新たな旅客機を導入すると決定したことも、こうした見方を裏付けている。米国のラジオ放送「自由アジア放送」は12日「ウクライナのアントノフ社は、2月中旬にAn148型旅客機を北朝鮮の高麗航空に引き渡す予定」と報じた。An148型機は2009年に就役した新機種で、金正恩第1書記が専用機として利用する可能性が高い、と情報当局では推定している。
■4大国の利害が絡み、頭を痛める韓国政府
ロシア訪問をめぐる韓国政府の悩みは、はるかに複雑だ。戦勝節の挙行に総力を挙げているロシアは今月8日、韓ロ外相会談で「朴大統領の出席を期待する」と語った。しかし米国のホワイトハウスは直後の10日、朴大統領の訪ロに否定的な姿勢を示した。韓国は、米国とロシアの板挟みになってしまったわけだ。
政界には「対ロ関係だけでなく南北関係のためにも、朴大統領は行くべき」という声が少なくない。朴大統領が戦勝節の行事で金正恩第1書記と自然に会うことで、南北関係転換の機会をつかめるというのだ。しかし、韓国政府の一部からは「金正恩第1書記の一挙手一投足に関心が集まり、朴大統領は『脇役』に成り下がりかねない」「南北関係で意味ある成果を出せない場合、負担の方が大きい」という懸念の声が上がっている。韓国政府の関係者は「招待状のせいで頭が痛い。出席すれば韓米関係に傷が付きかねず、出席しなければ『南北関係を度外視した』と批判されかねない」と語った。
ロシアを訪問するかどうかが中国の「抗日戦争勝利70周年記念行事」(9月3日)出席とも関係してくる、という点も悩みの種だ。中国はこの行事に非常に力を入れており、習近平国家主席も昨年、朴大統領に「中国の『抗日戦勝利70周年』と韓国の『光復(日本の植民地支配からの解放)70周年』を共同で記念しよう」と提案している。キム・フンギュ亜州大学教授は「朴大統領がロシアを訪れるのであれば、中国の行事にも行かないわけにはいかないだろう」と語った。
しかし中国の行事は、日本を直接念頭に置いているという点が問題だ。朴大統領がこの行事で習主席と手を握れば、韓日関係改善はさらに難しくなる可能性が高い。「韓米日協調」を通して中国をけん制したい米国もまた、韓国の出席を望んでいないという。
イム・ミンヒョク記者 , キム・ミョンソン記者
ソース:朝鮮日報日本語版<窮地の韓国外交、朴大統領訪ロで米ロの板挟みに>
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/02/13/2015021301113.html
他サイト:注目の動画
この場合、まさにピッタリな言葉だww
中国には行かざるを得ないだろ。
いずれにしても韓国は日米から見放される
出席とかおかしくね?
はぶられ坊主のロシアちゃんは、
お誕生会に来てくれる人を募集中なんでしょ。
其の開始記念式典に出席するって
歴史的価値観が面白過ぎるwww
アメリカも笑うしかないだろうw
これ出ないと枢軸国側の国だと思われるぞ?
ソ連がドイツに勝ったから韓国人は韓国人なんかにさせられたんだぜ?
恨む所だろ普通は?
まあ俺としちゃ結果論的にはソ連が北朝鮮を支援して呉れて良かったって感じだが。
百歩譲ってもプラス露くらい。
万歩下がって中国かな。
ベルリンを陥落させたのはソ連なんだからその後継の戦勝国で良いだろう
ただドイツと第2次大戦を始めた当事者がなんで
平和のために戦ったとかデタラメぬかせるのか
については失笑モンだが
38: :2015/02/13(金) 21:39:40.50 ID:
所詮は、クジラの喧嘩に巻き込まれたエビ。
韓国は、北を国家として認めて憲法を変えるべきなんじゃないの?
北は大戦後の朝鮮戦争で仲間だったけど
韓国はどちらの戦争の時も敵だったじゃん
それを承知で呼ぶのは
韓国の妄想史の芝居に出演して国民騙すの手伝うから原油買えよだろ
日本だって呼ばれたけど情勢的に参加できないだけだぞ
ウクライナ情勢が無ければ70周年は欧州各国だって参加したんじゃないの
ベラルーシや主に欧州とロシアを天秤にかけて
短期間ではそれなりに利益を得たが結局双方の怒りを買い
今や政治も経済もガタガタ。
なぜなら日中戦争当時、朝鮮半島は日本領で韓国など存在しなかった
むしろ、日本人として中国大陸で戦った朝鮮半島出身は沢山いた
父君、朴正煕は高木正雄の日本名で満州で少将だった
また朝鮮戦争で中韓はお互いに頃し合いをやったが、
中国は韓国に謝罪など全くしていない
あっちに行っちゃうわよ!って何故か自信満々で駆け引きけしかけてくるが
本命の男には女がたくさんおり、はっきり言って煩わしいとしか思われない
というみじめな状況
どの国見たって韓国を切実に味方にしたいなんて
考えてないと思うけどなあ…
猛獣が卑屈な小動物を嬲って遊んでるようなもんじゃないの、
実際は。
数合わせ的なもんだな
今のオバマ政権の親韓ぶりを無視するなよ
オバマも韓国に気を使った外交をやらざるをえないんだよね
「外交の基軸」が定まってないとこうなるって事だわなー
『歴史を忘れた民族に未来は無い』って自虐かよww
朝鮮戦争の時、旧ソ連のT34戦車がどれほど
韓国軍、連合軍に損害を与えた?
ますます窮地に陥っていく
哀れだな
漂流してるんだな
中国の対日戦勝記念式典にアメリカが参加しないと言う事実が
一番大きいな。韓国はどうでもよろし。
それはまだ分からんよ
安倍がロシアの戦勝記念式典に行くなら
報復としてオバマが中国の戦勝記念式典に行く可能性もある
うわ、アメリカそれやったらとんでもないな。
しかし安倍もロシアに行く必要はないだろ。
日露間は良くも悪くも結局実利の話が通じる。
確かにこれは頭が痛いだろなw
朝日、毎日ならば等距離外交だの大国を手玉に取るだの書いて
持ち上げるんだろうな。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- あ:
- 2015/02/14(土) 11:29
踏み絵が一杯、しかもその踏み絵の裏に、アメリカが地雷仕込んでるwww
- :
- 政経ch@名無し君:
- 2015/02/14(土) 12:09
そういえばドイツって西と東に分かれてたんだよな。
う~ん、おじさんになったな~
- :
- 名無し:
- 2015/02/14(土) 12:49
米中露の毒だんごを食べて、哀れ笠子帽のやじろうべいは壊れたでござる。
めでたし。めでたし。・・・でも話はまだまだ続く。 乞うご期待。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/02/14(土) 15:21
いつもの様に最悪のタイミングで最悪の判断をしてくれる事を祈りますw。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/02/15(日) 00:59
高麗棒子と勝利を祝うとは、中国は目的のためならホントえげつないよなあ
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★