1:
:2015/02/11(水) 22:18:55.40 ID:
49:
:2015/02/11(水) 22:32:05.40 ID:
>>1
乾麺ラーメンの値段も書けよ無能
158: :2015/02/11(水) 23:14:46.87 ID:
2:
:2015/02/11(水) 22:19:36.38 ID:
192: :2015/02/11(水) 23:32:38.70 ID:チェーン店でもないのに
どこ行ってもインスタントの辛ラーメン出すんだろ
6:
:2015/02/11(水) 22:21:40.05 ID:
10:
:2015/02/11(水) 22:22:59.21 ID:
インスタントの麺だよなこれ (´・ω・`)おえー
25: :2015/02/11(水) 22:26:35.24 ID:
19:
:2015/02/11(水) 22:24:57.08 ID:
22:
:2015/02/11(水) 22:25:54.58 ID:
36:
:2015/02/11(水) 22:28:24.81 ID:
浮いてるのは笹かまぼこ?
(管理人:トッポギだと思います。)
42:
:2015/02/11(水) 22:29:57.48 ID:
43:
:2015/02/11(水) 22:29:58.86 ID:
日本なら一年経たないで潰れる
80: :2015/02/11(水) 22:50:30.10 ID:
金払う前に金返せ! って叫ぶレベル
96: :2015/02/11(水) 22:55:14.10 ID:
店の中が意外と綺麗で驚いた
食いたいとは思わんけど
156: :2015/02/11(水) 23:13:59.34 ID:
スープがどうのって話でない色してんな、
ちゃんとダシ取ってるんかいな
165:
:2015/02/11(水) 23:18:34.24 ID:
>>156
辛ラーメンっての食べてみたことあるけど
あれもダシや旨味が弱いってか単に辛い塩味のスープだったな
ウェイパー入れてはじめてまともな即席ラーメンになるような感じ
恐らくこれも・・・
187: :2015/02/11(水) 23:28:33.97 ID:
さっきから出汁というレスをよく見るけど、
韓国は家庭でも外食でも出汁は決まってるからな
ダシダという出汁の素を使う
ダジャレじゃなく名前が ダシダ
132:
:2015/02/11(水) 23:07:33.88 ID:
インスタントラーメンって家で手軽に食うためなら良いけど
外食でインスタントラーメン出されるとか意味解かんねーわ
53:
:2015/02/11(水) 22:34:41.68 ID:
201:
:2015/02/11(水) 23:37:30.97 ID:
>>53
あの国に仕事で2年我慢して住んでた俺の経験では
安い食堂のラーメンはほぼインスタント大体3000w位からある
ちなみに味は辛ラーメンそのまんまで卵とかモヤシが入ってる程度
生麺のラーメンもあるがカンナムの一風堂とか
専門店行かないと食えないし1万wとかして高い
こっちは高いだけあって味は日本と同レベル
225:
:2015/02/11(水) 23:51:23.17 ID:
>>61 >>201
マジで?あれで300円以上するの?高っ!
231:
:2015/02/11(水) 23:53:50.15 ID:
>>225
日本人だってバレると10000ウォンになるんだよ
63:
:2015/02/11(水) 22:41:37.50 ID:
中華料理屋のチャンポンとかウドンは生麺だよ
ちなみにチャンポン・ウドン・オデンは日本語がそのまま残ってる
68:
:2015/02/11(水) 22:44:00.04 ID:
>>63
アメリカの尼で人気のインスタント麺上位に
テンプラウドンが入ってる 辛ラーメンの会社のな。
70:
:2015/02/11(水) 22:44:35.66 ID:
>>68
あいつらホント寄生しないと生きていけないんだな
74:
:2015/02/11(水) 22:46:39.09 ID:
>>68
黒いパッケージのティギムウドンってやつだな
食ったことあるよ
あれは日本人でも何とか食える
87:
:2015/02/11(水) 22:52:53.69 ID:
>>74 >>76これは酷い
カップうどんに何故ハングルが入ってんだ
97:
:2015/02/11(水) 22:55:22.61 ID:
91:
:2015/02/11(水) 22:53:46.59 ID:
コレが本物 105:
:2015/02/11(水) 22:56:31.75 ID:
>>91
汚ねえ鍋だな
確か1000円くらいだっけ
バカチョンボッタクリラーメンw
94:
:2015/02/11(水) 22:53:58.38 ID:
135:
:2015/02/11(水) 23:08:23.76 ID:
139:
:2015/02/11(水) 23:09:16.53 ID:
韓国はキムチが無料らしいからそこは嬉しいな
お握りはラーメンが出来るまで食べて待つのか 154:
:2015/02/11(水) 23:13:51.65 ID:
>>139
このおにぎり30秒見てると吐き気が凄くて…
168:
:2015/02/11(水) 23:19:44.50 ID:
175:
:2015/02/11(水) 23:23:00.66 ID:
>>168
褒めてほしいの??
がんばって探してきたね
206:
:2015/02/11(水) 23:40:35.65 ID:
>>168
竹岡式でも最近の店は生麺で出してる
評判もそちらの方が高い
208:
:2015/02/11(水) 23:41:44.18 ID:
211:
:2015/02/11(水) 23:44:09.41 ID:
216:
:2015/02/11(水) 23:48:07.75 ID:
>>208
グニャグニャしすぎてハサミで切らないと食えない
味がコチュジャンだけでワンパターン
さして美味いわけでもない
失敗の少ない麺類で珍しい失敗作
世界でもっとも残念な麺だと思う
218:
:2015/02/11(水) 23:48:43.08 ID:
>>208
冷たい牛ガラスープに梨汁とかありえないから
特に牛スープの作り方がまったくわかってない
220:
:2015/02/11(水) 23:49:12.63 ID:
辛ラーメンの不味さは異常
食いモンじゃねーだろあれ
51: :2015/02/11(水) 22:33:14.94 ID:このスレどうすんの?
言い様のない虚しさしか感じない