(イメージです。)
1:
:2015/02/10(火) 16:31:55.44 ID:
アシアナ航空は9日、ソウル筆洞(ピルトン)に位置する「韓国の家」で日本人観光客30人余りを招待して「ソウル・グルメ紀行」お披露目記念イベントを行ったと明らかにした。
「ソウル・グルメ紀行」は日本観光客のための韓国伝統料理と文化を楽しむソウル旅行をコンセプトにして開発された。
1泊2日または2泊3日の日程に伝統宮中料理体験、ソウル近代文化探訪、故宮ツアーなどのプログラムが含まれている。
アシアナ航空のソン・ソクウォン常務は「年間6万人余りの日本人観光客が『ソウル・グルメ紀行』を通じて韓国を訪問することになるだろう」としながら「今後も日本観光客の韓国に対する関心と旅行トレンドを反映したオーダーメード型観光商品を持続的に開発していきたい」と伝えた。
ソース:中央日報 2015年2月10日 11時33分
http://news.livedoor.com/article/detail/9770165/
29:
:2015/02/10(火) 16:42:03.62 ID:
>>1>伝統宮中料理
美味しそうじゃ無いなあ
38:
:2015/02/10(火) 16:45:03.80 ID:
>>1
そんなんする前にサンフランシスコで墜落事故やってんから
社員教育に金掛けろw
152:
:2015/02/10(火) 20:32:36.19 ID:
2:
:2015/02/10(火) 16:32:36.50 ID:
3:
:2015/02/10(火) 16:32:36.69 ID:
4:
:2015/02/10(火) 16:33:12.52 ID:
7:
:2015/02/10(火) 16:34:30.80 ID:
8:
:2015/02/10(火) 16:34:41.60 ID:
9:
:2015/02/10(火) 16:35:08.87 ID:
ソウル・グルメ紀行より
回転寿司で腹いっぱい食った方がはるかにマシ。
13:
:2015/02/10(火) 16:36:33.99 ID:
韓国とどうやっても結びつかない言葉
「一流」「老舗」「高級」「美食」
22:
:2015/02/10(火) 16:40:42.71 ID:
16:
:2015/02/10(火) 16:39:13.67 ID:
30:
:2015/02/10(火) 16:42:15.14 ID:
>>16 の料理だけれども、これは観光のために
最近になって作られたもののようだな。
18:
:2015/02/10(火) 16:39:38.03 ID:
125:
:2015/02/10(火) 18:39:38.93 ID:
160:
:2015/02/10(火) 21:17:16.83 ID:
>>125
15、6世紀に南米から伝わったジャガイモやトウガラシを使った料理を1,000年も前に考案するとは朝鮮人侮りがたし
つか朝日の記者は頭大丈夫なんだろうか
129:
:2015/02/10(火) 18:47:18.50 ID:
>>18
(#`ハ´)漢方を使用したサンゲタンは中国が起源アル!
韓国のはただ鶏を煮ただけの「タッカマリ」アル!
24:
:2015/02/10(火) 16:41:03.85 ID:
26:
:2015/02/10(火) 16:41:34.35 ID:
31:
:2015/02/10(火) 16:42:49.37 ID:
韓国の宮廷料理ってこれだろ?
食いたい奴いるの?
一番手間隙かかってる料理はチヂミかな?
65:
:2015/02/10(火) 17:00:23.93 ID:
121:
:2015/02/10(火) 18:32:03.79 ID:
>>29>>31
伝統なんて嘘の創作料理だから、全然筋の通った基礎料理がないし、
器も統一感がなくて、次来たときは別物になってる
新しい創作料理として売ればいいのに
毎年お手前や道具が根本から変わる茶道もそう
ドラマでこういうのが商売になった元になったチャングムの料理監修が、
資料が全く無い言ってたよ
韓国の伝統って基本今作る
34:
:2015/02/10(火) 16:43:35.97 ID:
無料でも行きません
料理に痰入れて出す国には決して行きません
42:
:2015/02/10(火) 16:45:58.97 ID:
真の美食家は韓国料理をこよなく愛すと言うが
味覚オンチの日本人にどれだけ味の分かる人間がいるか
48:
:2015/02/10(火) 16:51:16.49 ID:
>>42
ミシュランガイドの韓国版ってあったっけ?www
日本版はあるけれどもなwww
50:
:2015/02/10(火) 16:52:01.71 ID:
>>42
わざわざ商売道具の舌をぶっ壊しに行くの!?
83:
:2015/02/10(火) 17:14:35.34 ID:
機内にゴキがいる飛行機で美食?
冗談も休み休み言い給え
86:
:2015/02/10(火) 17:17:21.94 ID:
107:
:2015/02/10(火) 17:53:45.56 ID:
127:
:2015/02/10(火) 18:46:20.76 ID:
128:
:2015/02/10(火) 18:46:58.47 ID:
腐りかけをてんこ盛り
これが20世紀初頭までの朝鮮貴族のおもてなしだったろ?
130:
:2015/02/10(火) 18:49:09.45 ID:
ソウルグルメって屋台料理と盆栽料理でしょ、知ってる
132:
:2015/02/10(火) 18:56:57.59 ID:
135:
:2015/02/10(火) 19:00:43.01 ID:
すでに日本人は中身が空っぽのボロボロだと知ってるので
どれだけハリボテをきらびやかに飾りたてても騙されない
137:
:2015/02/10(火) 19:08:41.62 ID:
日本の美食家がソウルなんぞに行くかよ
異食家なら行くかもしれんが
144:
:2015/02/10(火) 19:28:25.77 ID:
こないだ芸人が行く韓国の旅って番組放送してたけど
グルメの感想はただ辛い、身震いするような絶景って言われて
行ったところは東尋坊のが凄いって言っててワロタw
147:
:2015/02/10(火) 19:34:56.32 ID:
153:
:2015/02/10(火) 20:42:53.53 ID:
>>147
ミ´~`ミ 年に四回摘発されると営業禁止だろ…
捜査員がソウル全域で二人だけど
166:
:2015/02/10(火) 22:15:30.78 ID:
169:
:2015/02/10(火) 22:22:53.20 ID:
ソウル・グルメ紀行?
たちの悪い嫌がらせは止めてくれよ
181:
:2015/02/10(火) 22:57:22.56 ID:
180: :2015/02/10(火) 22:55:31.87 ID: