(イメージです。)
1:
:2015/02/10(火) 17:25:45.78 ID:
財政難から準備の遅れが懸念される2018年平昌冬季五輪をめぐり、国際スキー連盟(FIS)のカスパー会長は9日、アルペンやフリースタイル、スノーボードのテスト大会を予定通りに来年に実施するのは「ほとんど不可能」との見通しを述べた。複数の大会で延期の可能性があるという。
ロイター通信によると、カスパー氏は「特にアルペン競技のテスト大会実施がほぼ不可能」と指摘。「財政をめぐる政治的なバトルが背景にあり、約束していたことが何も実現しない」と述べた。
平昌五輪組織委について「(準備は)極端に遅れており、回答されていない疑問や解決されるべき
問題がたくさんある。来年までに解決できるのか、深刻な疑問を持っている」と語気を強めた。
平昌五輪は資金不足などの問題で、一部開催地で計画が大きく遅れている。日本を含めた他国の既存施設を利用する分散開催も取り沙汰されていた。
zakzak 2015.02.10
http://www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20150210/spo1502101524004-n1.htm
3:
:2015/02/10(火) 17:27:14.32 ID:
18:
:2015/02/10(火) 17:35:30.58 ID:
>>3
ロシアにもシナにも日本にも南朝鮮に対する愛はないようだな。
6:
:2015/02/10(火) 17:27:32.71 ID:
2017年に開けばいいので問題ないけど?
プレ大会をなんで2016年に開く必要があるんだ
本番は2018年でしょ
28:
:2015/02/10(火) 17:32:00.92 ID:
56:
:2015/02/10(火) 17:37:03.36 ID:
>>28
影も形もどころか、設計図すらまだとか、
用地買収も決まってないとか……
ともかく、予定通りに話が進んでないよねぇ……これ
68:
:2015/02/10(火) 17:38:48.07 ID:
>>56
測量どころか用地伐採もしてねえんだから
今のペースだと完成は5年後だな
12年も掛けてオリンピック誘致してたとはとても思えん
80:
:2015/02/10(火) 17:41:11.25 ID:
>>68
誘致する事だけが
目的で開催を目的にしてなかったとしか思えんですなw
9:
:2015/02/10(火) 17:28:00.89 ID:
11:
:2015/02/10(火) 17:28:15.88 ID:
15:
:2015/02/10(火) 17:28:53.70 ID:
21:
:2015/02/10(火) 17:30:45.00 ID:
確実に不可、としないとマジで犠牲者が出るぞ。
冗談抜きで甘い判断したら責任全部押し付けてくるぞ。
22:
:2015/02/10(火) 17:30:46.56 ID:
24:
:2015/02/10(火) 17:31:08.06 ID:
ハゲ添え押さえとけよ、絶対に要らんことするぞ
政党資金の私的流用の疑いや出張宿泊費の上限4倍越えとか
公金を自分で使える自由な金と考えている節があるからな
27:
:2015/02/10(火) 17:31:48.70 ID:
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
31:
:2015/02/10(火) 17:32:40.02 ID:
もし本番でいくつかの競技が出来ない事態になったら
何かペナルティは無いのかねえ
32:
:2015/02/10(火) 17:32:42.22 ID:
43:
:2015/02/10(火) 17:34:19.84 ID:
本番が2018年の2月なんだから
プレは遅くても2017年の2月
つまりテストは2016年の冬からやらないと間に合わないでしょ
49:
:2015/02/10(火) 17:35:56.21 ID:
>>43
テストっつーたって
アルペンWCメダリストクラスを何十人と試走させて調整だからね
ワンシーズン丸々潰す覚悟じゃないと
44:
:2015/02/10(火) 17:34:23.52 ID:
FIS流石だ
八方尾根でさえいちゃもん付けたくらいだからね
53:
:2015/02/10(火) 17:36:19.83 ID:
どんなオリンピックになるのかワクワクするな
凄く楽しみになってきた
55:
:2015/02/10(火) 17:36:58.37 ID:
まだ不可能と決まったわけじゃない、
「ほとんど」がついているじゃないかw
57:
:2015/02/10(火) 17:37:09.74 ID:
66:
:2015/02/10(火) 17:38:29.38 ID:
まっ、韓国にやらせようって決めたIOCも責任取れよな……
絶対に無理なことは、
過去の国際大会の実施状況で解ってたろうに……
67:
:2015/02/10(火) 17:38:46.20 ID:
69:
:2015/02/10(火) 17:39:05.82 ID:
70:
:2015/02/10(火) 17:39:19.06 ID:
この調子ではテストどころかプレも行えないだろうね
それでも韓国とIOCは開催を強行する
82:
:2015/02/10(火) 17:41:28.65 ID:
>>70
FISが公認しなければ競技はキャンセルされます
81:
:2015/02/10(火) 17:41:20.42 ID:
韓国で冬のオリンピックなんて開催しても
参加する選手は事前の調整は日本でやるからな
韓国にはアルペンもノルディックも、まともなコースなんてないしな
83:
:2015/02/10(火) 17:41:31.91 ID:
アルペンが開催できるゲレンデって今から作るんだっけ?
93:
:2015/02/10(火) 17:42:41.52 ID:
本大会には間に合うなら問題ないだろ
テスト大会であれば日本でやらせても良いし
日本「ならぜひ我が国で」と金持って頼みにくるだろ
104:
:2015/02/10(火) 17:44:11.25 ID:
106:
:2015/02/10(火) 17:44:34.98 ID:
>>93
リハ無しで本大会が出来るはずが無い
なおかつ開催するのはあのポンコツで有名なトンスルランドだ、
成功する可能性なんてゼロだ、ゼーロ
97:
:2015/02/10(火) 17:43:19.54 ID:
≪スキー≫
回転、大回転、スーパー大回転、滑降、クロスカントリー、バイアスロン、
ノルディック複合
スキークロス、スキーハーフパイプ、エアリアル、モーグル、アルペン団体
≪スノボ≫
ハーフパイプ、スノボクロス、スロープスタイル
≪ジャンプ≫
ノーマル、ラージ、ジャンプ団体
≪ソリ≫
ボブスレー、ルージュ、スケルトン
≪氷上≫
スピードスケート、フィギュアスケート、アイスホッケー、カーリング、ショートトラック
当然、男女ともに有り、レース種目は各距離があります。
とうとうFISから最後通牒ですか。。。。
そして、最後には「日本に頼るカード」
最悪ですね。
東京招致の妨害、慰安婦像、仏像、日本大使館、いろんな妨害されて
最後は「用日」。。。
98:
:2015/02/10(火) 17:43:29.08 ID:
これで、開催国を決めるシステムを見直すことになると思う。
その点においてのみ、意義のある五輪になるでしょう。
選手は気の毒ですけどね。
107:
:2015/02/10(火) 17:44:37.99 ID:
108:
:2015/02/10(火) 17:44:44.12 ID:
次のIOCの監査が3月だよね
そのときギブアップ宣言か?
111:
:2015/02/10(火) 17:44:53.89 ID:
日本選手はBOYCOTTした方が良いね。
命の危険があるし
まともに開催されたとしてもズルやりまくり。
115:
:2015/02/10(火) 17:45:21.58 ID:
2016年になったら確実に日本に泣きついて来るだろうな
そして日本が支援を断ると反日全開で
オリンピックが上手くいかないのは日本のせいと言うのが目に見える
117:
:2015/02/10(火) 17:45:40.59 ID:
118:
:2015/02/10(火) 17:45:45.74 ID:
122:
:2015/02/10(火) 17:46:04.33 ID:
125:
:2015/02/10(火) 17:46:14.25 ID:
FISがブチ切れて五輪期間中にW杯を被らせるフラグだな
126:
:2015/02/10(火) 17:46:34.19 ID:
133:
:2015/02/10(火) 17:47:42.92 ID:
何をいまさら言っているんだ?w
そんなこと随分前からわかっていただろ