(イメージです。)

1: 仮面ウニダー ★ 2023/08/23(水) 12:44:19.35 ID:vuY41jAN
(前略)『韓国電力』が半期報告書を公示しました。貸借対照表の資産・負債・自己資本を見てみると、以下のようになります。


(画像)
https://money1.jp/wp-content/uploads/2023/08/sozai_965.jpg
↑誠に申し訳ありません。縦に長いので全部入りません。

資産の部:236兆4,228億9,300万ウォン
負債の部:201兆3,500億500万ウォン
自己資本の部:35兆728億8,800万ウォン
負債比率:574.09%

⇒『韓国金融監督院 公示システムDART』公式サイト https://dart.fss.or.kr/


負債比率を計算してみると「574.09%」になります。つまり自己資本の5.7409倍の負債があるわけです。

(中略)

ちなみに負債は2022年末から半年で約8兆ウォン増えました。(中略)

(中略)韓電債を発行してキャッシュフローを回している状況です。

「韓国電力公社法」によって、「資本金と積立の合計」の5倍までは韓電債を発行できます。

2022年末時点で「資本金と積立の合計」は「20兆9,200億ウォン」でした。この5倍ですから、「104兆6,000億ウォン」までは韓電債を発行可能です。

ところが、07月末時点で、韓電債発行残高は78兆9,000億ウォンです。(中略)

さらに問題なのは、残りの半期で赤字が継続して「資本金と積立の合計」が毀損された場合です。

市場の見通しでは「追加で約7兆ウォンの営業損失が出る」となっており、これが現実になると「資本金と積立の合計」が約14兆ウォンに減ると見られます。

ということは、その5倍ですから許容される債券の発行残高は70兆ウォンになってしまいます。

すでに発行残高は上記のとおり「78兆9,000億ウォン」なので、「どうすんのコレ」という事態になるのです。

(後略)


(柏ケミカル@dcp)

2023.08.23
https://money1.jp/archives/111469


※関連スレ
【日経新聞】 韓国電力、営業赤字2500億円 9四半期連続 [8/12] [仮面ウニダー★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1691792494/