
(イメージです。)
1: 昆虫図鑑 ★ 2023/06/06(火) 16:20:58.18 ID:lBuUMxhL
(前略)
● 中国のGDPが米国を上回ることは、ない…? 2023年1月にゼロコロナ政策が終了して以降、中国経済の回復のペースは大方の予想を下回りつつある。輸入や、国内の不動産投資は停滞気味で推移している。また、16~24歳の若年層を中心に雇用や所得の不安定感も高まっている。そのため内需の回復ペースは弱い。これまでの高度経済成長期は終焉(しゅうえん)を迎えつつある。
一部では、「2029年に中国のGDPが米国を上回る」との予想があったが、足元の経済状況を考えると、それが実現する可能性はかなり低下しているとみられる。その要因の一つとして、共産党政権が改革開放による成長促進よりも、権力基盤強化をより重視し始めたことは見逃せない。生産年齢人口の減少、経済格差などの問題、台湾問題や半導体などでの米中対立の先鋭化も、中国経済の先行き不透明感を高めている。
(中略)
● こうして中国経済は成長した~政策を振り返る~
(中略)
● 経済より政治を優先する習.近.平.国家主席(中略)
● 中国経済が世界の足を引っ張る恐れ 現時点で、習政権の政策運営が経済優先に転換することは考えづらい。習氏が終身制の最高意思決定権者の地位を狙っているとの見方も増えている。
他方、中国の最先端の製造技術は必ずしも十分ではない。戦略的物資として重要性が高まる半導体の製造などに関して、中国は高純度の半導体部材、製造や試験に用いられる装置、半導体製造の専門家を日米欧などに依存してきた。
米国の対中半導体規制の強化によって、中国の半導体自給率向上は遅れるだろう。となると、中国が世界最大の経済大国に成長する可能性は低下する。中国内外でそうした警戒感が高まっている。
現在、個人消費の持ち直しは緩慢だ。若年層の失業率は調査開始以来で最高の20.4%に上昇し、固定資産投資も停滞している。先行きの経済環境悪化を懸念し、支出を抑制する家計、企業は増えていると考えられる。
金融市場では台湾問題など地政学リスクの高まりもあり、中国株や人民元を売る海外投資家が増えている。債務問題の深刻化も大きい。足元、共産党政権は、インフラ投資の積み増しで景気を下支えしようとしている。そのためには地方政府の財政支出増加が求められるのだが、ゼロコロナ政策のための支出増、土地譲渡益減少による歳入減によって地方政府の財政は悪化してもいる。
不動産や地方政府で増加する不良債権を、どう処理するかも不透明だ。不良債権処理を進めると、企業の倒産が増え失業者は増加する。一時的な痛みを避けるために、共産党政権の政策対応が近視眼的なものに終始する可能性は高い。
今後、米国やユーロ圏で金融引き締めが長期化する可能性は高い。一方、中国は緩和的な金融政策を続けざるを得ないだろう。
世界的な景気後退懸念が高まると、中国の不動産分野などで信用リスクは上昇するだろう。状況によっては、中国から投資資金が流出し、世界経済と金融市場の足を引っ張る展開も想定される。
真壁昭夫
全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/9847736a3a8b55ec92ccb1a0b526cc0cbc765ddc?page=1
2: ワモラー 2023/06/06(火) 16:21:58.54 ID:VGcY2jAJ
そもそも経済データが水増しばかりだろ
4: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:28:04.29 ID:a6wCloJg
>>2
一応7割ぐらいはあったみたいだけど
マイナス成長してそうだからこれからどうなるか
3: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:25:22.43 ID:8O4Gj79H
地方とか借金の利息も払えないとか見かけたけど
それなのにインフラや軍拡や宇宙ステーションと
どうやって維持できてるんだろ
5: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:29:44.44 ID:Orh8S8lK
鬼城とかいうゴミの山どうするんだろ
遺跡にするの?
6: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:31:07.44 ID:OeKZIrGw
祇園精舎の鐘の声~
7: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:31:09.07 ID:R+SFhQa2
もともとあるわけないじゃん、シンクタンクの調べだとドイツの下だってよw
8: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:31:18.21 ID:zaDOfzJZ
日本の新聞に「中国の地方債務はヤバい」って書かれてるようじゃねぇ……
首相が李克強から李強になって、経済政策がヤバくなるって言われてて本当にその通りになってって笑えないわ
9: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:34:11.90 ID:R+SFhQa2
>>8
李克強だけじゃなくて胡春華まで切ったからな。残るは経済音痴ばかり。
キンペーにとっては経済わかる奴にちゃちゃ入れられたくないんだろww
12: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:35:49.20 ID:Ju1F3Ks5
いつまで途上国扱いで
中国からの郵送物無料なの?
15: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:37:50.61 ID:R+SFhQa2
>>12
トランプがWTOの途上国優遇税制はぎ取ったよ。
しぶしぶ返上したわww
16: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:38:07.51 ID:09KuD7ex
米国をはじめとしたブルーチームと、経済戦争やらざるを得なくなりつつあるし
18: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:42:28.46 ID:zl2RAURn
近年はソ連路線突っ走ってる感じだもんなぁ
24: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:49:31.22 ID:B/opRjjr
素人からみても、やり方変えれば経済は良くなるのになー 面子国家だから
26: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:51:58.33 ID:R+SFhQa2
>>24
一番儲かるIT企業を片っ端から潰してるからな。
アリババとかテンセントとか。
その一方で半導体とか騒いでて何が何やらw
25: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:50:22.75 ID:mPxYnoLm
不動産規制もそうだが、学習塾規制?とか英語教育禁止とか…ゲームもキツい規制が入ったんだっけ?
今だけじゃなく、将来に渡って影響がデカそうな政策がポンポンと決まっていく…まともに議論した結果かは知らんが独裁政じゃないと無理だわな
27: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:53:42.54 ID:mGT8mv2L
中国は先を急ぎすぎた
台湾なんて放っておいて自国内のインフラ整備に金をかければよかったんだよ
大都市間を繋ぐ道路を強化するとか、地方のインフラを充実させるとかして、公共事業を通じて国全体に金をバラまきながら国力全体を押し上げるべきだった
軍事費に金をかけずに国内投資してればアメリカに嫌がらせされることもなく、中国の競争力も経済力も誰も口出し出来ないレベルにまで強化できた
そうなれば台湾なんて自分からしっぽふってついてくる
29: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:56:44.46 ID:R+SFhQa2
>>27
それをやるなら基礎研究がいるんだよ。それすっ飛ばして発展しても先がない。
半導体とかで苦しんでるのもその表れ。
48: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 17:58:19.05 ID:gazHrcAT
>>27
キンペーは自国民をあまり豊かにすると良くないと思ってるから無理
28: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:54:23.03 ID:BxDqY2px
人件費が高くなってきて工場が移転してるね
タイとかベトナムに流れてる
31: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:59:05.79 ID:GT7MgT/I
日本叩きとか一銭にもならない工作費によって印象悪くなったね
37: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 17:01:58.35 ID:Ivaf996L
>>31
支那は長野オリンピックの時もキモイ動員かけてたからな
32: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:59:13.19 ID:zJeTPYgy
不動産関係で経済を膨らませて来ただけ
一部の人間が豊かになっただけで富の分配なんてやって無いし
それが剥がれ落ちたらどうなるのか
要注目
35: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 17:01:32.78 ID:R+SFhQa2
>>32
安い人件費で外資呼び込んで合弁以外不可にして稼いだ金も持ち出せない。
いつかはこうなるさw
33: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 16:59:34.02 ID:yGm0lIo+
つうか高齢化とんでもないから こっから先は衰退するしかないんだよ
政治じゃどうにもならない
今働いてる奴らが年を経つにつれそのまま社会負担になっていくんだから
しかも西側と違ってろくな保険制度もない
だからこそ完全に衰退する前に台湾に手を出すだろうね
40: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 17:10:32.66 ID:Vxecj1so
コロナ前から中国経済はヤバいって言われてたのに今更かよ
44: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 17:21:39.13 ID:mPxYnoLm
>>40
中国由来のコロナ時の対応、習.近.平の異常な政策の数々、外交では債務の罠を仕掛けて…軍備は急速に膨れ上がってる
そして欧米にとって最も大事なのは、経済成長の急減…その根本的問題にある世界最速の少子高齢化…
要するに金の切れ目が縁の切れ目ってねw
元々あった問題を無視する理由(金)が少なくなったんだろ、コロナを契機に
47: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 17:51:31.02 ID:nI7KRmF9
歴史的に見ても長期独裁政権は上手く行かないことが多い
胡錦濤もこれを懸念していたが強制退場させられてしまった
55: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 18:25:39.95 ID:HhCGOjcI
実際のGDPは半分あるかないかだから、アメリカに勝てるわけがない。
61: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 18:50:15.27 ID:QcMv3mtN
>>55
中国は金や軍事で勝てないんじゃなく、技術で日米欧連合に勝てない。
57: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 18:29:02.02 ID:R+SFhQa2
七色の川に水銀の畑だから農業も無理だな。
公園を開墾して畑にしてるらしいが泥縄すぎるだろw
58: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 18:36:16.41 ID:7dzSSuCE
そもそも公表されて数字とて鉛筆舐めてると言われてたしね
59: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 18:39:26.96 ID:JbdhE2jf
儲かるとなったら筍みたいに同業社が乱立するからなあ
産業政策とか根本からなってないでしょ
アメリカだと全体のパイを大きくするような計画性あるんだよね
スポーツビジネスひとつとっても興業と競争性の両立とかすげえうまいんだわ
63: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 18:52:13.79 ID:3Vw6yJxJ
>>59
中国は計画性がないので絶滅するまで乱獲するタイプだな
64: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 18:56:18.16 ID:MiQa2Nni
誰も住まない売れ残り不動産が34億人分
これが中国のGDPの正体だよ
69: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 19:51:00.22 ID:cjpnGaTI
迷走してるな
72: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 20:12:12.38 ID:MbnQ+NxD
成長ボーナス使い切っちゃったからな
こっからは猛烈な勢いの少子高齢化ステージ
一人っ子政策とか長く続けすぎたのがボディブローになってる
73: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 20:30:57.86 ID:R+SFhQa2
個人消費がGDPの30%台じゃとても無理だわ。
用は中継地なだけで最終消費地じゃねーって事だからな。
それじゃ人民も豊かになれないし国にも残らない。
用は手間賃稼いでただけ。
74: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 20:39:13.06 ID:cjpnGaTI
人口構造が歪なのが痛いだろうな
76: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 22:16:19.21 ID:Y9VOc+/U
社会主義体制なのに失業率が2割超!?
開発独裁の役割は終わったなw
とっとと自由主義革命でもやって、社会主義と決別した方が幸せに成れるよ
64.天.安.門は幼稚だったけど、またありそうだな
77: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 22:20:28.65 ID:R+SFhQa2
>>76
とっくに人民公社廃止して社会主義なんてやめた。
ただの強欲な拝金主義の国になった。
一党独裁の無法国家
83: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 22:32:20.57 ID:EURpyuY9
不動産取引で水増ししてただけなんだから当たり前だよ。
既にヒラリー・クリントンが「中国は最も貧しい国になる」って眉中と言われてた頃に発言してる。
消費地として利用されただけだったな。
101: 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/06/06(火) 22:48:52.34 ID:W08uKetJ
ナンバー2になるとアメリカに潰されるんだよ😁
元スレ: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1686036058/