
(イメージです。)
1: ばーど ★ 2023/05/30(火) 17:52:09.49 ID:5pflwhji
北漢江(ブクハンガン)の上流で救助されてから4日後に.死.んだカワウソの死因は水銀中毒という研究結果が出てきた。河川生態系食物連鎖の最上位にいるカワウソが重金属被害に露出しただけに、周辺環境に対する調査が必要だと指摘されている。
29日に学術誌『生態と環境』(Journal of Ecology and Environment)最新号に掲載された論文「ユーラシアンカワウソの水銀中毒」によると、昨年2月に江原道華川郡(カンウォンド・ファチョ.ングン)の北漢江上流でカワウソ1匹が救助された。体調41センチの幼いカワウソだった。救助された当時、カワウソは脱水と脱力、深刻な無気力症状だった。片方だけにぐるぐると回る異常な行動も見られた。カワウソは治療を受けても状態が回復せず、救助から4日後に.死.んだ。
研究陣は死因を明らかにするためにカワウソの.死.体を剖検した。その結果、複数の臓器で水銀の毒性による広範囲な血管損傷と肝細胞の壊.死.などが発見された。腎臓と毛髪からも高い濃度の水銀が検出された。研究陣は「症状と診断結果などを総合的に検討した結果、カワウソの.死.は水銀中毒と明らかになった」と結論を出した。また「肝臓内の水銀の濃度は最低影響水準を超過していない」としながらも「低濃度でも長期間にわたり蓄積されれば症状が表れることがある」と説明した。
カワウソは天然記念物第330号で、1級絶滅危惧種だ。愛嬌のあるしぐさが目を引くが、河川生態系の最上位捕食者だ。魚だけでなくカモのような鳥類までも捕食する。したがって上位捕食者になるほど高い濃度で蓄積される重金属汚染に最も脆弱だ。
ハン・ソンヨン韓国カワウソ研究センター長は「水銀は半減期が長く、小さな生物から最上位の捕食者まで食物連鎖にしたがって濃縮される現象が生じる」とし「カワウソは食物連鎖の頂点にいるので水銀の影響を多く受ける可能性がある」と述べた。
.死.んだカワウソが発見されたところは漢江(ハンガン)につながる北漢江の上流地域だ。川を遡ると破虜湖(パロホ)につながる。破虜湖は漁場が豊富できれいなところとして知られるが、実際には国内の湖・河川の中でも水銀汚染が最も深刻なところに挙げられる。
環境部の「国家水銀統合測定網試験事業最終報告書」によると、2020年の破虜湖堆積物の総水銀濃度は1キロあたり平均212マイクログラム(1マイクログラムは100万分の1グラム)だった。下流の八堂湖(パルダンホ)の平均値(36マイクログラム/キロ)に比べて5倍以上も高かった。
特に平和のダムの北側が水銀汚染度が最も深刻だった。
調査チームは平和のダム上流、すなわち北朝鮮地域に潜在的な汚染源があり、ここから排出された水銀が破虜湖に流入しているとみている。EH R&Cのイ・ジョンヒョン環境保健安全研究所長は「上流にある北朝鮮の廃鉱地域でかなり以前から汚染物質が川に通じて南に流れてきたと推定される」と話した。
破虜湖の水銀汚染は川を流れて他の地域にも影響を及ぼした。報告書は「破虜湖の汚染した堆積物が春川湖(チュンチョホ)まで影響を及ぼすと判断される」と明らかにした。
カワウソの生息地周辺が開発されて重金属汚染に露出した可能性も提起される。研究陣は「最近、廃棄物処理場やゴルフ場建設など周辺環境が大きく開発され、この地域の生態的完全性に対する疑問が提起された」とし「重金属が他の野生動物に蓄積された可能性も排除できない。したがって持続的なモニタリングが必要とみられる」と指摘した。
中央日報日本語版 2023.05.30 14:08
https://japanese.joins.com/JArticle/304953
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 17:53:16.32 ID:lbAR3HeH
韓国の日常
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 17:55:30.67 ID:EPH6A5uD
奇魚のニュースもあったよな
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 17:55:54.83 ID:J3KTUAi6
宗主国様の「がん村」「肝炎村」「エイズ村」の
現実に近づいてきた訳ですね?
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 19:54:36.43 ID:QRAoMGVh
>>4
宗主国様は七色に輝く川だから
手強いね
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 17:58:15.64 ID:afxaGfOL
カワウソで止まればいいけどね
周りにはK国.人も住んでるんだろ
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 17:59:25.18 ID:nBkbQT2p
北のせいにしておくニダ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:12:37.91 ID:yZyb44KT
韓国の海産物を輸入禁止にしろ
韓国は重金属で海を汚すのを止めろ
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:14:45.19 ID:fex3MwjH
以下↓日本が流した汚染物質だって🇿🇦.🇮🇰🇴がレスするぞ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:24:40.30 ID:4JgqTS9M
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:16:53.74 ID:00MSLzxf
韓国は原発汚染水だけじゃなく水銀まで海に流してんのか
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 19:53:52.29 ID:DKnJOKCC
>>13
生活排水もトイレの排水もみんなそのまんま垂れ流しだからな。
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:16:53.84 ID:tl5vAdYg
薬品ポリタンクや注射器をそのままポイ捨てしてるようなやつらが処理してるわけないだろうよ。
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:21:33.42 ID:4JgqTS9M
これイルカ、クジラ食ってる日本人にも言えることでは?
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 19:11:30.59 ID:1PQ2vQb+
>>16
鯨密漁してるのは韓国
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:22:01.29 ID:5G6e3rkx
浦項の河川でも水銀汚染確認かれてからだいぶんたつよね
それから放置されたままなんだろ。韓国全土、沿海汚染されてそう
韓国沿海は基準以上の放射性物質もでてるから韓国産海産物やめときな
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:27:33.39 ID:EPJs8u+k
あれ、これ人間にも影響出てるんでないの?
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:28:01.96 ID:Yx2KGrZC
>>19
手遅れじゃないかな
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:35:02.68 ID:kv0Mn6nB
奇形魚が沢山棲息するから下流に来て蓄積されるんだろうな
飲料水はどうなってんのかな
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:38:05.75 ID:kv0Mn6nB
漢江で捕れる魚の10尾に1尾に奇形魚がいる
重金属を海に放流したから天罰だな
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:40:51.26 ID:68SWCFdo
ソウルの前が見えないスモッグとか
まさに50年前の日本みたいやな
31: Gatta Bianca ◆BakeNekob6 2023/05/30(火) 18:44:53.72 ID:AxvZTEXq
> ハン・ソンヨン韓国カワウソ研究センター長は「水銀は半減期が長く、小さな生物から最上位の捕食者まで食物連鎖にしたがって濃縮される現象が生じる」とし「カワウソは食物連鎖の頂点にいるので水銀の影響を多く受ける可能性がある」と述べた。
(=^・^=) 水銀は半減期が…?
放射性元素と勘違いしとりゃせんか?
生物濃縮は間違ってないけど。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 19:11:02.77 ID:GJghvt0o
>>31
ここで言う半減期とは生物学的半減期の事。
「生物学的半減期」は、物質が生体内に取り込まれた場合、排泄などの生物学的作用によって物質を体外に排出し、その量を半減させるまでに要する期間。
特に、放射性物質の摂取について言うことが多いが、毒性のある物質についてもこの表現は用いられるよ。
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:48:27.62 ID:Xgc5kcOg
こんな国が汚染水がどうとか因縁付けてくるのギャグだろ
34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:48:49.12 ID:kv0Mn6nB
知っていたが何もしないで黙ってんだろう
だから奇形魚なんていない福島を言い出したんだろうな
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 18:54:48.90 ID:kv0Mn6nB
国民も川魚を食ってるんじゃないのか
文在寅の時にニュースになってるよな
輸入していたら禁止にしないとさ
ラムサールも返上した方が良い
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 19:11:10.68 ID:hjpZp5W+
まさに汚染水だな。日本と比べて環境対策が60~70年遅れてるな
これを垂れ流してて処理水のことを言う資格はないわ
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 19:12:22.59 ID:rCpKgH/6
52: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 19:25:18.13 ID:hawKv6u/
で、鉱山で水銀って発生するの?
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 19:31:41.59 ID:hawKv6u/
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 19:37:50.15 ID:l0hgmO2B
北に重金属汚染垂れ流す国があるのに離れた日本の汚染を心配する韓国.人かぁ…。
なんで、他国から流れてきてる水の検査してねーの?
間抜けじゃね?
62: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 19:51:18.45 ID:QRAoMGVh
コレがホントの汚染水
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 20:10:12.03 ID:gzrBZBsF
この有様で福島汚染水がどうちゃら言ってんの?
コイツら頭おかしいんちゃう?
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 20:12:37.42 ID:QRAoMGVh
>>69
ムンムンが規制するまで
化学メーカー排水垂れ流しだったんだぜ…
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 20:20:10.31 ID:CFvbCf00
北朝鮮が流してんの?
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 20:23:35.86 ID:Sx7+4xJn
中国インド程じゃないにしても韓国の水質汚染は酷いからなぁ
運良く汚染が見つかっても詳しい調査もせずにいつのまにか有耶無耶で無かった事にされるケースが多いしね
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 20:25:26.05 ID:DY4m/bBZ
ハンター・ラッセル症候群が発表されたのが1940年
チッソの細川医師によるネコ400号実験が1959年
で2023年にもなって朝鮮は何やってんすか?
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 20:53:32.38 ID:TbTLI/ss
北朝鮮が原因か、韓国が原因か。
どっちもあり得るから問題
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/05/30(火) 21:38:15.59 ID:TjQpXNOA
おいおい日本海汚れんじゃん
とれた魚大丈夫なの?
元スレ: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685436729/