(イメージです。)
 
1: ばーど ★ 2023/05/29(月) 12:27:29.18 ID:PoXswy2V
2023年5月29日、日本で今春に大学を卒業し、就職を希望した人の就職率が97.3%に上ったことが中国のネット上で話題になっている。

厚生労働省と文部科学省の調査によると、前年から1.5ポイント上昇しており、前年を上回るのは3年ぶり。1997年の調査開始以来最も高かった2018年、20年(98.0%)には届かなかったものの、ほぼコロナ前の水準に戻ったことが示された。


このニュースを受け、中国のネットユーザーからは

「…私は信じない」「フェイクニュースだ」
「テレビでは日本社会が大変なことになってるって言ってなかったか?」
「うそでしょ?日本経済が危機だと言い続けていたのに。一体誰が危機なのかね(笑)」
「日本は高齢者の就業率も高いんだよな」

といったコメントが寄せられた。


注目を集めた背景には中国で若者の高い失業率があるとみられる。中国では16~24歳の今年4月の失業率が20.4%で過去最高を記録したと報じられていた。


(翻訳・編集/北田)
Record China 2023年5月29日(月) 12時0分
https://www.recordchina.co.jp/b914770-s25-c30-d0052.html