
(イメージです。)
1: 張り手(東京都) [US] 2023/05/29(月) 10:29:02.70 ID:eEWVWtBy0● BE:421685208-2BP(4000)
2: 張り手(東京都) [US] 2023/05/29(月) 10:29:38.33 ID:eEWVWtBy0 BE:421685208-2BP(3000)
=管理人補足=
浜田防衛大臣 北朝鮮の“弾道ミサイル”発射通告を受け自衛隊に破壊措置命令(2023年5月29日)
北朝鮮、31日以降弾道ミサイルの発射予告 岸田総理は自制求める指示|TBS NEWS DIG
5: タイガードライバー(茸) [US] 2023/05/29(月) 10:31:39.34 ID:J0XjBGP30
10年以上待った
(´・ω・`)
6: クロイツラス(東京都) [EU] 2023/05/29(月) 10:32:04.94 ID:3pMz9sF/0
国ごとつぶせ
7: フォーク攻撃(茸) [US] 2023/05/29(月) 10:33:12.18 ID:h5lxAOLP0
わざわざ通告してくるなんて感心ではないか
他に狙いが…?🤔
11: ハイキック(SB-iPhone) [FR] 2023/05/29(月) 10:36:32.86 ID:XLyTvREj0
ホントに人口衛生だったとしても撃墜?
過激だな
12: セントーン(神奈川県) [ニダ] 2023/05/29(月) 10:36:57.39 ID:W9wASeSU0
迎撃の実戦経験を積むいい機会だな
最終的には撃ちそうにないけど
13: ダイビングフットスタンプ(愛知県) [US] 2023/05/29(月) 10:38:32.00 ID:yE9I0N7T0
人工衛星打ち上げたいなら、自転の都合上大抵は南か東に打ち上げる
方角と飛距離を考えるとどっちに飛ばしても高確率で日本の領土上空か或いは商船の海運ルート上を通過する
だから普通は隣国に話を通してから打ち上げないといけないんだけど、許可なんぞ出すわけがない
どこに飛ぶにせよ厳戒態勢で臨むしかない
18: バックドロップ(愛知県) [ニダ] 2023/05/29(月) 10:47:16.20 ID:/R2VQfUd0
こっち飛ばないんだろ?
20: ジャンピングカラテキック(埼玉県) [BR] 2023/05/29(月) 10:55:13.55 ID:YjKIVGkt0
日本の反応を確かめたい意図があるんじゃ無いかと
もちろん中国様のご意向です
北との紛争を台湾侵攻の口火にしたい思惑
日和るとどうなるか難しい選択が迫られるな
22: イス攻撃(茨城県) [KR] 2023/05/29(月) 11:00:28.93 ID:BfRek/B/0
キッシーGJ!
23: キドクラッチ(光) [US] 2023/05/29(月) 11:01:49.09 ID:CdrGJf/10
今まで好き勝手打ち上げまくってんのにいきなり通告って不自然過ぎるだろ
26: 魔神風車固め(光) [US] 2023/05/29(月) 11:07:27.60 ID:aMgYW9js0
流石に通り過ぎるだけだし迎撃ミサイルの出番はないでしょ多分
27: トペ スイシーダ(大阪府) [US] 2023/05/29(月) 11:09:27.46 ID:Q9Js4YfR0
早く発射基地攻撃能力を持てよ
遅えんだよ
30: TEKKAMAKI(東京都) [VN] 2023/05/29(月) 11:19:56.31 ID:DpmIsY9X0
破壊措置命令? 珍しくね
32: シャイニングウィザード(茸) [US] 2023/05/29(月) 11:28:27.83 ID:JhFru7qc0
まあそうそう飛来物が領海内に降ってくることもないだろ
転ばぬ先の杖だわな
元スレ: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685323742/