(イメージです。)
 
1: すりみ ★ 2023/05/25(木) 22:06:53.73 ID:a33BgUfK
香港メディアの香港01は24日、日本のアイスクリーム輸出先で香港が2位になったと報じた。

日本アイスクリーム協会がこのほど発表した昨年のアイスクリーム輸出データによると、昨年の輸出量は前年比2%増の8462トンとなった。

(中略)

また、輸出先では台湾が最も多く1848トン、香港は2番目の1587トンで「台湾と香港は、より人口の多い中国(3位)や米国(4位)よりも上位だった」と説明。

「日本のアイスクリームは香港人に非常に人気があり、コンビニやスーパーにはさまざまなメーカーの商品が並んでいる」とした。

記事は、香港で特に人気の高いメーカーとして3社を挙げた。まず「江崎グリコ」について「創業100年を超える老舗。普通のものよりもサイズが大きいジャイアントコーンは、多くのアイスクリーム好きを引き付けてやまない」と評した。

次に、「明治」を挙げ、「アイスクリームのほかにアイスキャンディーも扱っており、中でも『角10棒アイスソーダ』は(幼い頃の)思い出になっているという人も少なくないだろう」としたほか、さまざまな味がある「スーパーカップ」も人気だとした。

最後に「ロッテ」について「アイスクリーム、アイスキャンディー、シャーベットなど、バリエーションが豊富で中でも『爽』の爽快な食感は独特だ」と高評価。「抹茶やレモン、ピーチなど、時期によってさまざまな味が発売されるのも新鮮だ」と評した。


(翻訳・編集/北田)

全文はソース元でご覧ください


日本のアイスクリーム輸出先で香港が2位、香港人に人気なのは…―香港メディア
Record China |2023年5月25日(木) 17時0分
https://www.recordchina.co.jp/b914592-s25-c30-d0052.html