グローバル半導体装備メーカー、韓国もうで相次ぐ
日本のアイスクリーム輸出先で香港が2位、香港人に人気なのは…
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
日本アイスクリーム協会がこのほど発表した昨年のアイスクリーム輸出データによると、昨年の輸出量は前年比2%増の8462トンとなった。
(中略)
また、輸出先では台湾が最も多く1848トン、香港は2番目の1587トンで「台湾と香港は、より人口の多い中国(3位)や米国(4位)よりも上位だった」と説明。
「日本のアイスクリームは香港人に非常に人気があり、コンビニやスーパーにはさまざまなメーカーの商品が並んでいる」とした。
記事は、香港で特に人気の高いメーカーとして3社を挙げた。まず「江崎グリコ」について「創業100年を超える老舗。普通のものよりもサイズが大きいジャイアントコーンは、多くのアイスクリーム好きを引き付けてやまない」と評した。
次に、「明治」を挙げ、「アイスクリームのほかにアイスキャンディーも扱っており、中でも『角10棒アイスソーダ』は(幼い頃の)思い出になっているという人も少なくないだろう」としたほか、さまざまな味がある「スーパーカップ」も人気だとした。
最後に「ロッテ」について「アイスクリーム、アイスキャンディー、シャーベットなど、バリエーションが豊富で中でも『爽』の爽快な食感は独特だ」と高評価。「抹茶やレモン、ピーチなど、時期によってさまざまな味が発売されるのも新鮮だ」と評した。
(翻訳・編集/北田)
全文はソース元でご覧ください
日本のアイスクリーム輸出先で香港が2位、香港人に人気なのは…―香港メディア
Record China |2023年5月25日(木) 17時0分
https://www.recordchina.co.jp/b914592-s25-c30-d0052.html
他サイト:注目の動画
あと赤城のブラックとガリガリくん
バニラが好きw
でもレバニラは好きではない
パリパリの時は特に
日本アイスで私のオススメは
チョコモナカジャンボ、スーパーカップ、mowです
お前とは旨いアイスが食えそうだ
美味しいのに。
なんでか知らんけど、見かけることが少ない気がする。
やわもちも好きだけど、おまり置いてないのよね
好きだぞ
製造地が福島だってので買う人減った。
そういうのを気にするヤカラっているからね。
仲も良くないし
元スレ: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1685020013/
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2023/05/26(金) 10:57
ロッテって「ラクトアイス」だろ?
「アイスクリーム」作ってたっけ?
- :
- (^v^)Y:
- 2023/05/26(金) 11:02
ロッテって美味しいですか?w
- :
- (^v^)Y:
- 2023/05/26(金) 11:36
やっぱジャイアントコーンは正義だったかw
- :
- (^v^)Y:
- 2023/05/26(金) 13:49
. ∧_,∧
*=゚ω゚=)ノ 我が家において抹茶の洋菓子は御禁制。
なので「まっちゃアイス」と言えばチョコ系のものを指す!
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★