(イメージです。)
1:
:2015/02/05(木) 11:05:56.81 ID:
2:
:2015/02/05(木) 11:06:59.61 ID:
どうせ崩れ落ちるか傾くんだから
発泡スチロールで作ったらどう?
3:
:2015/02/05(木) 11:07:49.36 ID:
5:
:2015/02/05(木) 11:08:34.19 ID:
4:
:2015/02/05(木) 11:07:56.83 ID:
6:
:2015/02/05(木) 11:08:42.82 ID:
7:
:2015/02/05(木) 11:09:11.75 ID:
8:
:2015/02/05(木) 11:09:19.32 ID:
>第2ロッテワールド許認可以降、建物の高さ自体が議論の対象になっている
高さの問題じゃないんだが
35:
:2015/02/05(木) 12:57:53.55 ID:
>>8
市としてはロッテ並みにカネくれれば黙認するニダってことじゃない?
9:
:2015/02/05(木) 11:09:39.64 ID:
10:
:2015/02/05(木) 11:10:25.33 ID:
11:
:2015/02/05(木) 11:11:20.52 ID:
倒壊の危険性を危惧しているのなら、初めから横倒しにして、
どんどん長くしていくのはどうだろうか?
14:
:2015/02/05(木) 11:12:29.16 ID:
素直に受け入れるふりして、基礎工事が終わったくらいのところで、
予定変更して好きなだけ高くすればいいんじゃないかな。
15:
:2015/02/05(木) 11:13:06.75 ID:
韓国のビルだから、115階から高くても低くても、
大して変わんないぞ(・∀・)ニヤニヤ
16:
:2015/02/05(木) 11:13:23.03 ID:
北朝鮮の柳京ホテルが105階だから
意地でも106階以上にすべきだな。
17:
:2015/02/05(木) 11:14:36.50 ID:
20:
:2015/02/05(木) 11:25:10.16 ID:
>>17
近くで貸しビルに入居し、現在地で新築、と今月報道されたはず。
まぁ、外交慣例からは考えられない事態。
外務省は、日本国内では、一部マスコミと同程度に親韓だったはずだが、
完全にキレたと想像するね。
本人が帰化者・帰化系(居るとの噂で、本当かどうかは不明)、
配偶者が帰化者・在日は(韓国で有ろうと、米国などであろうと)
全て該当国業務から外せ、となったのも影響は大きい。
22:
:2015/02/05(木) 11:39:32.37 ID:
>>20
内閣府職員のゴムボート殺害事件が
ターニングポイントだったと思われる
あれで韓国の反日が修復不可能なレベルでガチだと
ようやく悟ったのでは
舛添ハゲも親韓というだけでリコール対象になりかねん
都市外交と称して都税をどれだけ使い込んだか
18:
:2015/02/05(木) 11:17:47.54 ID:
19:
:2015/02/05(木) 11:24:24.49 ID:
31:
:2015/02/05(木) 12:27:36.39 ID:
21:
:2015/02/05(木) 11:28:07.42 ID:
超高層ビルは新興国家の証し
パクリ一筋で成り上がった後進劣等民族ほど虚勢を張りたがるもの
23:
:2015/02/05(木) 11:46:18.44 ID:
派手なショーが見れると思ったのに・・・
余計なことすんなって
24:
:2015/02/05(木) 11:51:57.53 ID:
25:
:2015/02/05(木) 11:53:47.35 ID:
26:
:2015/02/05(木) 11:55:23.01 ID:
階高0.1mくらいにして
115階で12m程にすればいいじゃん
虫には充分かと
27:
:2015/02/05(木) 12:10:26.38 ID:
真面目な話、韓国の地質学的地盤構成てどうなってるの?
地下鉄はあるんだから浅い所に岩盤があるようじゃないよね?
基礎工事レベルで難しいところなの?
30:
:2015/02/05(木) 12:26:17.58 ID:
>>27
ソウル辺りは地形的には堆積層が有りそうなものですが
表層が浸食されて花崗岩の岩盤が露頭している所が多いらしいですよ
32:
:2015/02/05(木) 12:53:30.11 ID:
>>30
そう言えばソウルの放射線量の高さを花崗岩が多いせいにしてたな。
28:
:2015/02/05(木) 12:19:36.91 ID:
もっと賄賂よこせってことじゃないの?
ロッテに負けるなよ
29:
:2015/02/05(木) 12:21:08.12 ID:
33:
:2015/02/05(木) 12:53:38.24 ID:
34:
:2015/02/05(木) 12:57:35.16 ID:
36:
:2015/02/05(木) 12:59:19.21 ID:
5階建てのデパートが自然崩壊するからな~
許可は2階建てぐらいまでにしとけよ
37:
:2015/02/05(木) 13:03:04.22 ID:
これ、高さの問題なのか?
少々高かろうが、低かろうが、そーゆー問題なのか。
まあいい。チョーセンのことだから無問題だなw
38:
:2015/02/05(木) 13:03:08.13 ID:
39:
:2015/02/05(木) 13:08:24.65 ID:
いつものように15階建てで申請して、
許認可下りたら途中で115階建てに計画を変更すればいいんじゃね?w
300階でも1000階でも好きなだけ高いビルを作ればいいよ。
40:
:2015/02/05(木) 13:09:00.24 ID: