【韓国分析機関】「欧米銀の不渡りリスク急騰」「日本も打撃、韓国は健全」
【ファーウェイ】1万3000点の部品調達を国内シフト 米の取引制限受け
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ、Huawei)の創業者、任正非(Ren Zhengfei)氏は、米国による一連の取引制限措置に対応するため、1万3000品目を超える部品の調達先を過去3年間に国内に切り替えたことを明らかにした。
(中略)
任氏はまた、自社製品向けに4000点以上の回路基板を改めて開発したと説明。
「国内製の部品を確保できているため、現在、当社の回路基板製造は安定している」と語った。
ただ、任氏は質疑応答で、「中国国内での先端半導体チップの製造はまだ難しい」とし、「半導体分野で米国に追い付くためには他の方策を探る必要がある」と述べた。
全文はソース元でご覧ください
(c)AFP 2023年3月19日 17:52
https://www.afpbb.com/articles/-/3456289?act=all
関連スレ
【テレ朝】 オランダの半導体輸出規制に中国政府が反発 [3/10] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1678399187/
他サイト:注目の動画
品質もだが、価格競争力もだな
最早、中国製が必ずしも安いという時代でもないし
アプリストアとかどうするんだろww
中国内の韓国企業の半導体工場を接収ですねw
解放軍をクリーンルームに突入だ!
信頼性のない部品で量産するとリスクも量産
結果として不良品の山が積み上がる
修理屋と称して直ってないパターンが増えるんだろうな。
余計怖くて使えないだろ…
人民解放軍の通信部門をやってると思われ
輸入に頼る米国同様にこのように輸出禁止されたら戦時に厳しくなるので
国産化できると言わないといけない
元スレ: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679216846/
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2023/03/20(月) 08:20
西側諸国の半導体材料の輸入規制を食らった中国と、不自然なスマホ在庫量を発表した韓国企業。そこに日本の対韓輸出制限の解除の発表と、中国の半導体材料を国内で調達するという表明。どうしても下記の事を思い出す
かつて韓国は、日本からのフッ化水素を半導体製作名義で大量購入し、不自然な在庫の行く末がコッソリ核開発国に横流ししていたのでは、という疑惑があった
韓国はそれと同じ事を中国相手に半導体材料でしていて、結果的に日本も協力させられるのではないか、という憶測が浮かんでしまう
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★