
(イメージです。)
1: 仮面ウニダー ★ 2023/03/19(日) 09:23:20.38 ID:/L7uZDNg
「公務員だ。郵便局に勤めている。仕事帰りにおいしそうに見えない4000ウォン(約403円)の弁当と、それより少しは良さそうな4500ウォン(約453円)の弁当について悩んだ末、4000ウォンのほうを買い、店から出てくる時に人が買うものなのかと考えて泣いた。通帳には月給158万ウォン(約15万9000円)が記録されている」。
これは、あるオンラインコミュニティに掲載された書き込みである。青年たちが公務員社会にそっぽを向いている。一時は高い職業安定性から青年たちがなりたい職業1位だったものの、最近では大企業に力なく押された。低い報酬のためだ。やっとの思いで競争の扉を突き破って入ってきた彼らも去る。2021年に自発的に退職した公務員は2万人ほどに達する。
18日、チョ.ン・ウテク(鄭宇澤)国民の力(与党)議員室に提出した‘行政安全部国家公務員議員免職者現況’によると、議員免職者は2018年の1万694人から2021年は1万4312人に33.8%増えた。議員免職は自発的退職を意味する。地方職公務員も同じだ。同じ期間に議員免職者数は3610人から5202人へと44%急増した。2021年に退職した国家職・地方職公務員数だけで1万9514人に達する。
自発的な退職増加傾向はMZ世代が牽引するものと見られる。公務員年金公団によると、入職3年目以下の退職者数は2018年の5166人から2021年は9881人へと2倍近く増加した。4年間に公務員社会から去った低年次の数だけで2万9636人にも達する。
なぜなのか。業界は低い報酬を最大の理由として挙げている。全国公務員労働組合関係者は「2018年はひどい苦情に対する不満が高かったが、最近は給与手当に対する不満が最も高い。実際に辞める人の大多数は給与が少ないという理由を挙げて去る。1人がそのように去ると、他の組織員たちにも相当な影響を及ぼす」と説明した。(後略)
以下全文はソースから
2023/03/18 22:00配信 Copyright(C) herald wowkorea.jp 83
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2023/0319/10388452.html
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:25:53.52 ID:brwf5JcC
>>1
よくこんなのが日本は安いとか言いよるな
2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:25:05.35 ID:/L7uZDNg
。・゚・<ノД`>・゚・。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:26:20.77 ID:KkOJ1C2m
美味しそうに見えない弁当ってよく売る気になったな
7: ネコマムシ三太夫 ◆USUe4eT0v2S. 2023/03/19(日) 09:27:32.30 ID:84Kq1TyN
|д゚)そこまで困窮してるんなら自炊しろよ
9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:28:03.36 ID:UgsYd3L1
一方、日本人は1日1食の人が増えているという
弁当買えるだけマシだろう
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:28:39.09 ID:4UuAdEhA
>>9
なお、ソースなしw
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:29:38.51 ID:VCNC/3hg
16万なら韓国にしては高いだろ、と思ったが物価高やウォン安でキツいのか
つまり給料が安いんじゃなく弁当が高いんだな
32: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:37:01.32 ID:BYZitqnk
>>13
それに加えて、韓国では学資ローンで大学の授業料を借りて、就職したら返済することになっているから
ここからさらに3万円とか引かれてしまう
14: 日本人民解放派 2023/03/19(日) 09:29:46.47 ID:EefM7AuY
450円弁当で悩むとか日本人やん。
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:33:23.96 ID:39PeAstx
>>14
500〜600円のコンビニ弁当いつも売り切れで買えないんだがなんとかしてくれよ
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:30:26.97 ID:JY0QHRHK
あれれー日本の給料は安い韓国は高給取りってマウントとってませんでしたっけー?
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:31:25.55 ID:4UuAdEhA
給料は安いのに、物価は日本以上
さすがですね、横の国
19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:32:26.01 ID:UgsYd3L1
韓国丸という巨艦が傾いている
転覆すれば、すぐ隣に停泊している日本丸もただでは済まない
傾きを復元するにはバラストを入れる必要がある
バラストは日本が保有している
おっと、船腹に穴を開けて注水すればいいだなんて言うなよ
それをやると最終的に沈没するからな
あくまでもバラストが欲しいんだ
金というバラストがな
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:33:11.43 ID:4UuAdEhA
>>19
沈んだらええやん
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:34:34.60 ID:4UuAdEhA
公務員で15万9000円ってあんたw
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:35:04.72 ID:Q9X8El7P
日本を超えてるので
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:35:07.65 ID:q0u41dSq
ワンコ・イン・ランチすら高値の花
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:38:29.57 ID:jW4M3//0
弁当作りなよ
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:37:51.42 ID:WZ8kEqfb
日本は公務員天国だからなぁ
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:39:30.57 ID:I1L/9I8X
公務員はバカみたいな高給は無いが老後の安泰で選ぶんだよ
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:48:44.11 ID:GWOiePzL
>>40
そうなんだけど、
最近はイギリスやフランスなどの欧州の公務員がストライキを起こすくらい今の状況が深刻らしい
イギリスに至っては公務員のストライキは何十年ぶりとか
欧州でこれだから、韓国もさもありなん
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:40:20.75 ID:LNwUyXSA
> 2023年の公務員の月給は1号俸基準で9級170万800ウォン(約17万1211円)、8級180万5100ウォン(約18万1710円)、7級196万2300ウォン(約19万7535円)だった。
級の仕組みは分からんが、昇給幅もヤバそう
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:47:08.58 ID:LvKoqtRd
世界に誇れる辛ラーメンで済ませばよいのでは?(・ω・)
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:50:53.07 ID:znGPymuH
日本より良い暮らししてるって聞いたけど…
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:52:29.28 ID:GWOiePzL
>>65
韓国でまともに生活出来るのは、財閥系か公務員に就職するしかないと言われてる
その公務員でもこうなってしまうと、いよいよ・・・
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:54:03.34 ID:ENmPqB4J
>>70
財閥系も40迄みたいだし、ヘル朝鮮
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:52:10.05 ID:sjVrPwoi
あーあ、せっかくムンちゃんが増やした公務員なのに
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:54:07.16 ID:lMoafz9J
月収15万って日本のワーキングプアより安いやん
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 09:54:55.63 ID:znGPymuH
>>76
しかも物価が日本より全然高い
105: ネコマムシ三太夫 ◆USUe4eT0v2S. 2023/03/19(日) 10:06:38.66 ID:84Kq1TyN
|д゚)ふと思ったんだが公務員なら社員食堂無いのだろうか
400円の弁当買うより安く食えるでしょ
109: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 10:08:26.72 ID:9ehlfB6a
>>105
そういや区役所の隣に勤めてたとき食堂よく使ってたわ
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2023/03/19(日) 10:12:29.95 ID:PC7R36ha
自炊はしないのか?
元スレ: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1679185400/