1:
:2014/03/07(金) 13:44:17.77 0 ID:
アメリカのアップルと韓国のサムスン電子が、スマートフォンなどに使われる特許を巡って争っている裁判で、アメリカ・カリフォルニア州の裁判所は、特許を侵害したとしてサムスンに対し、日本円で960億円に上る、巨額の賠償を命じました。
カリフォルニア州の連邦地方裁判所は、6日、サムスンに対し、スマートフォンなどを巡るアップルの特許を侵害したとして9億3000万ドル(日本円で960億円)に上る、巨額の賠償を命じる判決を言い渡しました。これは、去年11月までに出された陪審の評決をそのまま認めた形になり、携帯端末を巡る特許訴訟では過去に例のない巨額な賠償額になります。
一方、連邦地方裁判所は、アップルが訴えていたサムスンのスマートフォンなど23種類の製品のアメリカでの販売の差し止めについては、十分な証拠が示されなかったとして訴えを退けました。
アップルとサムスンは、裁判所の勧告に基づいて先月、両社の首脳が問題の解決に向けて協議しましたが和解には至らず、今月末から同じ裁判所で両社の主力機種を巡る別の特許訴訟の審理が始まることになっています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140307/k10015793661000.html
2:
:2014/03/07(金) 13:46:12.30 i ID:
3:
:2014/03/07(金) 13:46:14.52 0 ID:
自己破産で逃げるニダ
どうしてもと言うならウォンで支払うニダ
5:
:2014/03/07(金) 13:47:48.18 0 ID:
もともと何百億ドルも請求してたんだから、99パーセントサムスンの勝訴だろ
7:
:2014/03/07(金) 13:48:44.02 0 ID:
こんなに巨額の賠償を請求されるのはアップルが悪いニダ!
アップルに謝罪と賠償を請求するニダッ!
8:
:2014/03/07(金) 13:49:29.75 0 ID:
日本もその昔、20年位前だったか、
ダンピング訴訟で全家電メーカー合わせて2000億くらいむしり取られてるから、
韓国もようやくそういった企業が育ってきたのだと考えれば、
糞ワロスw
やられてんなw
9:
:2014/03/07(金) 13:51:27.52 0 ID:
10:
:2014/03/07(金) 13:52:17.13 0 ID:
控訴したりもどしたり色々やってたけど
地裁だけどこれで確定?
11:
:2014/03/07(金) 13:52:40.43 0 ID:
12:
:2014/03/07(金) 13:53:06.42 0 ID:
例え払える額だとしても「無い袖は振れぬ」という態度を通す気がする
18:
:2014/03/07(金) 13:56:17.58 0 ID:
>>12
それは普通に差押食らうだけだよ。
在米資産凍結及び口座も凍結されてサービスに甚大な被害が出る。
なのでどこからでも調達して払うしかない。
多分、本国政府系の金融機関が迂回して融資するから大丈夫だと思うよ。
20:
:2014/03/07(金) 13:58:07.60 0 ID:
53:
:2014/03/07(金) 14:53:55.45 0 BE:2432732674-2BP(0) ID:
13:
:2014/03/07(金) 13:53:41.18 0 ID:
また1ペニー硬貨で払うんかな?
930億枚の1ペニー硬貨とかダンプ何台必要なん?
14:
:2014/03/07(金) 13:53:43.47 0 ID:
まあ、賠償金で取られなくてもt配当金で持ってかれるからなw
16:
:2014/03/07(金) 13:55:41.63 0 ID:
17:
:2014/03/07(金) 13:55:50.83 0 ID:
22:
:2014/03/07(金) 14:00:26.82 0 ID:
クネクネが、告げ口外交のついでに値切りにいったのが無駄だったわけだw
23:
:2014/03/07(金) 14:00:30.81 0 ID:
今朝のNHKのワールドウェーブモーニングでは
韓国側が勝訴と放送してました
まぁ、こんな事だろうと思ってたけど
26:
:2014/03/07(金) 14:02:09.56 0 ID:
27:
:2014/03/07(金) 14:02:35.82 0 ID:
韓国KBSは販売差し止めのところだけ伝えて
裁判に勝ったみたいなニュースだったなw
30:
:2014/03/07(金) 14:04:29.93 0 ID:
侵害したという事実認定が痛い。
ユーザーはパクリ製品を高値で買わされたと判断して新規客が遠のくのも怖いな。
いいこと何もない。
財務的な影響は軽微かもしれないが、印象がこわいよな。
製品自体の正統性を疑われると。
35:
:2014/03/07(金) 14:12:49.01 0 ID:
37:
:2014/03/07(金) 14:16:22.72 0 ID:
サムチョンの弁護士が守秘義務違反したってのはどうなるん?
38:
:2014/03/07(金) 14:20:53.60 0 ID:
サムチョン涙目...ρ(..、)ヾ(^ー^;)ヨシヨシ
40:
:2014/03/07(金) 14:23:40.34 i ID:
52:
:2014/03/07(金) 14:51:23.01 i ID:
>>40
これ以上の賠償額で勝訴するだけ
もちろん朝鮮の裁判所でw 68:
:2014/03/07(金) 15:26:51.75 0 ID:
>>40
サムスン米国支社に対して差し押さえするだけ、米国の銀行口座でも良い。
企業としてかなり恥ずかしい処罰だぞ?
42:
:2014/03/07(金) 14:25:32.37 0 ID:
韓国の裁判所ならサムスンをひいきした判決出してもらえるのに
ザンネンだねえwwww
アメリカ、カリフォルニア州の裁判所じゃあ
どんなに期待しても
”韓国企業が正義!
韓国に都合の悪いことを抜かす奴(国)の戯言は全部棄却ニダ!”
なんて判決は出して貰えないもんねえwwww
法律捻じ曲げて韓国に都合の良いお手盛り判決で守って貰って
それで初めてやっと国際社会とドッコイドッコイの勝負になる
卑小国家の矮小企業は大変だねえ
謝意の厳しさを痛感したかい?wwww
コレが大人の世界だよw ボ・ウ・ヤwww
43:
:2014/03/07(金) 14:26:02.47 0 ID:
サムスン帝国はそんなはした金ではびっびくともしねえよw
46:
:2014/03/07(金) 14:34:58.98 0 ID:
50:
:2014/03/07(金) 14:42:53.01 0 ID:
>>43
この判決で、新規の客が大幅に減るとは思わないか?
日本製部品を組み立てる事でしか生きていけない
(基幹技術と新技術開発能力が皆無)サムソン、
しかもスマホしか売りが無いのに、北米でそのスマホが売れなくなったらどうなる?
現代も終焉を迎えたし、姦国自体も経済破綻しそうだね。 58:
:2014/03/07(金) 15:05:00.88 0 ID:
>>50
更にアフターケアが最悪、クレーム入っても逃げるだけ。
サムスンとかファーウェイと切れたら国産スマホを選んで
ドコモに変えたいな
59:
:2014/03/07(金) 15:05:23.52 0 ID:
>>50
ならないならない
それほど今のスマホ業界ではサムスンは強すぎるから 62:
:2014/03/07(金) 15:11:37.13 0 ID:
>>59
買う買わないは消費者が判断することだ。
海外で市場ではダンピング、営業利益は
自国民から搾り取る商法がいつまでも上手くいくとは思えない。
俺は死んでもサムチョンなんて買わないけどね。 44:
:2014/03/07(金) 14:31:18.29 0 ID:
そして、何故か日本が悪いってことになって
日本が支払うに1ウォンを賭ける。
もしくは、日本の金融機関を騙して、
日本の金融機関が騙されて払うに1ウォンを更に賭けます。
45:
:2014/03/07(金) 14:32:51.56 0 ID:
>>44
そこで、国交正常化50周年を記念して 国交断絶すればOK。
47:
:2014/03/07(金) 14:39:01.44 0 ID:
48:
:2014/03/07(金) 14:40:41.14 i ID:
チョンが借金をちゃんと返したというnewsってある?
51:
:2014/03/07(金) 14:44:47.67 0 ID:
サムスン、逝ったあ~~~~~~~~~~~~!!!!!!!
54:
:2014/03/07(金) 14:55:11.93 0 ID:
これって、連邦地方裁判所の判決だけど
日本の高裁にあたるところへ上告するって手段はあるの?
それともこれで決着?
55:
:2014/03/07(金) 14:57:34.29 i ID:
Bit coinより信用のないウォンで払うニダ…か?
64:
:2014/03/07(金) 15:12:34.73 0 ID:
>>55
ビット・コインじゃなく
韓国発祥のドクト・コインで払うニダ!
56:
:2014/03/07(金) 15:00:00.31 0 ID:
57:
:2014/03/07(金) 15:04:58.23 0 ID:
アップル 有利子負債 ゼロ 時価総額 40兆円
サムソン 有利子負債 20兆円 時価総額 13兆円
朝鮮人は先祖代々バカ。
60:
:2014/03/07(金) 15:05:45.15 i ID:
61:
:2014/03/07(金) 15:08:05.95 0 ID:
こうゆう時のための保険みたいの入ってるんだろ
サムスンは別に痛くも痒くもないんじゃね?
63:
:2014/03/07(金) 15:12:26.05 i ID:
つうかこの裁判って、賠償金払って終わりじゃなくて
判例作るためのものでしょ
サムチョンが今後の製品で基幹特許を回避出来なければ
毎回林檎に訴えられて負ける仕組み。
また、そう簡単に回避できる特許ならとっくにやってるわな
67:
:2014/03/07(金) 15:18:01.84 0 ID:
9.3億ドルでもキャッシュフローが小さくなってるサムスンには大問題。
ここまで巨大化したけど在庫処理とか工場設備など
原価償却をやってないS4の巨大な不良在庫で手元にある資金が足らない。
(液晶や半導体も)
今まではスマホ拡大を言い訳に借入していたけど、
ピークを指摘されてるから、貸し手がいない。
金融機関のポートフィリオいっぱいで安全性を保てない。
ギャラクシーS5発売前なのにまだ製造にかかってないとの発表したり
流動性は極端に低下してんじゃねーのかな。