【韓国経済】ドルウォン1,303.44 +11.36(+0.88%) [6/22]
「想像以上にしょぼかった・・・w」 ⇒ 韓国人製作の大坂城3Dマッピング、飽きられ税金の無駄に
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/02/01(日) 18:57:16.28 ID:

開催2シーズン目を迎えた大阪城(大阪市)の「3Dマッピング」の客足が鈍い。予想を上回る60万人を集めた昨シーズンに味をしめ、冬の観光の目玉に位置づけようと意気込んだ主催者側のもくろみは外れた。「3Dマッピングは各地で見られる。物珍しさがなくなったのだろう」(関係者)との声が漏れる。
3Dマッピングは、建物などをスクリーンに立体映像を映す技術。大阪城の天守閣が炎上し、巨大な日本刀で真っ二つに割れるシーンが話題となり、昨冬の来場者は予想(50万人)を上回った。
共催する大阪観光局は今冬、70万~80万人の集客を目標に掲げ、昨年12月13日から3月1日までのイベントをスタート。上映内容も一新したが、集客は1月下旬時点で昨冬を下回るペースという。
寒さを理由に挙げる声もある。大阪管区気象台によると、12月の大阪市の平均気温は平年より1・8度低い6・8度。屋外イベントには悪条件だったという。複数のイベント関係者は「レア(珍しい)感がなくなった」と分析する。府内では今冬、太陽の塔(吹田市)や大阪市・中之島、大阪港のベイサイドでも3Dマッピングが実施された。
大阪港のイベントの実行委員会メンバーだった大阪市住之江区の担当者は「毎年同じことをして人が集まると思うのは甘い」と断言、今回限りで打ち切る方針だ。
大阪観光局は期間途中から追加で実施する集客策を練る。だが大阪城の近くを歩いていた会社員の女性は「入場料(大人1700円)を払ってまで見たいとは思わない」と淡々と話した。
http://www.nikkansports.com/entertainment/komakai/news/f-et-tp0-20150201-1429067.html
=管理人補足=
元スレタイ;
韓国人が製作の大坂城が真っ二つに割れたり炎上するプロジェクションマッピング、飽きられ税金の無駄に
他サイト:注目の動画
下劣なショーだな
なんじゃこれ
お金取るレベルにないじゃねえか・・・・・・
2分だけなの?一部切り取っただけじゃなくて?
フルバージョンは約10分
去年テレビで見て、こんなふざけた内容でよく許可したと思った
想像以上にしょぼかった・・
「どうせ普通の演出に過剰反応してるだけの言いがかりだろw」
と思ったら酷かったw
本当にこれで全部なのか?続きは無いのかってレベル。
これで金払うの?
「大阪城 チョン」でぐぐれば出てくるだろ
嫌がらせの演出に誰もクレーム入れてないの?
どうなってんだよマジでさ
胡散臭いなこれ
税金の無駄遣いしおって
橋下にクレーム入れとくわ
入場料1700円もボッタくっておいて
去年より少ないとは言え何十万人も集まるんなら
さすがに黒字じゃないの?
プロジェクションマッピングやれば
1700円以上払っても来る連中大勢いるんじゃね
都構想の前に掃除しなくていいんだろうか
158: :2015/02/01(日) 22:22:46.75 ID:
もうこれだけで絶対に見に行かない
障碍者割引で半額、レギュラー有料席の隣が車いす席で500円引き。
イルミネーションはきれいだったけど、イルミネーションショーhaうるさすぎる。
3Dマッピングは原色が基地がいすぎパチンコのリーチ画面かと思った。
おまけに最後はハウステンボスww
パチンコのリーチ演出wwwww こりゃハズれるやつですわw
いちいち目くじら立てるのもどうかと思ったが
これは相当酷い
ああ、喜んでるのはチョンだけか
大阪人の感性ではお笑いの範疇なんだろ。
美しさを全く感じないんだが
大阪市はどうしてこういうの許可したんだ?
オチも無いじゃん
しかも最後の方の幽霊みたいなのとかただ気持ち悪いだけ
製作者の感性を疑うレベル
金取るならこのぐらいのにしろよ
格が違った、これは見たいわ
あと最初の声優が誰か気になった、なんかアニメで聴いたことあるような
地元の名所はやっぱり大切に美しく見せるもんだよな
それ、金の掛け方が違うから。
NHKがからんで、国内最高峰の業者で固めたやつだもの。
しかし、こんなのたいして金のかかるもんでもないんだから
無料で公開して集まった人間を別の手段で金に換えるのが常道だろうに。
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★