【韓国】半導体中国生産はぎりぎり維持したが…「先端装置を導入できなければ枯死」
【韓国】9千億円の赤字で暖房費引き上げるガス公社 株主の政府には数十億の配当?
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
2日の証券界隈の情報によると、証券会社が提示したガス公社の昨年の営業利益と当期の純利益の見通しの平均は、それぞれ1兆8585億ウォン(約1970億円)と1兆852億ウォン(約1150億円)。1年前に比べてそれぞれ50%、13%増えた規模だ。
このような経営実績見通しは、現実とはかけ離れている。ガス公社は、世界的な天然ガス価格の急騰にともなう財務悪化で大幅なガス料金引き上げを断行中であるからだ。ガス公社は外国で液化天然ガス(LNG)を購入し、国内の各地域の都市ガス事業者と発電会社にガスを供給する卸売市場の独占事業者だ。しかし、原材料であるガスを高く購入し、国内ではこれより低い価格で供給するため、大規模な損失を抱えている。
ところがガス公社が財務諸表上で利益が出ているのは、「未収金」を活用した独特な会計処理法のためだ。例えば、天然ガスを100億ウォンで購入して50億ウォンで販売する場合、赤字分の50億ウォンを未収金資産(その他の資産)に分類し、後でガス料金引き上げを通じてこれを回収する仕組みだ。公社がガスを高く購入しても実際の購入額より少ない金額が費用として反映され、結果的に帳簿上は利益が大きくなる「錯視効果」が生じる。未収金制度は2008年のグローバル金融危機当時、公共料金凍結によって公社が損を出しながらガスを販売するようになって本格的に適用された。
(中略)
問題は、ガス公社の会計帳簿には兆単位の純利益が反映され、巨額の株主配当をすることになったという点だ。ガス公社は2010年以来、当期純損失が発生した2013年、2016年、2017年、2020年を除いた毎年、帳簿上純利益(別途財務諸表基準)の23.5~40.8%を株主に配当金として支払った。公社の持分26%と20%を保有している政府と韓国電力公社が、数百億ウォン台の配当金(純利益比配当金の割合40%基準)を得ることができるわけだ。公企業の配当は毎年2月、企画財政部の配当協議体での議論および決定を経て、3~4月中に支給される。
ガス公社は借金をして配当せざるを得ない状況だ。昨年第1~3四半期に本業で稼いだ現金から設備投資費などを除いた「余剰キャッシュフロー」がマイナス6兆ウォンにのぼるなど、現金が枯渇した状態だからだ。ただでさえ昨年、国税庁の定期税務調査で法人税2724億ウォン(約288億円)を追徴され、最近は政府が決めた次上位階層の暖房費割引の負担まで抱え込むことになり、資金繰りの困難が重なっている。公社関係者は「税務調査の結果の適法性に関する審査を請求し、ガス料金を追加で支援する場合、損失分の未収金を反映できるかなどを政府と協議中」だと話した。暖房費支援の予算編成権を持つ肝心の政府は傍観しており、公社だけが負担を負うことになる状況だ。
企画財政部の関係者は、本紙との電話インタビューで「ガス公社の利益の類型を具体的に調べて、配当の可否を決める」と話した。
パク・チョ.ンオ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr)
韓国語原文入力:2023-02-03 09:38
訳C.M
全文はソース元で
https://japan.hani.co.kr/arti/politics/45812.html
他サイト:注目の動画
正常な状態に戻すためにも政府が妥当な利益を受け取ることは別にいいんじゃね?
こういうのも個人として損させられることが許せない韓国民は烈火の如く起こるんかねえ
そのために新たな金が必要で、必要な金を債券で賄いたい、
現状の買い手がほとんどいない市場でこれを起債するために、高金利で発行しないとならない=より債務が増える、というのが問題の様子
何度か指摘されていた通り、帳簿上で嘘をついていた訳で
本当にでたらめなことしてるなあ
今まで補填してきたのに株主なのに利益が出たら物議になるの?
だったらクソゴミどもに普段から払わせとくしかないじゃん?
今まで不当に恩恵を享受してたのに
おかしいよね。
何も提供してないし対価も何も受け取ってない段階で収益計上するのは日本では不可だし国際会計基準でももちろんあり得ない。
はっきり言って無茶苦茶。
知らないの?
どんな世界線なんだ?w
赤字なら配当抑えられたのにw
株価対策ニダ
日本はLNG長期契約してたから大丈夫だったが朝鮮は氏んでるんだろうな
本当に先見性のない奴らだわ
取り繕うことでしか生きていけない民族だよな
そのくせ気に食わなければ攻撃やられたら道徳的優位とか意味がわかりません
如何にして相手を見下すかが勝負の世界で生きてるからなぁ
総粉飾国民感情国
しかもそれを帳簿上偽装して…
なんというか流石だな
金利も上がるのか
国の経済が苦しいから値上げ←わかる
値上げに伴い浮遊した金が株主に配当される←わかる
今まで補填してた分を政府が回収←わかる
政府が回収したことに国民が怒り出すかもしれない←わからない
粉飾決済していた←わからない
政府も国民も自分らだけいい思いすればいいと思っている←理解できない
黒字で配当も出て、会計上優秀だから融資も受けられるでしょ?
問題は何もない。これでずっと回してゆけ
赤字なのに配当だすところは意味不明だが
だから、燃料費の値上りで出た赤字を、未収金というものに計上(粉飾)しとるんですよ。
自分たちの給料は温存して。
もしかして工場出荷した製品を販売店や倉庫に押し込んで未収金資産にしてるのかな
まあ赤字にせず配当できて株価維持はできそうだけど
いずれ帳尻を合わせなきゃいかんからいつまでもつか知らんが
未収金制度というか粉飾決算やんけ
一般的には
粉飾決算
いうのでは?
別の国では違うのかもしれんけど
なんだこの会計...意味が判らん。
ケンチャナヨメンテナンスでそこら中でガス漏れしてそうな
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2023/02/04(土) 07:22
日本のバブル崩壊の時はバブルの狂乱から一気にデフレになってモノが安くなった。あれで給料が上がらなくても実質的にはモノやサービスに使うお金が少なく済んで生活は楽になった。カネの価値が上がった。
今、世界中で起きてるインフレは賃金が上がると同時にモノやサービスの値段もそれ以上に上がり続け、カネの価値がどんどん下がってる。
韓国もインフレの状態から、バブルの崩壊を迎えようとしている。
韓国人が日本のようなデフレマインドに転換できるのか。緩やかな下降に耐えられる経済的構造を構築することができるのか。
今後、韓国の成り行きを見守ることで日本のバブル後の政策の答え合わせが可能となるだろう。
- :
- (^v^)Y:
- 2023/02/04(土) 12:14
でも地下鉄が安いから日本より住みやすいニダ!
- :
- (^v^)Y:
- 2023/02/04(土) 22:56
『国体の不思議展』
・標本「総身モラルハザード」
- :
- (^v^)Y:
- 2023/02/05(日) 15:50
オンドルは安くて快適と言ってた韓国人が今やオンドルを使えず部屋で厚着してる現実www
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★