「パーフェクトストーム」に見舞われた韓国経済
米国の「寿命の長い自動車」評価、トップ10に日本車ずらり 韓国ネット「車はやっぱり日本」
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
記事によると、米国の自動車調査会社「iSeeCars.com」(アイシーカーズ)が先頃、今年1~10月に米国内を走行した自動車200万台のうち累積走行距離が長い上位1%の車両を分析し、寿命(lifespan)トップ10を公表した。1位の「セコイア」から2位「ランドクルーザー」、4位「タンドラ」、6位「プリウス」、9位「アバロン」、10位「ハイランダー」まで、6台がトヨタの車両だった。またホンダ「リッジライン」が8位に入っており、トップ10のうち7台を日本車が占めている。その他はシボレー「サバーバン」が3位、GMC「ユーコンXL」が5位、シボレー「タホ」が7位となっている。トップ10の車種は大部分が中・大型SUVとピックアップトラックで、寿命は約40万キロだという。
また、トップ10~20を見てもトヨタ4台、ホンダ2台、日産1台と、日本車が健闘している。韓国の現代・起亜自動車は総合トップ20に入っていない。
記事は「米国のような大陸では、人がいない田舎や砂漠、車がほとんど通らない道路などで車が故障すると大変なことになるため、車両の耐久性を特に重視する」「最近、自動車産業の関心はEVや自律走行など先端技術に集中しているが、自動車の基本である耐久性においてはトヨタが圧倒的優位にあることを示す結果となった」としている。
この記事に、韓国のネットユーザーからは
「車はやっぱり日本製だ」
「レクサスは本当にいい。一度も故障をしたことがないよ。日本車だからってケチをつけず、いいものはいいとクールに認めよう。そして韓国も日本に負けない物を作ろう。その力はあるはずだ」
「自動車に関しては世界一うるさいという米国でこれほどの評価を受けているんだから、日本車の耐久性を認めるべきだ」
「トヨタはデザインが正直イマイチだけど、基本である走行に忠実で故障がない。同クラスの他社の車に比べ燃費がいいから経済的でもある」
「韓国は何でも、ちょっと使ったら故障するように造っているんだよ。そこが韓国と日本の差だ」
「反日感情は反日感情として、日本の技術と精神は認めるべきだし、学ぶべきところは学んでこそ韓国も発展できる」
「歴史を学ぶのは復讐(ふくしゅう)をするためではなく、同じ過ちを犯さないようにするためだ」
などと日本車を評価するコメントが多数寄せられている。
また、
「労組のせいで現代自のイメージは悪い。乗りたいと思わない」
「日本以上に貴族労組が嫌いだ」
「正直韓国車は故障が多いし、事故りでもしたら大変な有りさまになる」
など、現代・起亜自動車に対する否定的な声も多く見られた。
(翻訳・編集/麻江)
Record Korea 2022年12月8日(木) 6時0分
https://www.recordchina.co.jp/b905648-s39-c20-d0195.html
他サイト:注目の動画
またヤラセ記事?
あの記事比較対象すら無かったよね?
(=゚ω゚)ノ わたくしの25年目のパルサーVZ-Rは評価されません!新車んときから不人気でしたから
ヽ(゚∀゚)ノ ソニータイマー!
三洋の洗濯機は20年、冷蔵庫は25年持ったが!
ソニーの8mm/VHSデッキはいまだ健在だw
耐久性以前の問題
高かろう悪かろうの南朝鮮車だしな
旧車になる前に廃車だからなぁ
そう言えばヒュンダイは十年保証ってやってたな(w
同じ車に10年乗るような貧乏人は相手にしないだけですよ。
単に安全性を担保できなくなるからだろ?
チョ.ン車には中古でこの価格とか絶対無理だな
その他はシボレー「サバーバン」が3位~
あれ?シボレーって韓国製じゃなかった?
一部の車が韓国GM製なのね・・・
でも買い換える。
米国『長寿命どころか3秒で火葬完了じゃねえか』
https://www.excite.co.jp/news/article/DailyNK_Japan_125173/
北朝鮮は外国製自動車803台を輸入した
内訳は「レクサス」を含むトヨタ車が211台、日産が43台、三菱自動車が2台となっている。
いい加減日本の「密輸組織」を潰さないと。
https://www.recordchina.co.jp/b904406-s39-c20-d0195.html
韓国で売れる車はトップ10のうち7種が中型以上だが、日本は9種が軽・小型だ
韓国ネット
「韓国は虚勢だらけ」
「見栄のためだろうね」
「何も持ってないくせに車ばかりデカい」
「劣等感が強くて見えっぱりな国民性のせいだ」
「駐車スペースも狭いのに、車はどんどん大きくなっていく」
「韓国内ではSUVが増えており、エネルギー効率化の面で逆行しているトレンドだ」
「身の程も考えず虚勢を張るカープアの国と、カープアなんていない頭がまともな人たちの国の違い」
「自分のお金で自分の物を買ってるんだから、大きなお世話」
「各国、その国の環境に合った車を買ってるだけでしょ。そんなことより早く電気や水素自動車を実現すべき」
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2022/12/08(木) 15:41
∧_∧ わたくしの27年目国産GTは
. (* =゚ω゚)ノ いまさら絶版車界隈で大人気です
_ ∬.(_つ / ̄ ̄ ̄/
c□., \/___/ ̄ 新車んときは不人気でしたが ←だから当時なんとか買えた
- :
- (^v^)Y:
- 2022/12/08(木) 19:17
>そういや洗濯機とかエアコンとか家電は10年くらいで故障するように作ってるのに 自動車だけは手を抜かないんかな
「そもそも走行中に壊れたら命に係わる(交通事故だけではなく、雪原に放り出されて凍え死ぬとか炎天下で脱水症状からの死とか)」自動車と
「リビングやキッチンで使ってたら壊れた…というときの『壊れ方』によって致命傷になったりならなかったり」の家電では設計思想は違う。
家電は「10年くらいで故障するように作ってる」というよりは、「致命的な部分が耐用年数を迎えて壊れる前に『動かなくなる・電源が入らなくなる』よう設計してる」。
たかがノートパソコンやコードレス掃除機が、韓国のスマホやEV車みたいに「バッテリーが爆発」なんてしたらシャレにならんからな。『電源が入らない』とか『画面が映らない』とか『うまく吸引できなくなった』とか、人体や財産に損傷を与えない『安全な壊れ方』をする。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★