「パーフェクトストーム」に見舞われた韓国経済
【韓国】海運業界に景気鈍化の波 コンテナ運送費11カ月間で82%急落
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
下落傾向が続けばSCFIが1000ポイント以下に下落しかねないという懸念が市場から出ている。1000ポイントはコロナ禍直前と同水準だ。
運賃指数下落は海運業界で予想したシナリオだ。問題は速度だ。大韓貿易投資振興公社(KOTRA)によるとアジア発北米西岸向け40フィートコンテナの運送費は2月に8117ドルを記録したが先月末には1496ドルに下落した。
9カ月間でコンテナ運送費が81.6%も急落したのだ。KOTRAニューヨーク貿易館のチョ.ン・ジンス調査官は「米国の年末のかき入れ時であるサンクスギビング、ブラックフライデー、クリスマスの特需が消え海上運賃と物流量もともに弱まっている」と分析した。
予想より速い業況下落に海運会社はしっかりと準備する姿勢だ。昨年に続き今年も兆単位の営業利益を出したHMMは希望退職を受け付けている。1000人水準の地上職支援が対象だ。支援人材を減らすという意味だ。世界的海運会社も海運業の沈滞に備えている。一例で世界的海運会社のマースクは米アトラスエアーと組んで航空貨物分野に進出する計画だ。
中央日報日本語版2022.12.07 11:55
https://japanese.joins.com/JArticle/298528
他サイト:注目の動画
コキ25000型100km/h電磁ブレーキ対応車
マニアックすぎて分からんわ(;´Д`)
中国が失速したから高騰してたコンテナ価格が適正に戻っただけ
高値で韓国に回らなかったコンテナがやっと回るだけ
でも、輸出は市んでるから意味がない
まぁこれだな
中国の自滅が韓国へ飛び火
アメリカは大幅インフレと大規模レイオフで景気先行きが危ういしでコロナのリベンジ消費が一気にしぼんできている。
物流混乱でインフレしてた輸送費もウクライナ侵攻で上がったままの燃料代分以外は落ち着くんじゃないかね。
設備投資、人的投資に影響大だな
凄い数字だよね
(´・ω・`)
日本からアメリカ東海岸でコンテナ1本1万ドルとか。。
中国の業者が買い占めて高値転売してたからね
お陰で中国はセルフ関税状態に陥った
輸出するものがないから韓国だけさがったのか?
海運バブル終わったって言われてるから今から買うのは怖いな
郵船とか配当はすごいけどね
私的には「まだコンテナ船の運航続いてたのか?」って感じ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2022/12/07(水) 20:41
リストラの嵐か・・・
懐かしいな
- :
- (^v^)Y:
- 2022/12/07(水) 20:50
韓進海運(ハンジンかいうん)はもう無いのに、何か問題でもあるのか?
- :
- (^v^)Y:
- 2022/12/07(水) 21:47
>>22
あなたにおすすめ
【おもちゃ】 Tiny City No.145 韓進海運 コンテナ船
¥1,780
出荷元 Amazon
販売元 TOYEAST LIMITED
カスタマーレビュー ★★★★★ (1件)
https://www.amazon.co.jp/dp/B09XQT9LN6
♪六甲の荷下ろしに さっそうとー
は〜んじ〜ん かいうーん
ああ懐かしの響き。
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★