【韓国・ファンドビルダー】サムスン電子の半導体収率(歩留まり)が暴落したのは、日本の輸出審査強化のせい? (1)
【北海道】韓国人ツアーバス、農地に転落
今週の超おすすめ記事!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150129-00050056-yom-soci
28日午前11時20分頃、北海道旭川市西神楽1線の道道で、丁字路交差点を左折しようとしたマイクロバスが曲がりきれず、道路から約2メートル下の農地に転落した。
バスには韓国のツアー客18人が乗っており、50~70歳代の男女10人が軽傷を負った。旭川東署の発表によると路面はアイスバーン状態。
画像 道路脇の農地に転落したマイクロバス(左)(28日、旭川市で)
他サイト:注目の動画
白バスじゃないのか
このマイクロバスは
レンタカーで国際免許を持ってるチョンが運転してたらしいよ
ツアー客ってことは主催者がいて有償で乗せたんだと思う
レンタカーに有償で乗せるのは違法なんじゃないか。
うん 記事と事故画像からその辺を疑ってる
24: :2015/01/29(木) 12:12:47.29 ID:
所有してる農家の方にはお祈り申し上げます。
帰国してもその調子でよろしくお願いしますね^^
29: :2015/01/29(木) 12:17:38.72 ID:
反日してよく来れるもんだな
26: :2015/01/29(木) 12:14:36.34 ID:
支持率20%のクネクネさんが注目して
賠償金2億ドルを請求されてもおかしくなかった・・
とにかくすごく急がせるんだよな
わんさかレンタカーで走ってるんだってね
恐ろしい
ワロタwww
どこに道路があるのか、写真ではわかりませんでした。
クレーンのあるとこ、警察車両の止まってるとこ、電柱が目印かな?
チッ
巨額の治療費を誓約させてから治療すべきだな。
怖いから日本国内で運転してほしくない。
軽傷でよかった
42: :2015/01/29(木) 12:27:21.33 ID:
ノ7ヽ`∀´>
∧_∧ ('''-o 》》o ∧_∧
<ヽ`∀´> [===L||:|」 < `∀´ >
~ (つエニニニニニニニニOエ )エ
, ヽ Y || , ヽ Y
レ〈_フ ,,◎ レ〈_フ
コロコロ~
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- 政経ch@名無しさん:
- 2015/01/29(木) 13:37
北海道にも、あの国のお仲間が分散しているんだね。
あの国の観光客呼び込みすんなよ。
事故ったのがお仲間でよかった。日本人だったらタカられ放題になるだろ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/29(木) 13:39
ルール無視の朝鮮人のシワザで迷惑かけまくり
日本人が貰い事故に巻き込まれなくて幸いだったね。
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/01/29(木) 13:48
雪が汚れる
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/01/29(木) 13:52
埋めてまえ。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/29(木) 13:53
26757:
名無しさん@ニュース2ch:
2015/01/29(木) 13:48
雪が汚れる
爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/01/29(木) 14:00
汚らわしいから日本に来るな
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/29(木) 14:01
また朝鮮人か、いいかげんにしろや
- :
- 名無しさん@ニュース2ちゃん:
- 2015/01/29(木) 14:18
道民だけどどうしてこんなとこに転がるかわからんわ
交差点の手前で減速しようと思ったら滑ってあせって突っ込んだのか?
普通ならT字交差点の向こうの林に横滑りして飛んできそうだがw
どっちにしてもスピード出しすぎだよ
冬道に慣れてない観光客の運転は禁止するべき
こちとらここで生活してんだぞ
- :
- 名無しさん@ニュース2ch:
- 2015/01/29(木) 15:23
同じく道民です。
札幌よりは旭川寄り在住です。
このニュース・テレビで見ましたよ。
昨日みたいな地元民でさえ遠出を避けたくなる暖気の後のツルツル路面を、国際免許を持っているだけの運転の荒い韓国人が運転すれば事故るだろうなと至極納得しました。
首やら身体やら怪我をしているらしいので、病院で訴訟問題になんてならないように願うしかありません。あとレンタカー屋も訴えられなければいいですけどね。
- :
- (^v^)Y:
- 2015/01/29(木) 19:01
貴族たんじょーの巻
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★