【韓国】半導体中国生産はぎりぎり維持したが…「先端装置を導入できなければ枯死」
トルコが「通貨スワップ」利用で韓国から「7.8億ドル」入手
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)

↑Googleの自動翻訳なので日本語がヘンなところがありますがご寛恕ください。/記事のスクリーンショット
”
ロイター通信によると、韓国は先週、スワップ協定の一環として7億8,000万ドルをトルコに送金した。2人の銀行家を基にしたニュースによると、この送金は2021年に締結された20億ドルのスワップ契約の範囲内で行われたとのことです。
銀行家によると、韓国からトルコに送金されたお金は、これまでに10億ドル近くに上るという。
『トルコ共和国中央銀行』(CBRT)は、この送金についてコメントを出していない。
CBRTのスワップ契約はすべて現地通貨建てで行われている。韓国とトルコのスワップ協定は、2021年08月に締結されました。
CBRTは、中国と60億ドル、カタールと150億ドル、アラブ首長国連邦と約50億ドル、韓国と20億ドルのスワップ協定を結んでおり、合計で280億ドルとなっています。
CBRTはこの件に関してコメントを控えています。
スワップ協定に加え、CBRTは最近、準備通貨預金口座の増設を進めている。レジェップ・タイップ・エルドアン大統領はまた、資産増加の際に「友好国が支援している」と述べた。
(後略)
⇒参照・引用元:『HABER TURK』「Güney Kore’den swap ile 780 milyon dolargeldi」
http://xn--gney%20kore%27den%20swap%20ile%20780%20milyon%20dolar%20geldi-yjg/
”
同記事は、2022年10月06日に出た『Reuters(ロイター)』の記事を基にしています(以下)。
”

[アンカラ 6日 ロイター] –韓国は先週、トルコ中央銀行に7億8,000万ドル相当の送金を行った。これは、2021年に調印されたスワップ協定に基づいて合意された20億ドルの一部である、と銀行家2人がロイターに語った。
中央銀行の貸借対照表と準備金データに基づく計算を引用して、銀行関係者は、取引に基づいて韓国からトルコに送金された総額は現在、ほぼ10億ドルの価値があると述べた。
⇒参照・引用元:『Reuters』「South Korea transfers 0 mln to Turkish cenbankin swap deal -bankers」
https://www.reuters.com/business/finance/south-korea-transfers-780-mln-turkish-cenbank-swap-deal-bankers-2022-10-06/
”
詳細は不明ながら、この報道が正しければ、『韓国銀行』は『トルコ中央銀行』に対して、7億8,000万ドル相当のウォンを送金したことになります。
気になるのはウォンを送金されてもドルに換えないといけないので、『トルコ中央銀行』はその後どうしたのか?です。
(中略)
ともあれ、トルコメディア『HABERTURK』が「『トルコ共和国中央銀行』は本件についてコメントを出していない」としているのと同様、『韓国銀行』も本件についてプレスリリースを出していません。
事実が気になるところです。
(吉田ハンチング@dcp)
https://money1.jp/archives/91280
他サイト:注目の動画
他国から頼られてこそ先進国
そうそう、その通り。
その調子でイランに石油代さっさと払おうな。
だからなんでトルコなんかとスワップしたんよ?
スワップの本来の役割は、貿易代金が季節とか時期とかで一時的に不均衡に為った場合にソレを吸収する為の寝かし金なんだよ、一般には借越契約への根担保といえば判るかな
@ ソレを クレジットカードのキャシング様に使った馬鹿な国が有ったけどな
バカを演ったから、先進国からスワップを拒否されている
それでもアベコイン程暴落してないけどねww
トルコのインフレ78%じゃなかったっけ?
8月には80%を突破した
えーと?
4年前に1トルコリラ=30円だったけど
今は1トルコリラ=7.9円なんだよね
リラが安くなりすぎてる
現地通貨って書いてあるからウォンじゃね
ドルが欲しかったら市場でウォンを売り払わないと
トルコなんてウォンいらんだろーから売ってドル回収すんだろう?
ウォン安にふれるんじゃね?
これが夢のスワップの末路か
今どんなきむち?w
んだ
トルコナイスタイミングw
>CBRTのスワップ契約はすべて現地通貨建てで行われている。
>韓国とトルコのスワップ協定は、2021年08月に締結されました。
やっぱ韓国にドル無いんじゃないの?
スワップ(交換)だから両国通貨
韓国がヲン送ってトルコがトルコリラ送る
価値がどんどん目減りしちゃうぞ
ウォン売り圧力、いいね!
イランがまた怒りだしそう
それどころじゃないか
まわりもさすがに止めたらしいのに
スワップとは韓国がドルを貰える仕組みのことではないニカ?
共倒れだなw
韓国はトルコリラ売り
の予感w
これはちょっと変な記事じゃないか?
トルコは外貨不足でスワップは貿易の決済が滞らないようにするためってのはmoney1が記事にしたんじゃなかったか?
その通りならウォンを韓国に払うだけのはずだけど、エルドアンは韓国みたいにドル転しちゃうかもってこと?
スモール通貨同士のスワップは意味ない
トルコリラを使ってウォン建ての請求書の決済するときにドル噛ませてウォン転するので、その時に生じる為替リスクを無くすためにやるもんだ
なんか?おかしい
なんかの決済ぽいな
それ多分本来のスワップの使い方かもー
いいことじゃないか
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2022/10/14(金) 19:58
いい加減な報道だな
これドルじゃなくてウォンで渡しているんだよ
でトルコもすぐにウォンをドルに変えるので
またまた市場に沢山のウォンが流れた!と
顔を真っ青にする韓国政府というオチ
- :
- (^v^)Y:
- 2022/10/14(金) 20:48
朝鮮の上を行くとは、トルコ見直したぞ。
- :
- (^v^)Y:
- 2022/10/14(金) 21:45
>7億8,000万ドル相当のウォンを送金したことになります。
そうだよなー
普通は相手国通貨でスワップするよなー
どこかのバカな国はドル寄こせってやったんだよなー
相手国の手持ち外貨準備を充てにするなんてしたから嫌われるんだよ
- :
- (^v^)Y:
- 2022/10/17(月) 14:14
トルコにODA供与で世界一の巨大吊り橋造ってるぐらいだから問題ないじゃない
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★