(イメージです。)
1:
:2015/01/26(月) 17:36:02.94 ID:
サムスン電子、次期「iPhone」のチップ供給へ=韓国紙 (ロイター) - Yahoo!ニュース BUSINESS
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150126-00000014-biz_reut-nb
[ソウル 26日 ロイター]
韓国のサムスン電子<005930.KS>は、米アップル<AAPL.O>の「iPhone(アイフォーン)」の次期モデル向けチップを供給する主要サプライヤーとなる。韓国の新聞、毎日経済が半導体業界関係者の話として報じた。
サムスン電子は、次期iPhoneのチップ生産の約75%を担当するという。
同紙はこの契約の金銭的な額や他のサプライヤーについては言及していない。
サムスンは米テキサス州オースティンの工場でチップを生産するという。
同社の広報担当者は市場の憶測にはコメントしないとしている。アップルからのコメントは得られていない。
54:
:2015/01/26(月) 18:13:11.10 ID:
>>1
仕手筋の株価売り抜きのための流言飛語だろ。
あんだけ技術やデザインをパクられて、
世界中でアップルから訴訟されまくっているサムスンなのに、
2度と大規模な下請けを任せるわけがない。
多少高くても商慣習で信用できる他の会社に任せるよ。
55:
:2015/01/26(月) 18:13:26.94 ID:
2:
:2015/01/26(月) 17:37:43.36 ID:
63:
:2015/01/26(月) 18:17:27.42 ID:
3:
:2015/01/26(月) 17:38:06.95 ID:
5:
:2015/01/26(月) 17:38:12.77 ID:
11:
:2015/01/26(月) 17:40:34.34 ID:
12:
:2015/01/26(月) 17:41:43.98 ID:
13:
:2015/01/26(月) 17:41:51.47 ID:
19:
:2015/01/26(月) 17:44:54.63 ID:
SAMSUNG、2015年の次世代Apple A9チップの受注は困難かhttp://xiaolongchakan.com/archives/4198623.html 10月の時点では、サムスンは16nm或いは14nm FinFETプロセスの製造能力に問題があり、次世代iPhoneの受注は困難と見られていた。
TSMCの成長は鈍化か、Apple「A9」の製造がSamsungに戻る可能性もhttp://eetimes.jp/ee/articles/1501/20/news067.html数日前の記事では、
Samsungの『Galaxy S6』には、14nm FinFETプロセスを採用したチップが搭載されるかも?
↓
搭載されるなら、Samsungは14nm FinFETプロセスの製造能力を獲得したことになる
↓
FinFETプロセスの製造能力を獲得したなら、Apple A9チップの一部受注があるかも
ということになっていて、仮定と願望をつなぎあわせて、
> iPhone次期モデルはサムスンチップ採用決まり
なんて妄言を垂れ流しているだけ。
仮に受注できたとしても、
メインはTSMCでサムスンが75%なんてありえないだろうな。
22:
:2015/01/26(月) 17:53:58.07 ID:
情報元もはっきりしないし、コメントも一切なし。
デマのにおいがプンプンするな。
30:
:2015/01/26(月) 17:51:29.09 ID:
チップとはCPUのことを言っているのか?
それとも基板を構成する半導体のことか
32:
:2015/01/26(月) 17:51:53.37 ID:
35:
:2015/01/26(月) 17:53:31.63 ID:
泣きながら奴隷契約の申し出か。
赤字でも設備を遊ばしておくよりはマシという
悲惨なビジネス
46:
:2015/01/26(月) 18:05:15.73 ID:
79:
:2015/01/26(月) 18:28:34.58 ID:
>>46
どうせパクられるのなら、最初から仕事を与えて手懐ずけておく
ということか
85:
:2015/01/26(月) 18:31:37.12 ID:
>>79
なんでこんな提灯記事を信じる?
ソースは韓国紙だよ?
49:
:2015/01/26(月) 18:09:17.54 ID:
50:
:2015/01/26(月) 18:10:38.87 ID:
>>49
金で払えんならチップで払え
チップ代の70%は賠償金と相殺させてもらう
とかいう可能性もあるな
70: :2015/01/26(月) 18:22:13.07 ID:サムスンは赤字でも仕事を受けるかもしれんな
それが韓国のやり方だからな
52:
:2015/01/26(月) 18:12:08.11 ID:
サムスンって下請けになったのか
しかし訴訟相手を下請けに使うなんてアメリカすげーなw
72:
:2015/01/26(月) 18:23:50.00 ID:
>>52
利益が得られると判断すれば誰とでも何とでも契約できちゃう合理主義
61:
:2015/01/26(月) 18:15:04.38 ID:
この話、断続的に出てくるけど真偽が定まらないな。
サムスンの株価対策か?
78:
:2015/01/26(月) 18:28:28.47 ID:
>>61
間違いなくそうだろ。何の証拠も書いてないし。
仕手筋かと思ったけど、
サムソンが御用記者にワザと書かせた可能性もあるね。
64:
:2015/01/26(月) 18:18:24.34 ID:
88:
:2015/01/26(月) 18:35:27.75 ID:
>>64
うまくいってないどころじゃないよ
予定ではS810のチップセットも今の時期にはマスプロに入ってるのに、
いまだにES品すら出てない
80:
:2015/01/26(月) 18:28:52.17 ID:
93:
:2015/01/26(月) 18:47:38.06 ID:
97:
:2015/01/26(月) 18:49:18.78 ID:
決定したような情報流してアップルより主導権握りたいんだろ
政治、外交でもよくやる韓国人。というか特亜人のいつもの手口
アップルが下請けのサムスンにかなり厳しい条件で競わせてるんでしょうね
98:
:2015/01/26(月) 18:51:33.81 ID:
>アップルからのコメントは得られていない
もしかしてウリナラファンタジー?
101:
:2015/01/26(月) 18:55:29.34 ID:
104:
:2015/01/26(月) 18:57:34.48 ID:
もし、事実でもAppleの許可なく発表出来ない
ペナルティで配給率下げられるんじゃないの
日本に研究所設立の件だって、わざわざ日本政府が説明する程だしな。
105:
:2015/01/26(月) 18:58:45.57 ID:
Tizenフォンをインドで生産すると言うニュースもあったな。
109:
:2015/01/26(月) 19:02:22.90 ID:
>>105
インドユーザに大不評だってさ
4~5年前のハードウェアで、対応Appも少なすぎて、
同価格帯のAndroidにも劣ると。
106:
:2015/01/26(月) 18:59:45.78 ID:
6sにサムソンが参入するは
アップル裁判の補償に使うと前々から決まっていたような
108:
:2015/01/26(月) 19:01:42.57 ID:
もしcpuがサムスン製になるんならiPhone買わないだけ。
126:
:2015/01/26(月) 19:34:55.32 ID:
これ、俺オワタだわ。
orz… てっきりTSMCにいくもんだと。
130:
:2015/01/26(月) 19:42:27.53 ID:
>>126
肝心のアップルが声明出してねえのに動揺するのは
ブラフに踊るおバカさんと同じだぞ
127:
:2015/01/26(月) 19:36:36.47 ID:
本当だとしたら、アップルも未だ判ってないのか、
対策を仕込んだ上で、相当値切ったのかな?
131:
:2015/01/26(月) 19:42:45.28 ID:
141:
:2015/01/26(月) 20:00:54.30 ID: