【韓国経済】ドルウォン1,303.44 +11.36(+0.88%) [6/22]
〝前座扱い〟に地団駄の韓国 バイデン大統領の日韓歴訪にみる「国格」の差
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
バイデン氏の韓国訪問と日本訪問―。その内容を見れば、「質的に大きな差があった」といった表現には大きな違和感がある。質的どころか、「次元レベルの大きな差(懸隔)」があったと見るべきだ。
(中略)
失礼な表現になるが、「韓国メディアの〝愛国・反日〟型の偏頗(へんぱ=片寄って不公平なこと)報道に〝飼いならされた韓国.人民〟」は、米国大統領が日本より先に韓国に来ることを、「韓国が日本を超えた証拠」とばかりに無邪気に喜んだ。
韓国の多くのメディア報道によれば、米韓首脳会談では、恒久的な通貨スワップに準じる措置が合意され、日米豪印のクアッド本体ではなく、ワーキンググループへの参加の道が開かれるはずだった。
(中略)
「愛国・反日」の〝悪立ち回り〟に用心
そうした中で、唯一の光明は、「バイデン氏が日本に対韓関係の是正を勧告する」といった観測だった。
バイデン氏が「前の(ドナルド・トランプ)政権」が取った日韓などへの一部輸入規制策に関して、「日本に行って話す」と述べたことが、この観測の根拠だった。
韓国の〝愛国・反日〟マスコミは、これを「安倍晋三元政権などが取った対韓輸出規制」のことを言っていると誤解(=意図的かもしれない)したまま突っ走った。
(中略)
ところが、日米首脳会談後の共同記者会見録をいくら読んでも、そんな話は出てこない。
(中略)
韓国流の言い方をすれば、米国にとって日本と韓国は、「国格」が全然違うことが示されたのだ。
それは韓国にとって屈辱だ。嫉妬深い国民は「恨」を貯め込む。日韓首脳の接触が予想される6月のNATO(北大西洋条約機構)首脳会議に向けて、韓国の〝愛国・反日〟マスコミは何とかして日本を貶めるネタを探し求め、尹政権に焚きつけるだろう。
その〝悪立ち回り〟に十分用心しなくてはならない。
(室谷克実)
https://www.zakzak.co.jp/article/20220526-6SLENVK5NJNGJO7R5TD3RYPS4Y/
他サイト:注目の動画
中身なんて関係ないだろ。
会談後すぐにご主人様に報告に行くようなペットと重要な話なんか無いでしょ
先に行っても文句、後に行っても文句
駄目だこりゃ
お話を聞いてくれただけ、ありがたく思え。
それが正解
もともと渡韓の予定はなかったのに ねじ込んだんだからね
w
【中央日報】韓米共同宣言文に初めての登場した為替市場協力…「常設通貨スワップ」構築の土台か [5/23] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1653289498/
ネトウヨの"負け"です
韓国の夢しか報道されてないw
それ、為替介入するなって言ってるんだろw
逆に日本が少数与党か国政選挙前だったら、大した話をしないで帰ってる
後半はそうかもしれんが、
仮に韓国の政権が保守安定多数派であったとしても、今回の日本訪問時の様な重大発表を韓国でするとは思えんな
つまり、格の違いは確かにある
相手にするだけ無駄
だって壁にならないんですもの。
もはや、その価値も無い。
煽り記事か?
最初から知ってたくせにw
前座から興行なんて世間一般常識だろうが
横田基地友好祭で盛り上がってる真っ最中に到着したエアフォースワン
横田基地にいた日本人11万人が大歓声
みんな大喜びで大統領を出迎えた
これはいいサプライズだった
火病って不思議な踊りされても困る
中身が空っぽの訪問なんか、普通に見れば前座以外の何物でもないw
はやく中国になれ
とにかく日米と韓国じゃ始めから所属するリーグが違うのだからあまり気にすることもあるまい?
なんか、読み違えるところってあったのか?
雨も日本と対等な国と思って無いし、扱いもしていない
政治の話をしに行って物乞い懇願ではwww
ユンユンは5年もたんな
いつもながら日本より先にきたから韓国の方が重要視されてるニダホルホル!してたのが滑稽
中身はゼロ回答で、勝手に奈落の底に落ちたキムチ猿
前座というか、ピエロ
現実を突きつけると火病起こすだろw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2022/05/27(金) 16:19
仲良く、なんて不可能な狂犬として扱う事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★