【韓国経済】ドルウォン1,303.44 +11.36(+0.88%) [6/22]
岸田首相、独首相にベルリンの慰安婦像撤去を要請
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
岸田首相はドイツのショルツ首相との会談で「慰安婦像が引き続き設置されているのは残念だ。日本の立場とは全く違う」と伝え、像撤去に向けた協力を求めた。
首相が像撤去を直接要請するのは異例だ。政府関係者は「これまでもさまざまなレベルで撤去を働きかけてきたが、首相が伝えれば強いメッセージになる」と事態の打開に期待を寄せる。
ミッテ区の慰安婦像は、ドイツの韓国系市民団体「コリア協議会」が中心となって2020年9月25日に区の公用地に設置された。日本政府はドイツ側に撤去を働きかけ、同10月にミッテ区長は撤去命令を出した。しかし、市民団体側の巻き返しにより撤去命令は撤回。区は像の設置許可を1年間とし、昨年8月には設置期間をさらに1年間延長することが決まった。
慰安婦像の台座には「第二次大戦中、日本軍はアジア太平洋地域の無数の少女や女性を強制連行し、性.奴.隷にした」などと事実に反する記載がある。市民団体側は像の永続設置を目指し、ミッテ区議会などへのロビー活動を継続している。
外務省幹部は「事実に反する記載を放置するわけにはいかない。市民団体側の働きかけもあるので一筋縄にはいかないが、総力戦で撤去の実現を目指す」と語る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a85b090d8500667b4e5889c830000f1f43ae9c8d
他サイト:注目の動画
世界中の像が撤去されるまで韓国なぞ無視で良い
でも売春婦像撤去くらいで甘い顔を見せるなよ
黙ってたら韓国の好きなようにされるし
諸外国も「日本が黙ってるならそうなのか」
って見做される
政治で撤去させてたらバ.カ.チ.ョ.ンは難癖付けて
どんどん広めていくだけなんだから
大ウソで日本人を侮辱する売春婦像よ。
岸田が自らやるとは思えないな
誰の入れ知恵だろうか
日本はトイチュを見習えニダ
ドイツ銀行は危なかったけど。
慰安婦問題は証拠ゼロなのに
いい加減な司法だわ。
まあ偽のタブレットでパククネを陥れた主犯の一人だもんな
最近本人に謝罪したらしいけど
碑文に日本を絡めてないならその言い分も通じるかもしれんが 撤去命令出たときも碑文が問題だったからな
竹島単独提訴も韓国に伝えないといけないよ
韓国が大嫌いなんだよ
だっさら昨年の長崎朝鮮.人原爆慰霊碑のforce to workは止めるべきだった
あれが未来永劫恒久的に日本国内で残り続けるということに驚愕している
問い合わせした人によると、長崎市が岸田英文を根拠に外務省に許可もらったもの
本当に反省してるなら、産業遺産センターだって加藤康子のおかげもあって展示内容はforced to work除外できたんだから、原爆慰霊碑だってできたはず
なぜか、岸田英文でやってしまったので、原爆慰霊碑でforced to workは仕方ないみたいな、
岸田の失点にしたくない勢力が東ア+に複数いたが
急にすり寄ってきてキモかったから
韓国の反応が楽しみですw
やっぱり日本のせいで日韓関係は悪化する
チョ.ンによる民族ヘイトだから無条件で否定しないとさw
でもアレがあることで通貨スワップしなくても済むってのはあるよなw
現実には一体でも撤去できないだろうな
自縄自縛で馬鹿な連中…
報酬が発生してるから奴隷には当たらないとの考えだろうが これは世界では全く通用しないから負け戦は見えてる
性.奴.隷は洋公主でしょw
合意違反だしな
韓国は約束を守れ
日本は約束を破れ
それが未来志向に繋がるんだから
岸田の行動は読みづらいな
慰安婦問題を公式に認め謝罪して賠償までした
慰安婦20万性.奴.隷は欧米では史実になった
それがアベのやったことだ、だから欧米で像が建ってる
やっぱりチョ.ンは人類とは価値観が違うみたいだなあ
各種工作を行う場合は韓国の皮を被っていたほうがやりやすいから
これは韓国国内でも同じ
だから韓国に文句を言っても無駄
韓国政府がアシストしてる時点で同類だよw
ドイツの本音「いちいち作ってられん」
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2022/05/11(水) 20:40
>>105
ロシア偽旗の悪辣っぷりが世界に晒され、そのアジア版たる韓国の偽旗(反日捏造=慰安婦ネタ)の害毒を世界が放置できなくなった・・・という現実からガラパゴスなお前等韓国人に藁w
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★