【韓国・ファンドビルダー】サムスン電子の半導体収率(歩留まり)が暴落したのは、日本の輸出審査強化のせい? (1)
イエメンで「クーデター」寸前か、反政府民兵が国営テレビを制圧、首相車列を襲撃
今週の超おすすめ記事!
1: :2015/01/19(月) 22:52:05.84 ID:
毎日新聞 2015年01月19日 22時24分
イエメンからの報道によると、同国の首都サヌアで19日、政府への反発を強めているイスラム教シーア派系ザイド派の民兵が国営サバ通信や国営テレビ局を制圧した。サヌアの大統領宮殿周辺では同日朝から、ザイド派民兵と政府軍の衝突が起き、2人が死亡した。
ザイド派民兵は19日、サヌアの検問所でバハーハ首相の車列を銃撃。けが人はなかったが、政府側は暗殺未遂だとしている。情報相はザイド派のメディア制圧について「クーデターに向けた動きだ」と述べた。
大統領府は即時停戦を呼び掛ける声明を出したが、衝突は散発的に続いているもようだ。
(共同)
http://mainichi.jp/select/news/20150120k0000m030123000c.html
=管理人補足=
関連動画です。
公開日:2015/01/19
イエメンについて;
イエメンは、アラビア半島諸国において唯一共和制をとる立憲国家である。現行憲法は1991年に発布され、1994年および2001年に改正されたものである。民主化に強い意欲があり、言論の自由も認められているとされるが、サーレハ政権下ではサーレハ個人や一族に対する批判は認められておらず、厳しい取締りを受けていた。
2014年2月11日には連邦制を正式に採択し、連邦国家への移行する予定である。これは、旧南イエメン地域の分離運動を抑える狙いもある[2][3][4]。
国家元首である大統領は、国民の直接選挙により選出される。任期は7年で、3選禁止。その権限は強大で、形式上も事実上も国家の最高指導者である。副大統領と首相は大統領により任命される。
内閣に相当する閣僚評議会のメンバーは、首相の助言に基づき大統領が任命する。
議会は二院制で、諮問評議会(111議席)と代議院(301議席)から構成される。諮問評議会議員は全員が大統領による任命制。代議院議員は国民の直接選挙で選出され、任期は6年。ただし、諮問評議会に立法権は無く、大統領の政策に対する助言機関に過ぎないことから、イエメン議会は実質的に立法権を行使しうる代議院人民代表院のみの一院制であるとする説もある。
主要政党には旧北イエメン与党でアリー・アブドッラー・サーレハ大統領率いる国民全体会議、旧南イエメンの政権党であったイエメン社会党、そしてイエメン改革連合の3党がある。
最高司法機関は最高裁判所。女性にも参政権が認められている。
by wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%B3
他サイト:注目の動画
17: :2015/01/19(月) 23:07:50.87 ID:
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
↓
原油高騰作戦だね
イエメンが物騒で行く勇気でなかった
てか自衛隊の基地の真ん前じゃないですか
鎮圧を黙認することで国王側に付きそうだけど
王室側
流石に、アラブの民主化で世俗政権が生まれると
今更信じてる訳はなかろう
無政府状態では無かったんだ
camanpour (Christiane Amanpour)
BREAKING: Yemeni Info Min. @NadiaSakkaf tells me Yemeni PM is surrounded by Houthi militias, they're stationed on rooftops around his home
1月20日 3時17分
http://twitter.com/camanpour/status/557240560462082048
テレビ局は在日米軍と自衛隊が分担して制圧する事になってるみたいですねw
俺はクーデター王になる!
そもそも政府運営は無理なんじゃないかと
結局アフリカにも言えるが白人のやり方を押し付けてもダメなんじゃね
サヌアにある世界最初の高層建築とか、
ホントに世界遺産クラスの建築物が山ほどあるから。
暇な奴はぐぐるなりして確かめてくれ
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★