1:
:2015/01/18(日) 15:21:04.26 ID:

中国メディアのIT之家は9日、韓国のサムスン電子がこのほど2014年10-12月期連結決算を発表し、営業利益が前年同期比37.42%減になる一方、前期比28.08%増になったことを紹介し、サムスンが苦境を脱するために必要なことは「他社の模倣ではない」と論じた。
記事は、サムスンの14年7-9月期のスマホ事業は前期比で50%以上も減益となっていたと伝え、10-12月期の営業利益が前期比ベースで増加したことは「スマホ事業の業績が改善したと見なされている」と紹介。
さらに、14年10-12月期に一定の改善が見られた理由は「Galaxy Note4などハイエンドスマホの販売が伸びたこと」、「マーケティング費用を圧縮したこと」を挙げる一方で、
「14年10-12月期のサムスンのスマホ販売台数そのものは減少している」と指摘した。
続けて、サムスンが直面している苦難は中国メーカーによる追い上げと、アップルによる攻勢によるものと主張し、アップルが14年9月にiPhone 6を発売して以来、サムスンの大型ディスプレイスマホにおける優位が失われたと指摘。特に中国市場におけるiPhone 6に対する需要は極めて旺盛であり、サムスンのハイエンドスマホはiPhone 6によってシェアを奪われていると論じた。
また記事は、中国のローエンドスマホ市場ではサムスンは中国メーカーによる価格戦に直面しているとし、「サムスンもさまざまな策を打って出ている」と指摘、高級感のある筐体を採用したGalaxy Alphaを発売したものの、「結果は散々たるもので、韓国ですら販売は悲惨な状況」と報じた。
さらに、アップルと中国メーカーによる攻勢に対し、「サムスンは変化することが必要だ」と主張する一方、サムスンが中国メーカーの小米(シャオミ)を模倣しているかのようなマーケティン戦略にシフトしつつあることを指摘し、「シャオミの模倣はしてはならない」と主張。シャオミのような数量限定でのネット販売はすでに消費者が「飽きてきている」としたうえで「サムスンに求められているのは質の良い競争力の製品を作ること」と論じた。
(編集担当:村山健二)(イメージ写真提供:(C) Olga Besnard/123RF.COM)
http://m.biz.searchina.net/id/1557612
=管理人補足=
元スレタイ;
【中韓】サムスンが「脱苦境」で必要なこと・・・「模倣に非ず」=中国メディア
49:
:2015/01/18(日) 17:28:21.91 ID:
>>1
>他社の模倣ではない
サムスンの生命線を止めろと言われてもなあ。
2:
:2015/01/18(日) 15:24:03.35 ID:
4:
:2015/01/18(日) 15:26:24.30 ID:
5:
:2015/01/18(日) 15:27:23.26 ID:
6:
:2015/01/18(日) 15:29:43.86 ID:
7:
:2015/01/18(日) 15:31:15.20 ID:
いや、口で言うのは簡単な事なんだけどね
出来ないじゃん、お前らには
8:
:2015/01/18(日) 15:31:31.61 ID:
>サムスンが中国メーカーの小米(シャオミ)を模倣しているかのようなマーケティン戦略にシフトしつつあることを指摘し、「シャオミの模倣はしてはならない」と主張。
パクリ先をアップルから小米に変えたのかw
韓国人って本当に恥知らず
12:
:2015/01/18(日) 15:34:58.15 ID:
>>8
ただのパクリ合戦にしか見えない
企業同士だというのが笑えるよな。
9:
:2015/01/18(日) 15:32:12.60 ID:
名前変えて「シャオミスン」にして
中国イメージCM流せば、間違えて売れるんじゃないの
(ほじほじ)
13:
:2015/01/18(日) 15:37:59.79 ID:
必要なことは「他者の模倣ではない」と目クソが鼻クソにご意見
14:
:2015/01/18(日) 15:39:19.54 ID:
日本では、もう売れないからバカにされて誇らしいニダ。
15:
:2015/01/18(日) 15:43:13.04 ID:
27:
:2015/01/18(日) 16:03:59.57 ID:
>>15
国内市場だけで生きていけるシャオミと
輸出でしか生きていけないサムスンの勝負だから、
サムスンがシぬだけだよw
16:
:2015/01/18(日) 15:45:47.59 ID:
一応低価格路線を打ち出し結果を出したわけだから、
同じパクリでもサムスンより自分なりの工夫はあるんじゃね
19:
:2015/01/18(日) 15:47:33.76 ID:
20:
:2015/01/18(日) 15:48:08.64 ID:
24:
:2015/01/18(日) 15:57:54.98 ID:
ジェネリック携帯でもいいんだよ。
性能同じで安ければ需要はある。
低性能・高価格じゃ見向きもされない。
25:
:2015/01/18(日) 16:00:57.50 ID:
国自体が模倣から入ってるのはいいとして、企業、あらゆる集団が
模倣の次に独自性を出すというステップを知らんからなw
半島の最上級は、いかにそっくりに模倣するか!で終わってるw
だから世界で尊敬されない。
26:
:2015/01/18(日) 16:03:23.72 ID:
他の模倣では無いって言われても、、、、、、、
困っちゃうな~それしか出来ないもん。
28:
:2015/01/18(日) 16:05:51.91 ID:
29:
:2015/01/18(日) 16:07:22.69 ID:
技術力では圧倒的に日米欧の後塵。
コピー力では中国に追い付かれ、労働賃金では中国に太刀打ちできない。
先生打つ手は有りますか。
ステンレスのスプーンでも投げとけ。
30:
:2015/01/18(日) 16:10:04.52 ID:
法人税が安いこと、政府補助金があること、
この二点だけがサムソン本社を韓国におく理由。。
これに手を付けようとするバカ酋長。
31:
:2015/01/18(日) 16:14:03.92 ID:
サムスンが栄えても傾いても国が潰れるから、
詰んでますな
32:
:2015/01/18(日) 16:14:29.21 ID:
33:
:2015/01/18(日) 16:14:47.75 ID:
> サムスンが「脱苦境」で必要なこと・・・「模倣に非ず」
サムスンいや韓国及び中国から模倣を外したらカスしかない..
何も残らないが・・・?
34:
:2015/01/18(日) 16:17:57.86 ID:
35:
:2015/01/18(日) 16:27:57.05 ID:
36:
:2015/01/18(日) 16:28:11.72 ID:
サムスンは、中国企業に買ってもらえば良いんじゃないか?
38:
:2015/01/18(日) 16:30:54.71 ID:
41:
:2015/01/18(日) 16:52:18.18 ID:
43:
:2015/01/18(日) 16:59:28.81 ID:
企業理念が他社技術の模倣で世界を生き抜くだろ?
無理だぜ。
かつてのマネ下さんも独自技術を磨いてきた。
本来そうすべきなのに、安易な道を選んだんだよね。
ある日突然ポックリと逝くんじゃないか?
45:
:2015/01/18(日) 17:03:27.53 ID:
47:
:2015/01/18(日) 17:04:37.37 ID:
>>45
前年度比下落前期比上昇じゃまいか
しらんけど
50:
:2015/01/18(日) 17:30:23.58 ID:
46:
:2015/01/18(日) 17:03:38.19 ID:
韓国っスマホの普及率凄いね
スマホでゲームを猿のようにやるか友達とだべるだけ
しんなから内需につながらないんだね
日本は半分くらいしか持っていない、みんな趣味が多いから
色々買って内需に貢献
51:
:2015/01/18(日) 17:38:41.77 ID:
創造性が無くパクリ多売で成り上がった会社だから無理だろ
52:
:2015/01/18(日) 17:40:50.12 ID:
国との癒着が切れたらどうなることやら…
48: :2015/01/18(日) 17:16:47.27 ID: