ロ.シ.ア末期症状
【トリプル安】韓国KOSPI、前日比1.5%安2792.00 13カ月ぶりに2800割れ
今週の超おすすめ記事!

(イメージです。)
外国人投資家はメーンボードで4351億ウォン(約415億円)を売り越した。個人投資家も1365億ウォンの売り越しだった。国内機関投資家が受け皿になったが下落を防ぐには至らなかった。韓国株はアジア主要国よりも下落幅が大きかった。日経平均は0.2%高の2万7588円37銭、中国の上海総合指数は0.04%高の3524.11でそれぞれ引けた。
洪準基(ホン・ジュンギ)記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
Copyright (c) Chosunonline.com
2022/01/25 07:09
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2022012580002
KOSPIチャート
https://jp.investing.com/indices/kospi-chart
USD/KRW - アメリカドル 韓国ウォン
https://jp.investing.com/currencies/usd-krw-chart


他サイト:注目の動画
いやぁ、あれは100年に一度のボーナスステージでしょ
きっちり10年で使い果たしたけどw
しかも貿易収支は赤字に転落し、おまけにひどいインフレ。
もう3回も利上げしたのに。
去年のKOSPI3000超だった頃に
銀行から借りて株たくさん買ってたよなwww
チョ.ン個人の多くは借金して手の信用買い
↓
個人が買ったサムスン電子株の1年
平均株価=約79,000.00ウォン
↓
最高値=89,900.00ウオン
最安値=68,300.00ウオン←追証地獄
現在値=75,100.00ウオン(24日終値)
プププ
Samsungの手持ちドルが涸渇とか?
頑張れ(棒
数年後には一人あたりGDPで日本を抜く事が確実視されてますし。
もはやウォンは円よりも世界的信用が高くなりつつありますからね。
ちょっとワラタ
それとも売りが売りを呼んで
さらに下値をというふうになっていくのかどうか?
次の候補は見ての通り。
楽しめそうやね。
なのでこっち見ないで自力で頑張ってください
チョ.ンは経済耐久、耐圧の破壊試験に何処まで耐えられるかだな 笑
FRBの利上げは2022年3月~
2022年=3回
2023年=3回
2024年=2回は決定
0.54%→約2.1%へ
↓
インフレ悪化でさらに利上げする可能性
追証ラッシュか?
ダダ下がりじゃん
下り最速だからなwww
材料輸入で不利になるのに在.日はわかってないね。
韓国国内でまかなえないだろw
外需が約7割のチョ.ン経済
為替の許容範囲が極端に狭い
1060前後がベストだからね
ムンジェイン保有国だから平気でしょ(ハナホジ
ビッグヒット株でのお笑い
1週間で約2800億円溶けたチョ.ン個人
損した分保証しろと騒いだね
そこはクーリングオフを言わないとw
他サイト:話題の人気動画&記事
関連記事
人気記事
コメント
- :
- (^v^)Y:
- 2022/01/25(火) 16:53
トリプル安!
ムンムンムン?
- :
- (^v^)Y:
- 2022/01/25(火) 17:14
アメリカとのスワップも切れてるから歯止めが掛からないよー
- :
- (^v^)Y:
- 2022/01/25(火) 17:40
貿易量の1/4を占める中国の経済が大幅に悪化。
各国が製品輸入抑え、自国内での生産を増やす経済対策に移行。
日米台の半導体サプライチェーンが進行中。
バッテリー炎上問題で史上最高額のリコール費用。
EUが韓国二大造船会社の合併を不許可。
外貨準備高の真水分は5%以下。
基軸・準基軸通貨国とのスワップ無し。
トルコからスワップ要請中。
不動産価格が下落開始。
- :
- (^v^)Y:
- 2022/01/25(火) 18:44
大統領選挙まで、もっともっと。wwww
- :
- LLLLL:
- 2022/01/27(木) 05:03
傍で観てる分には、KOSPIとドルウォン相場の数字が逆になると面白いのにね!
勿論、KOSPI底なし!相場天井知らずが一番笑えるけど。
(´・ω・`)
- :
- (^v^)Y:
- 2022/01/28(金) 14:31
>>2
♪リーチイッパツ ニダニダウォニャース!
コメントする
暴力的・性.的・排泄物等の単語を禁止ワードとして設定しています。
3ケ以上のURLは、投稿不可or非表示となります(2ケまでOKです)。
2016-12-29 禁止ワードを含むコメントは、管理人の判断で訂正し掲載する場合があります。
2017-09-12 単語で禁止ワードを設定している為、送り仮名によっては禁止ワードとなる場合があります。
記事を見終わったあなたにオススメ★